※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2017/03/26 [No.72608]

- 3
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅高宮駅
- 住んでいた時期1998年07月-2017年03月
- 大通りが多くラッシュの時間を外せばどこに行くにしても移動時間はかからないが、渋滞にはまると特に天神方面は厄介
2016/12/21 [No.69659]

- 5
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅井尻駅
- 住んでいた時期1975年10月-2016年12月
- 高速道路が近いので深夜までうるさいことがある。住宅街の割飲み屋が多くうるさい。道が入り組んでいるので慣れるまでは少し大変かも
2016/11/22 [No.68969]

- 4
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅大橋駅
- 住んでいた時期2012年02月-2016年11月
- 道幅は広くどこも運転しやすい。渋滞は通勤時間の朝と夕方だけ。東京のように1日中渋滞ということはない。ただ運転が荒い車も結構多い。
2015/07/27 [No.55222]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅大橋駅
- 住んでいた時期2004年04月-2015年07月
- 福岡外環状線道路沿いで、福岡のどの地区へのアクセスも便利です。また、福岡都市高速のランプもすぐそばにあり、遠出する際にも快適に過ごせます。
2015/04/23 [No.51351]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅井尻駅
- 住んでいた時期2010年09月-2015年04月
- 都市高速の板付入口も近く、遠出をするにも直ぐに都市高速に乗れる。国道も外環状が出来たので、出掛けるにも便利になった。
2014/07/30 [No.33657]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1997年04月-2005年11月
- 福岡都市高速のインターが近いので、あらゆる方向に出かける時に凄く便利。マイカーで移動するのが好きな人には最適。
2014/07/10 [No.30866]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅大橋駅
- 住んでいた時期1992年05月-2013年01月
- 都市高速入り口も近くて便利。渋滞もほとんどない。駅周辺にはコインパーキングも多くて便利。駅から離れるとコインパーキングは少ない。
2014/06/14 [No.28626]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2004年04月-2005年06月
- 月極駐車場の値段が高く、電車やバスが普及しているので、車を所有するメリットはあまりないです。週末だけならレンタカーが安上がり。
2014/04/04 [No.13499]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅大橋駅
- 住んでいた時期2003年04月-2014年04月
- 行政区域(広義で福岡都市圏でもよい)の地理的に中心のため、車ならどこに行くにも便利である。(都市高速も充実)
2014/03/18 [No.6596]

- 2
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1962年03月-1981年04月
- 都市高速が目の前を通っているので、高速を遠出をする時は便利なのだが、休日に下道で買い物に出かける時は道が渋滞するのでいや!
福岡市南区の住まいを探す
- 借りる
-
福岡市南区の賃貸物件 全4,845件
- 買う
-