【福島駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(福島県福島市)(4ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

31~40件を表示 / 全43件

2014/09/02 [No.38879]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅福島駅
  • 住んでいた時期2002年06月-2014年09月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ バスケ、卓球、ボーリングなどのスポーツ施設が充実していると感じた。いずれも遠出しなくても楽しむことができる
  • 悪いところ 商店街にはシャッターが多く、賑わっているとはいえない。大型スーパーには人が集まるが、小さなお店が少なく利用されていないと感じている。
グルメ
  • 4
ラーメンおすすめです。みそいち、本丸等のラーメン屋は雰囲気もあじもよくさいこうです。ラーメンなら老若男女楽しめるはずです。

2014/08/09 [No.35410]

  • 5
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅福島駅
  • 住んでいた時期2009年01月-2014年08月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 生まれ育った土地です。のんびりした雰囲気ですが、商業施設はなんでもそろっていて、利便性もいいです。中央競馬会の競馬場もあります。
  • 悪いところ 盆地で夏はとても蒸し暑いところです。県庁所在地で公務員が多く、多少、閉鎖的なところもあります。そのせいか商業的な発展は遅れています。
医療
  • 4
診療所、総合病院ともに多く、郊外には県立医科大学附属病院もあって充実しています。診療科にもよりますが、それほど待たずに受診できます。
電車・バスの便利さ
  • 3
地方都市なので鉄道の本数は少ないです。バスも通勤時などは遅れますが、私鉄も2線あって(1つは3セク)地方にしてはいいほうだと思います。市内中心部は100円乗り放題のバスもあります。
環境
  • 4
市の中心部には信夫山というシンボル的な山があって春は桜の名所となっているなど自然も多く、のんびりした雰囲気です。

2014/08/06 [No.35059]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅福島駅
  • 住んでいた時期1992年04月-1994年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 意外に駅前に大きな商業施設が有ります。ルミネ、中合百貨店やイトーヨーカドーなど幅白く買い物が出来る場所が有りました。
  • 悪いところ 盆地に成っている場所に街が有ります。意外とその盆地の御蔭で夏でも暑い日が多かったです。寝苦しい日有りました。
電車・バスの便利さ
  • 3
新幹線が全て停まりますので、凄く便利な場所でした。高速バスも東京、ディズニーランドや横浜方向など沢山有りました。

2014/07/30 [No.33737]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅福島駅
  • 住んでいた時期1974年04月-2011年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 緑が多く、人付き合いが良い。町内の人付き合いも良く、都会のように人と関わり合いのない生活とは違う。町の大きさも大きすぎずちょうど良い。
  • 悪いところ 町が小さいくせに、郊外のショッピングタウンが多くでき、子供時代のような町中の賑わいがなくなっている。もう少し、商店街に活気がほしい。
自然
  • 4
晴れた時の吾妻山は絶景。観光道路でそこまで車で行け、山登りも手軽に行ける。冬もスキー場がたくさんあり自然も充実している。

2014/06/07 [No.27201]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅福島駅
  • 住んでいた時期2008年07月-2014年06月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 県庁所在地のため、銀行・役所関係が多く届出等が便利である。飲食店街が駅の東口に集中しているため、店の移動に便利である。
  • 悪いところ 旧店舗の取り壊し等で空き地が多く、町全体としては古さを感じる。また市街地は路地や細い道が多く、車両の通行は不便。
遊び・イベント
  • 3
各種ホールも多くコンサートやイベントも豊富である。福島競馬場があるので夏場は家族で楽しむこともできる。
電車・バスの便利さ
  • 4
市内の循環バスが多数通っており、本数も多く、料金も安い。車を持っていなくても移動はしやすいと思います。
環境
  • 5
盆地的地形で周りには山並みが一望できる。自然環境には恵まれていると思う。また温泉が多く、比較的近いため行きやすい。

2014/06/03 [No.25960]

  • 2
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅福島駅
  • 住んでいた時期2011年04月-2014年02月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 在来線と新幹線のJR福島駅から徒歩3分だったこと。また、新幹線で福島-東京間は1時間30分程度だったため、休日にふらっと都市部にでることができたこと。
  • 悪いところ 駅前に住んでいても、車がなければ、生活が成り立たないというところ。食材の豊富な郊外型スーパーは駅から遥か彼方。チェーンの牛丼屋ですら、車がなければ行けなかったところ。
子育て・教育
  • 1
これはやむを得ず、やりきれませんが、東日本大震災および原発事故の影響で、保育園や幼稚園での子どもの外遊びが制限されたり、自主的に制限せざるを得ませんでした。子どもに自然と触れ合わせることができず、残念でした。今後、福島は子育て支援に力を入れるはずなので、内か打開策を見つけることができるよう祈っています。
グルメ
  • 2
駅前にあるのはチェーンの居酒屋ばかりで、外食に苦労しました。但し、少ないですが駅前で美味しいお店もありました。焼肉屋の「ますや」は上質のお肉を安価で食べることができます。福島名物の円盤餃子も「満腹」や「川鳥」はとても美味しく、接客も丁寧でした。円盤餃子で有名な「山女」は大将がまさに「お山の大将」でさほど美味しい訳でもないにも関わらず、大将がふんぞり返っており、(常識的な)客と喧嘩をしているところを何度か見かけ、行かなくなってしまいました。
治安
  • 1
駅前の治安は悪いです。と言っても、「日本における治安の悪さ」という程度ですが。車は歩行者を無視して飛ばしますし、女性がいわゆる「ナンパ」をしつこくされて、困っている姿を何度も目にしました。夜は駅前は飲屋街になるのですが、サラリーマンが一杯立ち寄るタイプのお店と、少し怪しいお店が同じ地区に混在しており、夜に安心して飲みに出かけられる雰囲気ではありません。
おすすめスポット
福島県立美術館、フォーラム
常設展も巡回展も充実しており、美術鑑賞に関しては都心と全く変わりませんでした。また、美術館近辺は緑も多く、都市部とは違った美術館の楽しみ方ができました。美術館内のレストランも手頃な価格で、美味しい物をいただくことができます。 福島ではマイナーな映画は無理かと諦めていた所、フォーラムという映画館が、ヨーロッパ映画、アジア映画等、単館で上映される作品を必ず取り上げてくれて、ハリウッドメジャー映画だけではなく、多くの映画を楽しむことができました。

2014/05/10 [No.20693]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅福島駅
  • 住んでいた時期2011年07月-2014年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 単身赴任で来ているが、職場が近いしスーパーや飲食店も近くにたくさんあり便利で住みやすい。隣近所も静かでよく眠れる。
  • 悪いところ 以前にも福島市には住んでいたことがあるが、夏はとても暑いところである。エアコンはもっておらず取り付ける気もないので、夏が乗り切れるかが心配。
グルメ
  • 4
餃子のおいしい町。同じように餃子のおいしい町に宇都宮があげられるが、あちらは昼の食事としての餃子で、福島はつまみとしての夜の餃子。ビールにこんなに合うものは他になし。
遊び・イベント
  • 4
飯坂温泉や土湯温泉等あちらこちらにいい温泉場があり、日帰り入浴が簡単にできる。ただし、飯坂温泉の共同浴場は油温があついので、入られるようになるまで慣れが必要。
車の便利さ
  • 4
東北自動車道のインターチェンジがあり、どこに行くにも便利。松川のサービスエリアのスマートインターチェンジも使いようによって便利です。それよりも国道4号や13号がすべて片側2車線で流れがスムース。
おすすめスポット
餃子の「満腹」
福島は餃子の町としても有名だが、特においしいのが「満腹」の餃子。

2014/05/10 [No.19569]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅福島駅
  • 住んでいた時期2012年04月-2014年05月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 近所に同世代のファミリーがいて子供どうしの遊びに困らず、何かと親どうしでも相談しやすい。買い物もしやすい。
  • 悪いところ 家近くの路線バスが少ないため、自家用車がないと生活が不便。一部除染が進んでいない場所があるため子供が自由に遊べない。
子育て・教育
  • 4
公立学校だが、先生が熱心で、授業参観日でなくても自由に参観できる。室内運動施設が新設され、充実している。
医療
  • 4
原発事故があったため、子供の検査が充実している。大人も希望があれば内部被ばく検査をしてもらえ、安心できる。
自然
  • 4
山、川など自然に恵まれて、四季の移り変わりを楽しむことができる。食べ物も四季折々の旬のものが提供される。

2014/03/27 [No.12573]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅福島駅
  • 住んでいた時期2013年04月-2014年02月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 周辺に温泉が多く、ちょっとした疲れがたまった時などに気軽に毎回違った日帰り温泉を楽しむことができる。
  • 悪いところ 郊外に買い物に行く手段がバスが自家用車しかなく不便に感じる。バスも時間によってはほとんど走っていない。
グルメ
  • 4
美味しいラーメン屋がたくさんあり、ラーメン好きの男性にとってはとてもうれしい。また、居酒屋も多いのがうれしい。

2014/03/27 [No.12571]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅福島駅
  • 住んでいた時期2009年04月-2013年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 街がきれいでおだやかな雰囲気が流れている。近所付き合いもしやすいので、子供の成長にとってもいい場所だと思う。
  • 悪いところ 夏は盆地のため非常に暑く、冬は寒く、山沿いでは雪が多い。公共交通機関があまり発達していないため、天候が悪いと大変だ。
医療
  • 4
福島県立医科大学が市内にあるため、大きな病気やけがをしてもある程度安心できる。街中にもクリニックや病院が充実している。

福島駅の住まいを探す

ページトップへ