レ・ジェイド西宮甲子園

資料請求

※Yahoo!不動産へ移動

完成予想CG
未定
  • 1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
  • 54.09m2~114.80m2

価格・販売予定などお気軽にお問い合わせください

詳細をお問い合わせ

※Yahoo!不動産へ移動

所在地 兵庫県西宮市甲子園九番町181(地番)
交通 阪神本線 「甲子園」駅 徒歩13分
引渡し可能時期 2026年03月下旬予定
モデルルーム
-
  • 物件の特徴
  • 間取り
  • モデルルーム
  • 設備・構造
  • 周辺情報

物件のコンセプト

<阪神甲子園球場(約660m・徒歩9分)>

甲子園九番町。暮らしを見晴らす、新たなステイタスを手に入れる。

ららぽーと・甲子園の利便と楽しさ、六甲山系を見晴らす開放感、そして甲子園浜のリゾート感。これらを同時に享受できる場所がある。“庭園思想”という理想を受け継ぐ甲子園のエリアにホテルでくつろぐようなゆとり、レジャーを楽しむ週末、ゆとりに満ちた暮らしというステイタスを手に入れる。

阪神本線「甲子園」駅/徒歩13分(約1,040m)、甲子園浜/徒歩9分(約680m)<エリア概念図>

<現地周辺の写真(2023年5月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>

「甲子園花苑都市構想」の系譜を受け継いで。

およそ一世紀前、甲子園エリアの土地開発計画の基礎となった“庭園本位”となる開発思想。完成直後の甲子園野球場、テニスコートなどのリゾート施設のあるエリアに交通網を通し、そこを起点に、住宅には庭や菜園など、庭園本位の住宅計画が思い描かれた。そんな壮大な理想が掲げられた地にいま。

甲子園ホテル 1930年撮影<参考写真>

「レ・ジェイド西宮甲子園」総124邸。

外観<完成予想CG>

甲子園筋に際立つファサードデザイン。

印象的な表情とリゾートライクなランドマーク。

エントランスアプローチ<完成予想CG>

西に望む六甲山系。

開放感あふれる六甲の優美な山並みを日常風景に。

<現地5階相当からの眺望(2023年5月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

アクセス

<阪神本線「甲子園」駅(約1,040m・徒歩13分)>

特急停車駅の阪神本線「甲子園」駅から、梅田、難波、神戸へダイレクト。

<交通案内図>

阪神本線 特急停車駅「甲子園」駅徒歩13分(自転車5分)

特急停車駅「甲子園」駅からは、朝の通勤時間帯は、7時台20本、8時台19本と、約3~4分間隔の運行。梅田方面、難波方面へ自在なアクセス。平日の朝7時台には、「甲子園」駅始発の快速急行も運行しています。<阪神本線「甲子園」駅(約1,040m・徒歩13分)>

<イメージ写真>

<イメージ写真>

阪神甲子園駅と大阪(伊丹)空港をリムジンバスが結んでいます。朝5時台から夕方18時台まで11本運行。

<イメージ写真>

休日のカーライフも快適に。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)や海遊館など、大阪ベイエリアへカーアクセスも軽快。

<イメージ写真>

<交通案内図>

※2024年6月時点のダイヤによるものです。(ジョルダン調べ)
※所要時間は朝の通勤ラッシュ時(7:00~9:00)、( )内は日中平常時(11:00~16:00)目的地着の電車のもので、曜日・時間帯により多少異なる場合がございます。また、乗換え・待ち時間を含みます。
※自転車分数は250mを1分として算出(端数切り上げ)した概算時間です。
※リムジンバスの運休・今後の運行予定等、最新の運行情報は阪急観光バスのHPをご確認ください。
※掲載の情報は、2024年6月時点のものです。

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

ロケーション

新しくなった阪神甲子園駅の南側ゾーン。

<阪神本線「甲子園」駅(約1,040m・徒歩13分)>

01 「甲子園」駅前

【変貌をとげた、阪神甲子園駅の南側】
阪神甲子園周辺地区都市再整備計画により南側一帯がより広く歩きやすく便利なゾーンに。

【広くアプローチしやすい駅前広場】
駅前広場から甲子園球場までのアプローチも新しく快適になりました。

<現地周辺の写真>

<阪神本線「甲子園」駅(約1,040m・徒歩13分)>

コロワ甲子園

リニューアルオープンしたコロワ甲子園イオンスタイルは夜22時まで。帰宅時の際の買い物、忙しい時のテイクアウトなどにも最適

地下2階には朝8時から営業しているイオンスタイル甲子園があり、地下1階から3階には衣料品・生活雑貨・レストランなど各種専門店が揃っています。<コロワ甲子園(約1,050m・徒歩14分)>

リニューアルされた阪神甲子園球場。

<阪神甲子園球場(約660m・徒歩9分)>

02 「甲子園」駅前

受け継がれてきた「ツタ」

1924年の球場設立時に植栽された蔦の子孫。甲子園の蔦の種類は2つ。メインは「ナツヅタ」と呼ばれるブドウ科の蔦で、季節ごとにその表情を変える。<阪神甲子園球場(約660m・徒歩9分)>

応援もグルメも楽しい甲子園球場

迫力あるプレー、一体感のある応援、そしてバラエティに富んだグルメまで、甲子園球場は感動がいっぱい。

〈その他〉プロ野球・高校野球、甲子園ボウル、連合体育大会 他<以上2点、イメージ写真>

三井ショッピングパークららぽーと甲子園。

<ららぽーと甲子園(約720m・徒歩9分)>

ららぽーと甲子園

国内に3つしかないキッザニアのある関西唯一のショッピングモール、三井ショッピングパーク ららぽーと甲子園。

<ららぽーと甲子園(約720m・徒歩9分)>

子育てファミリーにも大人気!

小さなお子さま連れのご家族でもゆったり買い物やお食事などが楽しめるように2ヵ所のキッズパークをはじめ、ベビーカーの貸し出しなどのサービスも行っています。

フードスタジアム

和食から洋食、中華など幅広いグルメをゆっくり落ち着いて楽しめるレストランが揃っています。<イメージ写真>

芝生広場「マウンテンブリーズ」

甲子園球場に近いメインエントランス前の屋外エリアにある芝生広場。ポップジェット噴水や遊具があり、子どもはエネルギーを発散。家族向けを中心にさまざまなイベントも催されています。芝生広場<ららぽーと甲子園(約720m・徒歩9分)>

甲子園浜。海の楽しさを間近に。

<甲子園浜(約680m・徒歩9分)>

甲子園浜

甲子園筋を南下して浜にたどり着くと自然の砂浜干潟・磯がある貴重な浜。海辺に沿って東西に長い甲子園海浜公園に囲まれた海では、ウインドサーフィンも盛ん。海鳥や海の生き物にも出会える絶好の散歩道も。

<概念図>

<甲子園浜海浜公園(約750m・徒歩10分)>

マリンスポーツが盛ん。

甲子園浜では、ウインドサーフィンやウィング フォイル、SUPといったマリンスポーツが盛んです。

<甲子園浜(約680m・徒歩9分)>

<概念図>

自然の砂浜のそばでジョギングや散策を。

干潟や磯がある甲子園浜を中心とした海浜公園。3つのエリアに、ジョギングコースや健康遊具などが整備されています。<イメージ写真>

【浜甲子園運動公園 地元では「船公園」と呼ばれています】
子どもたちの想像力を刺激する帆船型の遊具がある公園。インスタ映えスポットとしても知られています。<浜甲子園運動公園(約600m・徒歩8分)>

【西宮市立甲子園浜自然環境センター】
海の生き物の水槽が並んでいるミニ水族館をはじめ、3階には、目の前に飛来する海鳥を双眼鏡などで観察できるスペースも設けられています。<西宮市立甲子園浜自然環境センター(約700m・徒歩9分)>

緑豊かで安らぎを感じさせる閑静な住宅地。

<イメージ写真>

SHOPPING

<ライフ 浜甲子園店(約480m・徒歩6分)>

<コープミニ南甲子園(約740m・徒歩10分)>

<京阪浜甲子園モール(約940m・徒歩13分)>

<コロワ甲子園(約1,050m・徒歩14分)>

<関西スーパー 鳴尾店(約1,330m・徒歩17分)>

<コーナン 西宮今津店(約1,540m・徒歩20分)>

EDUCATION

<浜甲子園2丁目保育園(約540m・徒歩7分)>

<市立甲子園浜小学校(約760m・徒歩10分)>

<市立鳴尾中学校(約880m・徒歩11分)>

<武庫川女子大学 浜甲子園キャンパス(約360m・徒歩5分)>

MEDICAL

<大谷歯科医院(約230m・徒歩3分)>

<橋本医院(約240m・徒歩3分)>

<はまおかクリニック(約350m・徒歩5分)>

<明和病院(約1,630m・徒歩21分)>

PARK/OTHERS

<りそな銀行 甲子園球場前出張所(約890m・徒歩12分)>

<三井住友銀行 甲子園支店(約930m・徒歩12分)>

<南甲子園公民館(約290m・徒歩4分)>

<市立鳴尾図書館(約820m・徒歩11分)>

<甲子園東公園(約230m・徒歩3分)>

<甲子園浜海浜公園(約750m・徒歩10分)>

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

デザイン・ランドプラン

阪神間モダニズムの美意識とリゾートテイストの融合

阪神間モダニズムの歴史と文化、何よりその美意識を受け継ぐ甲子園を舞台に、旧甲子園ホテルをはじめ、数々の建築物にみられる深い陰影が描く高級感や重厚感などを、六甲山系や甲子園浜のリゾートライクな開放感と融合。それは、甲子園筋に沿うひときわ存在感のある佇まい。街を彩る華やかな植栽計画や、懐深く、さらにおおらかさも兼ね備えたエントランスの表情など、住まう方の誇りとなるレジデンスデザインに結実させた。

エントランスアプローチ<完成予想CG>

Entrance Approach 非日常が日常風景となるエントランスアプローチ

御影石などを用いて、懐深く描いたアプローチ。リゾートテイストな植栽など、日々帰り着く我が家は、ホテルライクな表情で出迎えてくれる。

エントランスアプローチ<完成予想CG>

Facade Design 総124邸「リゾート感」と「存在感」あふれるファサードデザイン

立体的なバルコニーやひさしのライン、ガラスのバルコニーを貫く凹凸のあるマリオンが、独特の印象を作り上げているファサード。最上階のひさしは木目調仕上げで自然の温かみも演出。

外観<完成予想CG>

Garden パームツリーやヤシをはじめとする「リゾートライク」な植栽計画

アプローチ周りにはワシントンパームやココスヤシをはじめとする南国風の樹木を建物をセットバックして配置。足元には四季の花々を添え、彩りを演出。

エントランスアプローチ<完成予想CG>

<イメージ写真>

Entrance Hall 「2層吹抜け」開放感あふれるエントランスホール

海の波をイメージした曲線状のルーバーと間接照明、御影石の壁がアプローチから深く続き開放的で印象的なエントランス空間を形成。

エントランスホール<完成予想CG>

Sky Balcony 「奥行き2.8m」のスカイバルコニー

各住戸には奥行き2.8mのスカイバルコニーをデザイン。視界を楽しむ開放的なアウトドアリビングとしても、ちょっとしたガーデンスペースとしても使い勝手が広がります。

外観<完成予想CG>

<概念図>

それは、やすらぎの私邸へと。

外観<完成予想CG>

間取り

    • EA
      販売期名 予告広告
      間取り
      タイプ名
      EA
      間取り 3LDK+2WIC
      価格 -
      専有面積 75.00m2
      バルコニー
      面積
      12.37m2
    • EB1
      販売期名 予告広告
      間取り
      タイプ名
      EB1
      間取り 3LDK+2WIC
      価格 -
      専有面積 70.85m2
      バルコニー
      面積
      13.34m2
    • EH
      販売期名 予告広告
      間取り
      タイプ名
      EH
      間取り 3LDK+SIC+WIC+N
      価格 -
      専有面積 114.80m2
      バルコニー
      面積
      27.85m2
    • SC
      販売期名 予告広告
      間取り
      タイプ名
      SC
      間取り 3LDK+2WIC+N
      価格 -
      専有面積 80.07m2
      バルコニー
      面積
      13.79m2
    • SF
      販売期名 予告広告
      間取り
      タイプ名
      SF
      間取り 3LDK+FC+WIC
      価格 -
      専有面積 90.01m2
      バルコニー
      面積
      11.90m2
    • WA
      販売期名 予告広告
      間取り
      タイプ名
      WA
      間取り 3LDK+SIC+WIC
      価格 -
      専有面積 86.11m2
      バルコニー
      面積
      12.80m2
    • WC1
      販売期名 予告広告
      間取り
      タイプ名
      WC1
      間取り 3LDK
      価格 -
      専有面積 67.10m2
      バルコニー
      面積
      13.52m2
    • WK
      販売期名 予告広告
      間取り
      タイプ名
      WK
      間取り 3LDK+SIC+2WIC+N
      価格 -
      専有面積 108.14m2
      バルコニー
      面積
      30.84m2
    1/8
  • 3LDK+2WIC
  • 3LDK+2WIC
  • 3LDK+SIC+WIC+N
  • 3LDK+2WIC+N
  • 3LDK+FC+WIC
  • 3LDK+SIC+WIC
  • 3LDK
  • 3LDK+SIC+2WIC+N

周辺地図

住みやすさ

甲子園の住みやすさの採点分布

       
ココが住みやすい!
  • 大型ショッピングモール(ららぽーと)が駅から徒歩圏内にあり、それ以外の店舗も充実しています。 息子が阪神タイガースの大ファ…
  • 阪神線は駅がたくさんある。電車の本数が多いので、とても便利。スーパーが多く買い物がしやすい。車がなくても生活は一応できる。
  • 交通の便がとても良く電車も車でもアクセスが良い。 阪神電車は梅田への直通特急で約15分、難波へも乗り換えなし。 また、高…
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

現地案内図

<現地案内図>

<現地案内図>

交通案内図

特急停車駅の阪神本線「甲子園」駅から、梅田、難波、神戸へダイレクト。<BR />※2024年6月時点のダイヤによるものです。(ジョルダン調べ)<BR />※掲載の情報は、2024年6月時点のものです。<交通案内図>

特急停車駅の阪神本線「甲子園」駅から、梅田、難波、神戸へダイレクト。
※2024年6月時点のダイヤによるものです。(ジョルダン調べ)
※掲載の情報は、2024年6月時点のものです。<交通案内図>

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)や海遊館など、大阪ベイエリアへカーアクセスも軽快。<BR />※掲載の情報は、2024年6月時点のものです。<交通案内図>

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)や海遊館など、大阪ベイエリアへカーアクセスも軽快。
※掲載の情報は、2024年6月時点のものです。<交通案内図>

周辺環境

学校・教育

  • 市立鳴尾中学校(約880m・徒歩11分)
  • 市立西宮東高等学校(約1,000m・徒歩13分)

金融機関

  • みなと銀行 甲子園出張所(約950m・徒歩12分)
  • 尼崎信用金庫 浜甲子園支店(約1,020m・徒歩13分)

病院施設

  • 永田整形外科(約280m・徒歩4分)
  • 中田内科医院(約330m・徒歩5分)

商業施設(スーパー、コンビニ)

  • 甲子園青果 氣張いやんせ(約250m・徒歩4分)
  • ローソン 西宮甲子園九番町店(約280m・徒歩4分)

公共施設・公園

  • 甲子園東公園(約230m・徒歩3分)
  • 甲子園中公園(約340m・徒歩5分)
  • 甲子園警察署(約920m・徒歩12分)
  • 鳴尾消防署(約1,170m・徒歩15分)

周辺環境の写真

大谷歯科医院
(約230m・徒歩3分)

橋本医院
(約240m・徒歩3分)

ライフ 浜甲子園店
(約480m・徒歩6分)

コープミニ南甲子園
(約740m・徒歩10分)

浜甲子園2丁目保育園
(約540m・徒歩7分)

市立甲子園浜小学校
(約760m・徒歩10分)

りそな銀行 甲子園球場前出張所
(約890m・徒歩12分)

三井住友銀行 甲子園支店
(約930m・徒歩12分)

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

販売スケジュール

予告広告

販売開始予定 : 2024年10月下旬
本広告は、物件オフィシャルサイトにて実施します。(販売予定時期/2024年10月下旬)
※物件概要ページ「関連サイト」よりご確認ください。
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
本物件は、今後の販売対象住戸(区画)を一括して販売するか、または数期に分けて販売するかが確定しておりません。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

この物件のこだわり/設備・条件

  • 駅徒歩5分
  • 即入居可
  • 大規模マンション
  • タワーマンション
  • 駐車場100%完備
  • ペット可
  • 子育てにやさしい
  • これから販売

販売概要

予告広告

価格 未定 最多価格帯 未定
間取り 1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 専有面積 54.09m2~114.80m2
販売戸数 未定 管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定 修繕積立基金(一括) 未定
その他 ●バルコニー面積 : 11.90m2~28.30m2
●管理準備金 : 未定

※専有面積にはトランクルーム面積を含みます。
※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(124戸)を対象として表示しております。

全体概要

所在地 兵庫県西宮市甲子園九番町181(地番)
交通 阪神本線 「甲子園」駅 徒歩13分
総戸数 124戸 構造、建物階数 鉄筋コンクリート、地上5階建
敷地面積 5,819.22m2 敷地の権利形態 所有権の共有
完成時期 2026年02月上旬予定 引渡し可能時期 2026年03月下旬予定
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理組合に委託(日勤) 管理会社 株式会社エスコンリビングサービス
施工会社 前川建設株式会社
その他の物件概要 建築確認番号:第ERI-24008350号(令和6年6月13日付)
 
●用途地域 : 第一種中高層住居専用地域
●駐車場 : 屋外機械式駐車場:84台、屋外平面式駐車場:14台、来客用2台 (月額使用料 : 未定)
●駐輪場 : 248台 (使用料 : 未定)
●バイク置場 : 2台 (使用料 : 未定)
●ミニバイク置場 : 5台 (使用料 : 未定)
会社情報 [売主・事業主] 株式会社日本エスコン 大阪本社
大阪府大阪市中央区伏見町4-1-1明治安田生命大阪御堂筋ビル13階 国土交通大臣(5)第6034号 (一社)不動産協会 (公社)首都圏不動産公正取引協議会 [販売代理] 株式会社アクラス
大阪府大阪市北区梅田1-11-4-1900大阪駅前第4ビル19F 大阪府知事(5)第49425号 (公社)全日本不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟、(公社)不動産保証協会会員 [販売代理] 株式会社フル・ステージ
大阪府大阪市中央区道修町2-6-6塩野日生ビル3F 大阪府知事(6)第46503号 (社)全日本不動産協会会員 (社)不動産保証協会会員 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
関連サイト 物件オフィシャルサイト
情報公開日 2024年9月3日 次回更新予定日 2025年1月28日

レ・ジェイド西宮甲子園と同じエリア・路線の物件

※完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
※物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
※消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
※本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
※ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
ページトップへ