Brillia(ブリリア)立川

資料請求

※Yahoo!不動産へ移動

現地周辺の写真(現地より約50m離れた場所から現地方向を2024年9月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります
第一期3次
未定
  • 2LDK~3LDK
  • 54.32m2~81.90m2

価格・販売予定などお気軽にお問い合わせください

詳細をお問い合わせ

※Yahoo!不動産へ移動

所在地 東京都立川市曙町二丁目201番3(地番)
交通 中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩5分
南武線 「立川」駅 徒歩5分
引渡し可能時期 2027年11月下旬予定
モデルルーム
現在公開中
  • 物件の特徴
  • 間取り
  • モデルルーム
  • 設備・構造
  • 周辺情報

外観、デザイン

FACADE

北口大通りからファーレ立川へ分岐する五差路のほとりに凛として潤い豊かな風景を描くレジデンス。この地に交差する“立川らしさ”を凝縮した佇まいが通りに印象的な風景を描き出します。

<現地周辺の写真(現地より約50m離れた場所から現地方向を2024年9月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>

立川の豊かさに通じる3つのアイデンティティをデザインコードに。

駅前の都市性と国営昭和記念公園の自然、ファーレ立川のアート。そのすべてにつながる場所だからこそ、建物には3つの要素の美しい調和を。都会的な気品、緑の息吹、アーティスティックな感性。この地の必然ともいえるデザインが、新しい住まいに立川の豊かさを結びます。

外観<完成予想CG>

<JR「立川」駅北口(約340m・徒歩5分)>

<国営昭和記念公園(約450m・徒歩6分)>

<ファーレ立川(約90m・徒歩2分)>

【COMMON】都市の日常に心からの潤いを届ける内なる森と水辺を抱く邸宅。

植物たちの鮮やかな色彩と清々しい呼吸を感じるエントランス。

重層的な樹々のヴェールが、躍動する都市のリズムを緩やかに切り替える邸宅へのアプローチ。風合い豊かな天然石と木調の軒天井が印象的なエントランスの先には、生きた植物でデザインされた壁一面のグリーンアートを設えました。

エントランスアプローチ<完成予想CG>

暮らしの中へ柔らかに滲み出す、瑞々しい緑と静かな流れ。

外部から連続するタイルと天然石によって、都市の真ん中に大地の質感を感じる空間を演出したエントランスホール。壁面にはリズミカルに壁面緑化を。正面には、内と外をボーダレスにつなぐモダンな枯山水の庭が広がります。

エントランスホール<完成予想CG>

中庭<完成予想CG>

心が自然と鎮まるように。街と住まいが快適につながるように。

エントランスホールには、水盤が醸す静けさと緑の安らぎを感じながら寛げるベンチを配したラウンジを。

エントランスホール<完成予想CG>

【LANDPLAN】大通りに面した三方角地、街に潤いをもたらす敷地計画。

<敷地配置図>

<以上2点、完成予想CG>

<以上2点、完成予想CG>

<以上2点、イメージ写真>

武蔵野の樹々から壁面を彩る植物まで暮らしを彩る多様な植栽を選定。

<イメージ写真>

【ARCHITECT DESIGN】立川の“景をつなぐ”デザインが心豊かな日々の背景となるように。

目指したのは、立川が持つ都市性を印象的なガラス基調の外観に湛えながら、周辺に調和する緑とアートを暮らしの中に取り込むデザイン。“景をつなぐ”をテーマに立川の個性を身近な住空間につないだ住まいが、この街を謳歌しながら末長く暮らしていただくための一助となることを願っています。

<イメージ写真>

【ART】アートの街・立川に呼応する石の舟をテーマにした彫刻作品。

北口大通りに面したエントランスの森に、ファーレ立川のアート群に呼応する彫刻作品を設置。テーマは、坪庭の枯山水の流れに乗って辿り着いた「石の舟」。プロジェクトのコンセプトである「TACHIKAWA BIOTOP」の象徴として、“暮らしの水辺”を静かに見守ります。

制作風景<イメージ写真>

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

立地、周辺環境

<国営昭和記念公園(約450m・徒歩6分)・イメージ写真・GREEN SPRINGS(約350m・徒歩5分)・JR「立川」駅北口(約340m・徒歩5分)・イメージ写真>

JR「立川」駅北口徒歩5分都市と自然とアートを結ぶ駅近立地。

新しいBrilliaが誕生するのは駅の北口とまっすぐに結ばれた欅並木が連なる道のほとり。華やかで便利な駅前に寄り添いながら立川の多彩な魅力に繋がるポジションです。

<現地周辺の写真(現地から「立川」駅方向を2024年9月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

SHOPPING

<GREEN SPRINGS(約350m・徒歩5分)>

駅前や新しい街区に個性あふれる商業施設が集積。

都市のダイナミズムを感じさせる駅前や再開発で生まれ変わったエリアに多彩な商業施設が揃う街。老舗から注目のNEWスポットまでバラエティに富んだお買い物環境が広がっています。

<GREEN SPRINGS(約350m・徒歩5分)>

話題のウェルビーイングタウン「GREEN SPRINGS」がいつもの場所に。

心にも身体にも健康的なライフスタイルをテーマにした新街区。モダンな建物と爽やかな緑が一体になった街には、暮らしに寄り添う店舗やオープンスペースと共に、洗練されたレストランや最上階にインフィニティプールを有するホテルが併設されています。

カスケード

GREEN SPRINGS最大の見所、水の流れる120mの階段。水に足をつけて遊べるので、特に夏場は大人気です。<GREEN SPRINGS(約350m・徒歩5分)>

スカイデッキ

カスケードを上がった先には「スカイデッキ」があります。国営昭和記念公園を一望できる、絶景スポットです。<GREEN SPRINGS(約350m・徒歩5分)>

サンサンロード

モノレールに沿って北へ向かう約550mの自転車・歩行者専用道路。四季折々、様々なイベントが開催されます。<GREEN SPRINGS(約350m・徒歩5分)>

ファウンテン

GREEN SPRINGS南側にある大きな噴水。光とともに水が踊る様子が楽しめます。<GREEN SPRINGS(約350m・徒歩5分)>

ビオトープ

多摩川流域に生息する動物や植物の生態系を再現しており、土や水草は地元のものを使用してます。<GREEN SPRINGS(約350m・徒歩5分)>

パブリックアート

街区内には複数のパブリックアートが取り入れられ、心を豊かにするさまざまなアートとの出会いがあります。<GREEN SPRINGS(約350m・徒歩5分)>

<JR「立川」駅北口(約340m・徒歩5分)>

立川が誇る駅前エリアの華やぎが日常のシーンになっていく。

暮らしのメインフィールドとなる駅周辺には、長く地元で愛されてきた百貨店や仕事帰りに便利な駅ビル、大型の家電量販店やディスカウントストアなどが集積。モノレールの沿線には、大型商業施設や家具量販店などが充実しています。

【伊勢丹立川店】
「立川」駅北口とデッキでつながる百貨店。地下1階の食品売り場には、上質なスイーツや惣菜などが揃っています。<伊勢丹立川店(約300m)>

【立川高島屋S.C.】
屋上に設けられた芝生のテラスや貸し農園をはじめ、インテリアや書店などの大型店舗も揃います。<立川高島屋S.C.(約200m・徒歩3分)>

【フロム中武】
60年以上の歴史を誇るデパート。ユニークな仕掛けで、地域の暮らしを支えています。<フロム中武(約150m・徒歩2分)>

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

定期借地権

「定期借地権付マンション」とは?

土地を期限付きで「利用」して建物を「所有」する

「定期借地権付マンション」とは、土地に権利設定した「定期借地権」で敷地を利用するマンションです。建物は「土地所有権マンション」と同様に購入し、土地は地主から期限付きで借りて「利用」する点が最大の特徴となります。土地の税金は地主が負担する代わりに、土地の利用料として「地代」を支払います。定期借地権の活用により、地主にも買い手側にもさまざまなメリットが生まれます。

<概念図>

「定期借地権付マンション」のメリット

住宅の購入価格を抑えられ購入時に「ゆとり」

「定期借地権付マンション」は、建物は通常のマンションと同様に購入しますが、土地は地主から期限付で借りて「利用」します。そのため、土地を所有権として購入しない分、住宅の購入価格を抑えることができます。

<概念図>

借地期間が長期設定されているから所有権マンションと同等の活用ができる

※2023年1月6日~2096年10月31日の73年10か月(建物の建設期間、将来の解体期間含む。)

建替えに向けた調整の軽減

「定期借地権付マンション」は、期間満了時までに建物を解体し、土地を更地で返還することが原則です。土地に期限があるため、必要な修繕を計画的に行えます。また、住民の4/5以上の合意が必要とされる建替えに向けた調整も不要です。

<概念図>

所有権マンションに比べ税負担が軽減される

「定期借地権付マンション」を購入する際、所有権マンションと同様に建物にかかる消費税や登録免許税がかかります。いっぽう土地の所有権を取得しないため、不動産取得税や登録免許税(不動産の権利)は建物のみに課税され、定期借地権を登記する場合も登録免許税の軽減により、その分だけ税負担が軽減されます。また、固定資産税・都市計画税も建物のみに課税され、土地分は土地所有者が負担するためかかりません。
※土地利用料として「地代」と、将来の原状回復に備えた「解体準備金」の積み立てが必要です。

※敷地権の登録免許税は所有権移転の登記の2分の1の税率となります。<概念図>

※掲載の内容は2024年10月時点のデータを基に作成しており、将来まで保証されるものではございません。
※定期借地権の概要は物件毎に異なるため、詳細は「定期借地権確認合意書」をご確認ください。

間取り

    • A
      販売期名 第一期3次 予告広告
      間取り
      タイプ名
      A
      間取り 3LDK+N
      価格 -
      専有面積 74.40m2
      バルコニー
      面積
      6.66m2
    • B
      販売期名 第一期3次 予告広告
      間取り
      タイプ名
      B
      間取り 3LDK+WIC
      価格 -
      専有面積 65.70m2
      バルコニー
      面積
      5.13m2
    • C
      販売期名 第一期3次 予告広告
      間取り
      タイプ名
      C
      間取り 2LDK+WIC
      価格 -
      専有面積 54.60m2
      バルコニー
      面積
      5.32m2
    • G
      販売期名 第一期3次 予告広告
      間取り
      タイプ名
      G
      間取り 3LDK+SIC
      価格 -
      専有面積 64.00m2
      バルコニー
      面積
      8.63m2・9.17m2
    • H
      販売期名 第一期3次 予告広告
      間取り
      タイプ名
      H
      間取り 3LDK+SIC+2WIC
      価格 -
      専有面積 81.90m2
      バルコニー
      面積
      5.53m2~6.37m2
    1/5
  • 3LDK+N
  • 3LDK+WIC
  • 2LDK+WIC
  • 3LDK+SIC
  • 3LDK+SIC+2WIC

設備・構造

  • ガラストップコンロ
    ガラストップコンロ
    <モデルルーム写真(Hタイプ玄関拡大プラン/カーム・ブラウン)>
  • フィオレストーン天板
    フィオレストーン天板
    <モデルルーム写真(Hタイプ玄関拡大プラン/カーム・ブラウン)>
  • 低騒音シンク
    低騒音シンク
    ※ディスポーザーは上図と異なります。「ディスポーザー」の項目をご確認ください。<モデルルーム写真(Hタイプ玄関拡大プラン/カーム・ブラウン)>
  • ディスポーザー
    ディスポーザー
    <参考写真>
  • 食器洗い乾燥機
    食器洗い乾燥機
    <モデルルーム写真(Hタイプ玄関拡大プラン/カーム・ブラウン)>
  • 浄水器一体型混合水栓
    浄水器一体型混合水栓
    <モデルルーム写真(Hタイプ玄関拡大プラン/カーム・ブラウン)>
  • レンジフード
    レンジフード
    <モデルルーム写真(Hタイプ玄関拡大プラン/カーム・ブラウン)>
  • コンロ下マルチフック
    コンロ下マルチフック
    ※マルチフックは3個付属します。袋は付属しません。<モデルルーム写真(Hタイプ玄関拡大プラン/カーム・ブラウン)>
  • 陶器ボウル
    陶器ボウル
    (F・Hタイプ限定)<モデルルーム写真(Hタイプ玄関拡大プラン/カーム・ブラウン)>
  • シングルレバー混合水栓
    シングルレバー混合水栓
    <モデルルーム写真(Hタイプ玄関拡大プラン/カーム・ブラウン)>
  • カウンター一体型洗面ボウル
    カウンター一体型洗面ボウル
    (F・Hタイプ除く)<参考写真>
  • 鏡裏収納
    鏡裏収納
    <参考写真>
  • ランドリーカウンター
    ランドリーカウンター
    (F・Hタイプ限定)※無償セレクトにて、ランドリーカウンターと化粧台カウンターをお選びいただけます。お申し込みには期限があります。また、対応可能な変更には制限がございます。<モデルルーム写真(Hタイプ玄関拡大プラン/カーム・ブラウン)>
  • 魔法びん浴槽
    魔法びん浴槽
    <概念図>
  • コンフォートウェーブクリックシャワー
    コンフォートウェーブクリックシャワー
    <モデルルーム写真(Hタイプ玄関拡大プラン/カーム・ブラウン)>
  • カラリ床
    カラリ床
    <参考写真>
  • ダウンライト照明
    ダウンライト照明
    <モデルルーム写真(Hタイプ玄関拡大プラン/カーム・ブラウン)>
  • 節水トイレ(タンクレス)
    節水トイレ(タンクレス)
    <参考写真>
  • リモコン
    リモコン
    <参考写真>
  • 手洗いカウンター
    手洗いカウンター
    ※手洗いカウンターミラー(標準は未設置)はインテリア商品(有償)のもので、通常仕様とは異なります。お申し込みには期限があります。また、対応可能な変更には制限がございます。<モデルルーム写真(Hタイプ玄関拡大プラン/カーム・ブラウン)>

周辺地図

住みやすさ

立川の住みやすさの採点分布

       
ココが住みやすい!
  • 他県へのアクセスが非常に便利で、駅周辺には百貨店やスーパー、量販店があり、買い物も駅周辺で済み、非常に住みやすい地域です。
  • 中央線で特快が停まるし都内に行くのはかなり便利。 買い物も高島屋や伊勢丹、スーパーにIKEAにドンキなどかなり充実。 昭…
  • 一言で言えば新宿を縮小したような町並みです。 飲食店やアパレル関係は伊勢丹や高島屋、家電製品はビックカメラやヤマダデンキ、…
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

現地案内図

「Brillia 立川」ゲストサロン<BR />〒190-0012 東京都立川市曙町一丁目31番2号 遠藤創進ビル2階<BR />[「Brillia 立川」ゲストサロン]アクセス<BR />JR中央本線・青梅線・南武線「立川」駅北口徒歩3分(ペデストリアンデッキ直結)<BR />多摩モノレール「立川北」駅南口徒歩2分(ペデストリアンデッキ直結)<BR />建設予定地<BR />「Brillia 立川」<BR />〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目201-3(地番)<現地・ゲストサロン案内図>

「Brillia 立川」ゲストサロン
〒190-0012 東京都立川市曙町一丁目31番2号 遠藤創進ビル2階
[「Brillia 立川」ゲストサロン]アクセス
JR中央本線・青梅線・南武線「立川」駅北口徒歩3分(ペデストリアンデッキ直結)
多摩モノレール「立川北」駅南口徒歩2分(ペデストリアンデッキ直結)
建設予定地
「Brillia 立川」
〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目201-3(地番)<現地・ゲストサロン案内図>

交通案内図

JR「立川」駅をはじめとする2駅4路線(※1)を利用可能。中央特快利用で「新宿」へ2駅34分、「東京」へ48分の快適なダイレクトアクセスが実現します。<BR />※1:2駅:JR「立川」駅、多摩モノレール「立川北」駅 4路線:JR中央線、南武線、青梅線、多摩都市モノレール<BR />※「吉祥寺」駅:「立川」駅よりJR中央線快速利用、直通23分(日中時27分)<BR />※「新宿」駅:「立川」駅よりJR中央線通勤特別快速利用、直通34分(日中時25分、JR中央線中央特快利用)<BR />※「東京」駅:「立川」駅よりJR中央線通勤特別快速利用、直通48分(日中時42分、JR中央線中央特快利用)<BR />※「渋谷」駅:「立川」駅よりJR中央線快速利用、「新宿」駅よりJR埼京線利用、49分(日中時38分、JR中央線中央特快利用、「新宿」駅よりJR埼京線利用)<BR />※「池袋」駅:「立川」駅よりJR中央線快速利用、「新宿」駅よりJR埼京線利用、52分(日中時37分、JR中央線中央特快利用、「新宿」駅よりJR埼京線利用)<BR />※「大手町」駅:「立川」駅よりJR中央線快速利用、「御茶ノ水」駅より東京メトロ丸ノ内線利用、63分(日中時47分、JR中央線中央特快利用、「御茶ノ水」駅より東京メトロ丸ノ内線利用)<BR />※「多摩動物公園」駅:「立川北」駅より多摩モノレール利用、直通16分(日中時15分)<BR />※交通所要時間は朝の通勤時(7:30~9:00)、日中時(10:00~16:00)目的駅着の電車のもので、曜日・時間帯により多少異なる場合がございます。また、乗換え・待ち時間を含みます。2025年3月時点のダイヤによるものです。(「ジョルダン」調べ)<交通案内図>

JR「立川」駅をはじめとする2駅4路線(※1)を利用可能。中央特快利用で「新宿」へ2駅34分、「東京」へ48分の快適なダイレクトアクセスが実現します。
※1:2駅:JR「立川」駅、多摩モノレール「立川北」駅 4路線:JR中央線、南武線、青梅線、多摩都市モノレール
※「吉祥寺」駅:「立川」駅よりJR中央線快速利用、直通23分(日中時27分)
※「新宿」駅:「立川」駅よりJR中央線通勤特別快速利用、直通34分(日中時25分、JR中央線中央特快利用)
※「東京」駅:「立川」駅よりJR中央線通勤特別快速利用、直通48分(日中時42分、JR中央線中央特快利用)
※「渋谷」駅:「立川」駅よりJR中央線快速利用、「新宿」駅よりJR埼京線利用、49分(日中時38分、JR中央線中央特快利用、「新宿」駅よりJR埼京線利用)
※「池袋」駅:「立川」駅よりJR中央線快速利用、「新宿」駅よりJR埼京線利用、52分(日中時37分、JR中央線中央特快利用、「新宿」駅よりJR埼京線利用)
※「大手町」駅:「立川」駅よりJR中央線快速利用、「御茶ノ水」駅より東京メトロ丸ノ内線利用、63分(日中時47分、JR中央線中央特快利用、「御茶ノ水」駅より東京メトロ丸ノ内線利用)
※「多摩動物公園」駅:「立川北」駅より多摩モノレール利用、直通16分(日中時15分)
※交通所要時間は朝の通勤時(7:30~9:00)、日中時(10:00~16:00)目的駅着の電車のもので、曜日・時間帯により多少異なる場合がございます。また、乗換え・待ち時間を含みます。2025年3月時点のダイヤによるものです。(「ジョルダン」調べ)<交通案内図>

周辺環境

学校・教育

  • ぽけっとランド 立川保育園(私立)(約200m・徒歩3分)
  • ポピンズナーサリースクール立川(認証)(約450m・徒歩6分)
  • 愛光保育園(私立)(約640m・徒歩8分)
  • 立川幼稚園(私立)(約430m・徒歩6分)
  • 第二小学校【通学校】(約580m・徒歩8分)

金融機関

  • ファーレ立川郵便局(約140m・徒歩2分)
  • 三井住友銀行 立川支店(約290m・徒歩4分)
  • 三菱UFJ銀行 立川支店(約310m・徒歩4分)
  • みずほ銀行 立川支店(約450m・徒歩6分)
  • りそな銀行 立川支店(約600m・徒歩8分)

病院施設

  • まるはし女性応援クリニック(約20m・徒歩1分)
  • さつきクリニック立川院(約110m・徒歩2分)
  • 立川北口メディカルモール(約150m・徒歩2分)
  • 立川相互病院(約390m・徒歩5分)
  • 立川市休日急患診療所(約550m・徒歩7分)

商業施設(スーパー、コンビニ)

  • ローソン 立川曙橋店(約80m・徒歩1分)
  • フロム中武(約150m・徒歩2分)
  • MEGAドン・キホーテ 立川店(約170m・徒歩3分)
  • 立川高島屋 S.C.(約200m・徒歩3分)
  • ビックカメラ 立川店(約220m・徒歩3分)
  • サンドラッグ ヘルスィンライフ立川店(約270m・徒歩4分)

公共施設・公園

  • 中央図書館(約200m・徒歩3分)
  • 立川駅北口交番(約330m・徒歩5分)
  • 立川市役所 窓口サービスセンター(約440m・徒歩6分)
  • 高松三南公園(約330m・徒歩5分)
  • 立川市曙一丁目公園(約430m・徒歩6分)
  • 国営昭和記念公園(約450m・徒歩6分)
  • 緑町公園(約480m・徒歩6分)
  • たちかわ中央公園(約560m・徒歩7分)
  • 錦第二公園(約570m・徒歩8分)

周辺環境の写真

伊勢丹立川店
(約300m)

ルミネ立川
(約340m・徒歩5分)

立川タクロス/ヤマダデンキ
(約440m・徒歩6分)

ららぽーと立川立飛
(約1,580m・徒歩20分)

立川ステージガーデン
(約600m・徒歩8分)

GREEN SPRINGS
(約350m・徒歩5分)

シネマ・ワン
(約200m・徒歩3分)

ファーレ立川
(約90m・徒歩2分)

たましんRISURUホール(立川市市民会館)
(約1,110m・徒歩14分)

スポーツクラブ メガロス立川北館
(約340m・徒歩5分)

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

省エネ性能ラベル

この物件の省エネ性能がわかる「省エネ性能ラベル」です。省エネ性能ラベルは2024年4月以降に建築確認申請した物件などで表示しています。

※「省エネ性能ラベル」は特定の住戸の性能を示し、全ての住戸の性能を示していない場合があります。

省エネ性能ラベル

販売スケジュール

第一期3次 予告広告

販売開始予定 : 2025年7月中旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。

モデルルーム

現在公開中

モデルルーム公開中

〒190-0012 東京都立川市曙町一丁目31番2号 遠藤創進ビル2階

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

この物件のこだわり/設備・条件

  • 駅徒歩5分
  • 即入居可
  • 大規模マンション
  • タワーマンション
  • 駐車場100%完備
  • ペット可
  • 子育てにやさしい
  • これから販売

販売概要

第一期3次 予告広告

価格 未定 最多価格帯 未定
間取り 2LDK~3LDK 専有面積 54.32m2~81.90m2
販売戸数 未定 管理費(月額) 19,990円~30,140円
修繕積立金(月額) 9,510円~14,340円 修繕積立基金(一括) 951,000円~1,434,000円
その他 ●バルコニー面積 : 5.13m2~9.17m2
●管理準備金 : 49,980円~75,350円(一括)
●地代 : 5,950円~8,972円(月額)
●敷金 : 142,800円~215,328円
●解体準備金 : 5,041円~7,600円(月額)

※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(77戸)を対象として表示しております。

全体概要

所在地 東京都立川市曙町二丁目201番3(地番)
交通 中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩5分
南武線 「立川」駅 徒歩5分
多摩モノレール 「立川北」駅 徒歩5分
総戸数 117戸(一般分譲115戸、提携企業優先住戸2戸) 構造、建物階数 鉄筋コンクリート、地上17階建
敷地面積 1,387.06m2 敷地の権利形態 定期借地権
完成時期 2027年10月中旬予定 引渡し可能時期 2027年11月下旬予定
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定) (通勤管理) 管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
施工会社 川口土木建築工業株式会社
その他の物件概要 建築確認番号:第ERI24019475号(2024年8月20日付)
●用途地域:商業地域
●駐車場 : 33台(平置き(身障者用含む):1台、機械式:32台) 28,000円~37,000円(月額)
●駐輪場 : 191台(ラック式:186台、子供用平置き:5台) 300円~1,000円(月額)
●バイク置場 : 1台 4,000円(月額)
会社情報 [売主] 東京建物株式会社
東京都中央区八重洲1-4-16東京建物八重洲ビル 国土交通大臣(17)第6号 (一社)不動産協会、(社)日本ビルヂング協会連合会、(公社)日本不動産鑑定士協会連合会
関連サイト 物件オフィシャルサイト
情報公開日 2024年12月1日 次回更新予定日 2025年6月23日

Brillia(ブリリア)立川と同じエリア・路線の物件

※完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
※物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
※消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
※本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
※ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
ページトップへ