※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
水前寺駅の街データ
水前寺駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
水前寺駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 20代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2010年03月-2014年03月
-
商業施設や熊本の街がすぐ近くで非常に住みやすかった。買い物や外食に行く際も自転車で10分ほどでバスな…
-
これといった不満はないが強いて言うなら車の交通量が時間帯によって多くなるので小さい子には危なかったり…
2017/02/17 [No.71749]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅水前寺駅
- 住んでいた時期2010年03月-2014年03月
商業施設や熊本の街がすぐ近くで非常に住みやすかった。買い物や外食に行く際も自転車で10分ほどでバスなど公共の交通機関も充実している。
これといった不満はないが強いて言うなら車の交通量が時間帯によって多くなるので小さい子には危なかったりする恐れがある。
熊本の歴史について非常に身近に学ぶことができる。加藤清正が築いた熊本城などを肌で感じ健やかに学べると思う
- おすすめスポット
水前寺公園
- のんびりと庭園を歩き心が落ち着ける
2017/02/17 [No.71749]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅水前寺駅
- 住んでいた時期2010年03月-2014年03月
-
商業施設や熊本の街がすぐ近くで非常に住みやすかった。買い物や外食に行く際も自転車で10分ほどでバスなど公共の交通機関も充実している。
-
これといった不満はないが強いて言うなら車の交通量が時間帯によって多くなるので小さい子には危なかったりする恐れがある。
熊本の歴史について非常に身近に学ぶことができる。加藤清正が築いた熊本城などを肌で感じ健やかに学べると思う
- おすすめスポット
水前寺公園
- のんびりと庭園を歩き心が落ち着ける
-
- 20代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2014年08月-2015年10月
-
熊本アーケード街での勤務でしたが、時間帯問わず通いやすい立地でした。また、スーパーやコンビニ、郵便局…
-
やはり、立地が良いぶん、賃貸の値段がそれなりにしました。また、市内へでるぶにはものすごく良かったので…
2017/02/05 [No.71281]

- 3
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅水前寺駅
- 住んでいた時期2014年08月-2015年10月
熊本アーケード街での勤務でしたが、時間帯問わず通いやすい立地でした。また、スーパーやコンビニ、郵便局など生活に必要なものは揃っていてよかったです。
やはり、立地が良いぶん、賃貸の値段がそれなりにしました。また、市内へでるぶにはものすごく良かったのですが、近場に飲食店などがもう少しあれば、休日なとでも楽しめると思います。
公園などもあり、小道もおおいので、ペットのお散歩などは自由に出来そうです。動物病院なども近くにあるので安心できます。
すぐ近くにバス停、電停もあり、タクシーも頻繁に通るので、時間帯問わず交通の便には不便はありません。車の場合は人気の場所なだけあって駐車場を探すのに苦労しますが、ないということはありませんでした。
小道が多いですが、込み入った小道ではなく、すぐ側が大通りなので安心できます。不安であればちょっと遠回りでも大通り沿いを歩けるような環境だったかと思います
2017/02/05 [No.71281]

- 3
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅水前寺駅
- 住んでいた時期2014年08月-2015年10月
-
熊本アーケード街での勤務でしたが、時間帯問わず通いやすい立地でした。また、スーパーやコンビニ、郵便局など生活に必要なものは揃っていてよかったです。
-
やはり、立地が良いぶん、賃貸の値段がそれなりにしました。また、市内へでるぶにはものすごく良かったのですが、近場に飲食店などがもう少しあれば、休日なとでも楽しめると思います。
公園などもあり、小道もおおいので、ペットのお散歩などは自由に出来そうです。動物病院なども近くにあるので安心できます。
すぐ近くにバス停、電停もあり、タクシーも頻繁に通るので、時間帯問わず交通の便には不便はありません。車の場合は人気の場所なだけあって駐車場を探すのに苦労しますが、ないということはありませんでした。
小道が多いですが、込み入った小道ではなく、すぐ側が大通りなので安心できます。不安であればちょっと遠回りでも大通り沿いを歩けるような環境だったかと思います
-
- 30代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1999年11月-2016年08月
-
引っ越しした当時は、過疎化だったんですが、ここ5〜6年で、家が次々に出来、土地が空いてないほどになっ…
-
不満なところは、朝から流れる町内放送が、うるさい。恐らく町内会長と思われますが、何を言ってるのかさっ…
2016/08/19 [No.66240]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅水前寺駅
- 住んでいた時期1999年11月-2016年08月
引っ越しした当時は、過疎化だったんですが、ここ5〜6年で、家が次々に出来、土地が空いてないほどになってます。マックも近くに出来て、大変賑やかです。
不満なところは、朝から流れる町内放送が、うるさい。恐らく町内会長と思われますが、何を言ってるのかさっぱりわからない。とても不愉快です。
この地域は、熊本市内との境目で、近くにマックもあり、レストラン、温泉、またインターチェンジもあるので、飲食店が集中してます。
2016/08/19 [No.66240]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅水前寺駅
- 住んでいた時期1999年11月-2016年08月
-
引っ越しした当時は、過疎化だったんですが、ここ5〜6年で、家が次々に出来、土地が空いてないほどになってます。マックも近くに出来て、大変賑やかです。
-
不満なところは、朝から流れる町内放送が、うるさい。恐らく町内会長と思われますが、何を言ってるのかさっぱりわからない。とても不愉快です。
この地域は、熊本市内との境目で、近くにマックもあり、レストラン、温泉、またインターチェンジもあるので、飲食店が集中してます。
-
- 40代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2003年11月-2015年12月
-
運動のできる大きな公園が多く、買い物に便利な集合施設もたくさんあり、ご近所のかたもとても親切ですみご…
-
バスの交通量が多い割りに道路の幅が狭い。それなのに自転車通学の学生がたくさん道路を走っているのを見る…
2015/12/23 [No.59460]

- 5
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅水前寺駅
- 住んでいた時期2003年11月-2015年12月
運動のできる大きな公園が多く、買い物に便利な集合施設もたくさんあり、ご近所のかたもとても親切ですみごこちがよい。
バスの路線数が多く、特に福岡行きの高速バスの停留所が近いので福岡へ遊びに行くのも安価で気軽に行ける。
バスの交通量が多い割りに道路の幅が狭い。それなのに自転車通学の学生がたくさん道路を走っているのを見るとあぶないなぁと思う。
健軍電停から市電を利用すると、交通渋滞なしで中心地までスムーズに行くことができるので、どうしても渋滞してしまう週末のデパートでのショッピングなどとても助かります。
- おすすめスポット
熊本市動植物園
- 動植物園の規模はそれほど大きくないですが、小さいながらも遊園地もいろいろな乗り物があり、親子で楽しめます。
2015/12/23 [No.59460]

- 5
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅水前寺駅
- 住んでいた時期2003年11月-2015年12月
-
運動のできる大きな公園が多く、買い物に便利な集合施設もたくさんあり、ご近所のかたもとても親切ですみごこちがよい。
バスの路線数が多く、特に福岡行きの高速バスの停留所が近いので福岡へ遊びに行くのも安価で気軽に行ける。
-
バスの交通量が多い割りに道路の幅が狭い。それなのに自転車通学の学生がたくさん道路を走っているのを見るとあぶないなぁと思う。
健軍電停から市電を利用すると、交通渋滞なしで中心地までスムーズに行くことができるので、どうしても渋滞してしまう週末のデパートでのショッピングなどとても助かります。
- おすすめスポット
熊本市動植物園
- 動植物園の規模はそれほど大きくないですが、小さいながらも遊園地もいろいろな乗り物があり、親子で楽しめます。
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2014年04月-2015年09月
-
家賃が安く、コンビニも多い。繁華街へも行きやすい。街が全体的におしゃれでキレい。バス、市電も充実。政…
-
車の通りが多い。全国チェーンの店がもう少し多くても良い。あと、テレビのチャンネルがもう少し増えてほし…
2015/09/01 [No.56256]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅水前寺駅
- 住んでいた時期2014年04月-2015年09月
家賃が安く、コンビニも多い。繁華街へも行きやすい。街が全体的におしゃれでキレい。バス、市電も充実。政令指定都市になってから商業施設も増えた。
車の通りが多い。全国チェーンの店がもう少し多くても良い。あと、テレビのチャンネルがもう少し増えてほしい。IKEA、コストコができてほしい。
繁華街へのアクセスがよい。下通、上通りがステキ。オシャレなカフェが多いので飽きない。ご飯が美味しい店が多い。セレクトショップも充実。
2015/09/01 [No.56256]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅水前寺駅
- 住んでいた時期2014年04月-2015年09月
-
家賃が安く、コンビニも多い。繁華街へも行きやすい。街が全体的におしゃれでキレい。バス、市電も充実。政令指定都市になってから商業施設も増えた。
-
車の通りが多い。全国チェーンの店がもう少し多くても良い。あと、テレビのチャンネルがもう少し増えてほしい。IKEA、コストコができてほしい。
繁華街へのアクセスがよい。下通、上通りがステキ。オシャレなカフェが多いので飽きない。ご飯が美味しい店が多い。セレクトショップも充実。
人気グルメ
水前寺駅には95件のお店があります。
評点3.5以上が3件あります。
熊本県の平均評点を上回るお店は25件あります。
水前寺駅で熊本県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位レストラン(その他)
- 9件中、4件
- 44%
- ¥1,000~¥1,999
- 2位洋食・西洋料理
- 7件中、2件
- 29%
- ¥10,000~¥14,999
- 3位居酒屋・ダイニングバー
- 20件中、3件
- 15%
- ¥5,000~¥5,999
- 4位カフェ
- 7件中、1件
- 14%
- ¥2,000~¥2,999
- 5位スイーツ
- 8件中、1件
- 13%
- ¥2,000~¥2,999
※食べログの2019年12月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
- 華実地
- 3.39
- 竜田口、東海学園前、動植物園入口
-
-
- インド食堂
- 3.47
- 味噌天神前、交通局前、水前寺
-
-
- 居心地処 呑
- 3.12
- 市立体育館前、水前寺公園、商業高校前
-
-
- 南阿蘇珈琲
- 3.29
- 交通局前、九品寺交差点、味噌天神前
-
-
- 水前寺駅近隣の駅から選び直す
-
水前寺駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
水前寺駅周辺の駅
水前寺駅の住まいを探す