【長崎市の住みやすさ】電車・バスの便利さに関するクチコミ・街レビュー(長崎県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2025/01/19 [No.77483]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅住吉駅
- 住んでいた時期2021年03月-2025年01月
- バス停も電車の駅も比較的近く便利である。長崎市は土地があまりないので、自家用車を所有する場合、駐車場をアパートと別に借りなければならず、しかも高いです。
2024/02/01 [No.76088]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅現川駅
- 住んでいた時期2014年05月-2024年02月
- 現川駅までは少し距離はあるが、近くにバスがあるのでどちらか選ぶことができる。駅の駐車場代が安いので停めておいても気にならない。
2023/05/30 [No.74990]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅市役所駅
- 住んでいた時期2020年03月-2023年05月
- 車や免許を持っていないため、少し歩いたところに路面電車の駅があり大変便利でした。本数も比較的多く、一本乗り過ごしてもその後少し待てばまた電車が来てくれるので良かったです。
2023/05/13 [No.74913]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅思案橋駅
- 住んでいた時期2023年03月-2023年05月
- 市内は路面電車やバスで繋がっていて、とても便利です。路面電車は5分ごとにくる感じです。IC乗り換えができる駅もありますので、節約することも可能です。
しかし、通勤時間帯にはとても混んでいるので、出社時間の調整が可能な方は9時以降お乗りになる方が楽かなと思います。
長崎バスターミナル、ココウォークから高速バスに乗れますし、中華街で空港行きのバスの乗れますので、市外移動もとても便利です。
2023/04/02 [No.74607]

- 5
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅西浦上駅
- 住んでいた時期2007年04月-2023年04月
- 市電もバスもJRも近いので移動には困らない。
通勤時間帯は混むけれど、便数も多い。終電の時間は早めなので、もう少し遅くまであると理想。
2017/05/16 [No.73352]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1984年04月-1998年10月
- 道は狭くて坂もありバス移動はしんどいです。しかしそれ自体で観光気分も味わえる路面電車が安くて便利です。
2017/01/19 [No.70432]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅長崎駅前駅
- 住んでいた時期2003年04月-2007年03月
- 市内を100円で行ける電車があり、便利。本数もかなり多い。ただし坂道が多く、日常的に歩くのは困難である。
2016/10/11 [No.67835]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1997年12月-2016年04月
- 市内には路面電車が隅々まで行きわたっており
主要な観光地へは乗車券500円で1日乗り放題で全て回れます
2016/06/11 [No.64721]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅長崎駅前駅
- 住んでいた時期2007年03月-2016年06月
- バスはまぁ普通と言ったところじゃないでしょうか、特にいうこともないですね(笑)ただ路面電車が120円で路面があるところならいけるんでそこは便利なところかもということで★4つです
2015/10/11 [No.57688]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅長崎駅前駅
- 住んでいた時期1998年12月-2015年10月
- 私は通学で電車を使っていますが、乗り遅れても5〜10分ぐらい待つと来るし、何処から乗っても大人120円/子供100円です。
できるならもう少し本数を増やして欲しいです。
長崎市の住まいを探す
借りる
長崎市の賃貸取り扱い不動産会社
- 営業時間
- 10:00~18:30
- 定休日
- 年末年始・お盆・GW
- 営業時間
- 10:00~18:30
- 定休日
- 年末年始・お盆・GW
- 営業時間
- 10:00~18:30
- 定休日
- 年末年始・お盆・GW
- 営業時間
- 10:00~18:30
- 定休日
- 年末年始・お盆・GW
買う