【福島市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(福島県)[低評価順]
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2015/01/13[No.49041]

- 5
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅福島駅
- 住んでいた時期2002年03月-2003年04月
-
飲食店が多くて、外食には困らないのがうれしいですね。
街も綺麗でゴミなども少ないですし清潔な街だと思います。
-
場所によっては夜道が暗い所があるので、怖いなと思う所もありますが不満点はそのくらいですし、いい街ですよ。
飲食店が多くて食事する場所には困りませんし、服屋や大型のショッピングセンターもあり家族で楽しめると思います。
2015/01/07[No.48329]

- 2
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅金谷川駅
- 住んでいた時期1989年04月-1993年03月
-
人が少なく,気楽。福島大学の関係者ばかりなので、自然に顔見知りになる。地元の皆さんも学生には親切にしてくれる
-
駅前に喫茶店,大学の売店,コンビニと酒屋,それ以外に店がない。福島大学の関係者が大半。大学がなければ、単なる原野。
店もないし、人も少ない。車がないと生活できない。冬場は雪が降るし寒い、防寒を怠ると,手足がしもやけだらけになる。夏は無駄に暑い。
2015/01/07 [No.48329]

- 2
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅金谷川駅
- 住んでいた時期1989年04月-1993年03月
-
人が少なく,気楽。福島大学の関係者ばかりなので、自然に顔見知りになる。地元の皆さんも学生には親切にしてくれる
-
駅前に喫茶店,大学の売店,コンビニと酒屋,それ以外に店がない。福島大学の関係者が大半。大学がなければ、単なる原野。
店もないし、人も少ない。車がないと生活できない。冬場は雪が降るし寒い、防寒を怠ると,手足がしもやけだらけになる。夏は無駄に暑い。
2014/11/18 [No.45248]

- 2
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅福島駅
- 住んでいた時期1982年09月-2014年11月
-
のどかでご近所付き合いが盛んです。
震災の時も自治体みんなで助け合い
乗り切ることが出来た強い街だから。
-
ショッピングには、不向きの街。
ショップの数が少ないのと
公共施設が充実してないのが原因で
若者が少なくなっている。
交通渋滞が無いにで
スムーズに会社への通勤出来るのが心地よいです。
また、紅葉、スノーボード、湖水浴レジャー旅行に最適な街です
2014/11/14 [No.44937]

- 2
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅福島駅
- 住んでいた時期1997年06月-2000年03月
-
県庁があるので、役所の手続きにはことかかない感じで、楽に手続きできた記憶があります。
あいては楽にやることができた。
-
周りが山に囲まれる盆地であったため、夏の暑さは尋常ではないものがあった。一方で、冬は雪が比較的多く、そういう面では辛いときもありますね。
特産物なのかどうかは分かりませんが、焼き鳥と餃子が美味しい店が多いです。また、ケーキ屋さんでも美味しい店が多いです。
- おすすめスポット
新浜公園
- 噴水があって静かです。
2014/06/03 [No.25960]

- 2
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅福島駅
- 住んでいた時期2011年04月-2014年02月
-
在来線と新幹線のJR福島駅から徒歩3分だったこと。また、新幹線で福島-東京間は1時間30分程度だったため、休日にふらっと都市部にでることができたこと。
-
駅前に住んでいても、車がなければ、生活が成り立たないというところ。食材の豊富な郊外型スーパーは駅から遥か彼方。チェーンの牛丼屋ですら、車がなければ行けなかったところ。
これはやむを得ず、やりきれませんが、東日本大震災および原発事故の影響で、保育園や幼稚園での子どもの外遊びが制限されたり、自主的に制限せざるを得ませんでした。子どもに自然と触れ合わせることができず、残念でした。今後、福島は子育て支援に力を入れるはずなので、内か打開策を見つけることができるよう祈っています。
駅前にあるのはチェーンの居酒屋ばかりで、外食に苦労しました。但し、少ないですが駅前で美味しいお店もありました。焼肉屋の「ますや」は上質のお肉を安価で食べることができます。福島名物の円盤餃子も「満腹」や「川鳥」はとても美味しく、接客も丁寧でした。円盤餃子で有名な「山女」は大将がまさに「お山の大将」でさほど美味しい訳でもないにも関わらず、大将がふんぞり返っており、(常識的な)客と喧嘩をしているところを何度か見かけ、行かなくなってしまいました。
駅前の治安は悪いです。と言っても、「日本における治安の悪さ」という程度ですが。車は歩行者を無視して飛ばしますし、女性がいわゆる「ナンパ」をしつこくされて、困っている姿を何度も目にしました。夜は駅前は飲屋街になるのですが、サラリーマンが一杯立ち寄るタイプのお店と、少し怪しいお店が同じ地区に混在しており、夜に安心して飲みに出かけられる雰囲気ではありません。
- おすすめスポット
福島県立美術館、フォーラム
- 常設展も巡回展も充実しており、美術鑑賞に関しては都心と全く変わりませんでした。また、美術館近辺は緑も多く、都市部とは違った美術館の楽しみ方ができました。美術館内のレストランも手頃な価格で、美味しい物をいただくことができます。
福島ではマイナーな映画は無理かと諦めていた所、フォーラムという映画館が、ヨーロッパ映画、アジア映画等、単館で上映される作品を必ず取り上げてくれて、ハリウッドメジャー映画だけではなく、多くの映画を楽しむことができました。
2014/03/19 [No.7236]

- 2
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2011年08月-2013年09月
-
食物(農作物)が都会に比べ豊富で安く入手できるので料理が楽しくなる
自然がまだまだ豊富で綺麗な景色が見られる
-
大手のチェーン店は出店はしているが数も少なく地域も限定されているので
買い物が不便、また車がないと公共交通機関が不足しているので移動に困る
電車の路線が限られているので公共交通で移動できる範囲が限定的、駅前も都会に比べて発展しておらず大型店は国道沿いに出店しているので電車では買い物に行きにくい
2025/02/08 [No.77542]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅福島駅
- 住んでいた時期2024年07月-2025年01月
-
とにかく物価が安かった。
家賃相場も6万円あれば一人暮らしでも相当満足な生活を過ごすことができる。
多くの賃貸で駐車場2台可能という物件もあるので同棲するにもコストを抑えられると思う。
また新幹線で20分程度で仙台へのアクセスもできるので利便性も良い。
-
街自体の魅力は少ないように思える。
福島市だからこそと言えるような物も場所も思いつきにくい。
観光という点でいうと同じ福島県内では会津若松やいわきに寄りがちで、経済規模も郡山には引けを取ってしまう。
若い人が遊ぶ目的で福島市で過ごす機会は少ないのでどうしても仙台に行きがち。
外部からの人の出入りが少ないため風紀、治安共に優れていると思う。
たまに全国の子育てしやすい都市のランキングで割と上位にいる。
コンパクトシティが進んできているため中心部には潤沢に医療機関がある。一方で中心部から車で20分も行けば田園地帯が広がっているためそこで暮らす人は恩恵を受けづらい。
日常的なスーパー等は潤沢にある。
地元スーパーのヨークベニマルやリオンドールはどこに行っても必ずある一方で他のスーパーは進出しづらい。
福島駅西口のイトーヨーカドーは閉店し、イオングループは出店数が非常に少ない。
- おすすめスポット
吾妻山
- 他にはないスポットとなるとここだと思う。
冬場は雪が深くなるので行くことはできないが、山頂付近がカルデラ?のようになっているため壮大な景色が楽しめる。
2024/12/18 [No.77392]

- 3
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅福島駅
- 住んでいた時期2024年12月-2024年12月
-
子供を育てる環境にとてもよく田舎暮らしは『のんびり』親子で過ごせる環境にあると思う。近所の人とも交流を持ったりと地域の人たちもパトロールして下さったり子供達の安全性も守られて安心して生活を送れる。
-
メジャースポットの様なところもなく長距離移動しないと遊ぶところが少ない。みんなドンキホーテにいる気がする。
遊ぶところが少ないからかスポーツに力を入れる子供達が多い。スポ少やクラブチームに所属している子供が多い気がする。
個人のお店(飲食店)が沢山あり穴場になるような美味しいお店がある。田舎ならではの美味しいものが沢山ある。
とにかく遊ぶところがない。イベントといっても遊ぶよりも食べるイベントのほうが圧倒的に多いかもしれない。
2024/04/27 [No.76585]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2018年04月-2023年03月
-
基本的に田舎なので静か。福島県は車社会であるが、それらの大通りから離れていれば長閑なもの。割と悪くないのは、各コンビニが絶対近くにある。あとは車さえあれば、どこに住んでいても大体は駅近くまでほぼ一本の道路なので便利。
-
降雪量が多く、日に2回雪かきするなどある。また田舎であるので最寄りのスーパー等が遠い。バスは通っているのだが、いかんせん端っこから駅前までは500円もかかるので交通費が洒落にならない。自転車が通るための道路、歩道なども狭すぎる。
駅や周辺、有名どころの市区町村であればスーパー、家具、衣類等の買い物に困ることはないが、田舎(駅から最も離れている)だと車が無いとお話にならない。
また、交通事情は渋滞が頻発することは無いが自転車用の道路など整備が全く行き届いていないので、自転車利用者は非常に困っている。
治安そのものはたぶん非常に良い。ただそれだけ周囲との関係性を求められる。例えば町内会など、厄介事が多いイメージ。
自然は多いと言えば聞こえはいいが、細かい虫、蚊、蝿なども多いということ。
少しでも隙間があれば侵入してくるやつらなので、きっちりここに対策を施さないと厄介になる。
2023/12/08 [No.75853]

- 3
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅福島駅
- 住んでいた時期2000年03月-2023年12月
-
駅まで近く、公園、スーパー近くにあるのに騒がしくない、夜も静、オシャレな雑貨屋さんが多い、美味しいラーメン屋も多い
-
道路の幅狭い、一方通行も多く交通量多い。電車の本数が少ない、月極駐車場が高い、少ないので確保するのに大変
福島市は県内の中では、市立、私立の高校が多いので、選択肢有り子育てには良い。駅から近いので通学もしやすい
西口はほぼ何も無い、東口駅ビルは小さいし駅前は空洞化が進んでいて魅力がないが、現在商業施設をつけているので期待
田舎なので電車、バスの本数が少ないので不便、遅延も多い、風ですぐ止まる。車無しでは生活出来ないが月極駐車場が高い
- おすすめスポット
信夫山
- 市の真ん中に信夫山が有り、ちょっとした登山もでき、公園もある。春はサクラがキレイ。夜は夜景がキレイ。
2017/01/23 [No.70627]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅福島駅
- 住んでいた時期2006年07月-2010年06月
-
駅の周りには数件スーパーがあり買い物などしやすかった。
名産品など売ってるお店もありお土産も探せる。
-
自転車での移動などは歩道が細いところなどあり辛い時がある。
物価がちょっと高い気がします。安くならないかなとか思いました。
夜など駅前は少し怖い。
それも国道に街灯があまりなく薄暗いので夜道は怖く感じました。
もう少し明るくすればいいのにな。
- おすすめスポット
福島駅
- いろいろ揃っていて遊べます。
福島市の住まいを探す
借りる
福島市の賃貸取り扱い不動産会社
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 水曜日、GW(5/1~5/6)、8/13~8/15、年末年始
買う