完成予想CG

ローレルコート川口レジデンス

所在地 埼玉県川口市西青木一丁目168番1(地番)
交通 京浜東北線 「川口」駅 徒歩18分
京浜東北線 「西川口」駅 徒歩12分
価格
未定

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

  • 物件の特徴
  • 間取り
  • モデルルーム
  • 設備・構造
  • 周辺情報

交通アクセス

都心へ直結、JR京浜東北線で快適アクセス。

「川口」駅と「西川口」駅を通るJR京浜東北線は、首都圏の主要駅をつなぐメイン路線。「東京」駅や「品川」駅へ直通でき、さらに乗り換えポイントが多くあるので、様々な目的地へスムーズに移動できます。

<概念図>

[TRAIN ACCESS]「東京」駅16km圏内、「赤羽」駅1駅3分。都心の主要都市へスマートにアクセス。

荒川をはさんで東京に隣接する川口市は、東京の主要な都市から近い位置にあります。JR京浜東北線を利用すれば「上野」駅や「東京」駅、「品川」駅へ直通。また6路線が乗り入れる「赤羽」駅へも1駅3分。ここからJR埼京線やJR湘南新宿ラインで「池袋」駅や「新宿」駅へもスムーズにアクセスできます。

乗り換えを上手に利用すれば、アクセスがさらに多彩に。

「赤羽」駅からJR湘南新宿ラインに乗り換えて「池袋」「新宿」「渋谷」などの山手線東側へ。またJR上野東京ラインに乗り換えれば「上野」「東京」「品川」などの山手線西側へ。さらに、「王子」駅から東京メトロ南北線を利用すれば、「四ツ谷」や「永田町」など都心の中心部へも快適にアクセスできます。

[CAR ACCESS]行き先に合わせて選べる多彩なインターチェンジ※。

東北自動車道や常磐自動車道、首都高など、目的地に合わせたルートへとスムーズにアクセス。利用できるインターチェンジ※が多くあるので、カーライフが広がります。
※首都高速川口線『新郷IC』約5.4Km、首都高速川口線『加賀IC(ETC専用)』約5.7Km、東京外環自動車道『川口中央IC』約5.7Km、東京外環自動車道『川口西IC』約5.1Km

<交通案内図・イメージ写真>

[BICYCLE ACCESS]フラットな地形だから自転車もスイスイ。

坂道が少ない平坦な道がつづく川口。ここでは自転車が大活躍。通勤・通学時の駅までの足として、またちょっとしたお買い物や公園までのお出かけなどに便利です。

<概念図>

※「大宮」駅/通勤時:JR京浜東北線利用/日中時:JR京浜東北線利用※「池袋」駅/通勤時:JR京浜東北線利用、「赤羽」駅でJR埼京線乗り換え/日中時:JR京浜東北線快速利用、「赤羽」駅でJR埼京線乗り換え※「上野」駅/通勤時:JR京浜東北線利用、「赤羽」駅でJR宇都宮線・高崎線(上野東京ライン)乗り換え/日中時:JR京浜東北線快速利用、「赤羽」駅でJR湘南新宿ライン快速乗り換え※「新宿」駅/通勤時:JR京浜東北線利用、「赤羽」駅でJR埼京線乗り換え/日中時:JR京浜東北線快速利用、「赤羽」駅でJR埼京線乗り換え※「東京」駅/通勤時:JR京浜東北線利用、「赤羽」駅でJR宇都宮線・高崎線(上野東京ライン)乗り換え/日中時:JR京浜東北線快速利用※「渋谷」駅/通勤時:JR京浜東北線利用、「赤羽」駅でJR埼京線乗り換え/日中時:JR京浜東北線快速利用、「赤羽」駅でJR湘南新宿ライン快速乗り換え※「大崎」駅/通勤時:JR京浜東北線利用、「赤羽」駅でJR埼京線乗り換え/日中時:JR京浜東北線快速利用、「赤羽」駅でJR湘南新宿ライン特別快速乗り換え※「品川」駅/通勤時:JR京浜東北線利用、「赤羽」駅でJR宇都宮線・高崎線(上野東京ライン)乗り換え/日中時:JR京浜東北線快速利用、「赤羽」駅でJR宇都宮線・高崎線(上野東京ライン)乗り換え

[JR湘南新宿ライン・JR埼京線、JR上野東京ライン利用]
※「池袋」駅/通勤時:JR京浜東北線利用、「赤羽」駅でJR埼京線乗り換え/日中時:JR京浜東北線快速利用、「赤羽」駅でJR埼京線乗り換え※「上野」駅/JR京浜東北線利用、「赤羽」駅でJR宇都宮線・高崎線(上野東京ライン)乗り換え/日中時:JR京浜東北線快速利用直通※「新宿」駅/通勤時:JR京浜東北線利用、「赤羽」駅でJR埼京線乗り換え/日中時:JR京浜東北線快速利用、「赤羽」駅でJR埼京線乗り換え※「東京」駅/JR京浜東北線利用、「赤羽」駅でJR宇都宮線・高崎線(上野東京ライン)乗り換え/日中時:JR京浜東北線快速利用直通※「新橋」駅/JR京浜東北線利用、「赤羽」駅でJR宇都宮線・高崎線(上野東京ライン)乗り換え/日中時:JR京浜東北線快速利用、「赤羽」駅でJR宇都宮線・高崎線(上野東京ライン)乗り換え※「渋谷」駅/通勤時:JR京浜東北線利用、「赤羽」駅でJR埼京線乗り換え/日中時:JR京浜東北線快速利用、「赤羽」駅でJR湘南新宿ライン快速乗り換え※「恵比寿」駅/通勤時:JR京浜東北線利用、「赤羽」駅でJR埼京線乗り換え/日中時:JR京浜東北線快速利用、「赤羽」駅でJR湘南新宿ライン快速乗り換え※「品川」駅/JR京浜東北線利用、「赤羽」駅でJR宇都宮線・高崎線(上野東京ライン)乗り換え/日中時:JR京浜東北線快速利用、「赤羽」駅でJR宇都宮線・高崎線(上野東京ライン)乗り換え※「大崎」駅/通勤時:JR京浜東北線利用、「赤羽」駅でJR埼京線乗り換え/日中時:JR京浜東北線快速利用、「赤羽」駅でJR湘南新宿ライン特別快速乗り換え※「川崎」駅/JR京浜東北線利用、「赤羽」駅でJR宇都宮線・高崎線(上野東京ライン)乗り換え/日中時:JR京浜東北線快速利用、「赤羽」駅でJR宇都宮線・高崎線(上野東京ライン)乗り換え※「武蔵小杉」駅/通勤時:JR京浜東北線利用、「赤羽」駅でJR湘南新宿ライン快速乗り換え/日中時:JR京浜東北線快速利用、「赤羽」駅でJR湘南新宿ライン特別快速乗り換え※「横浜」駅/JR京浜東北線利用、「赤羽」駅でJR宇都宮線・高崎線(上野東京ライン)乗り換え/日中時:JR京浜東北線快速利用、「赤羽」駅でJR宇都宮線・高崎線(上野東京ライン)乗り換え

※所要時間は通勤時、( )内は日中平常時のもので時間帯により異なります。また乗り換え・待ち時間を含んでおります。(2023年9月現在・ジョルダン調べ)
※掲載の情報は2023年9月現在のものであり、今後変更となる場合がございます。

開放感と身近な利便

広がる景観にある、寛ぎの日々。

戸建て中心の住宅街だからこそ享受できる広がる空と大らかな開放感。ゆったりとした、上質な空気感のなかに「ローレルコート川口レジデンス」は誕生します。

※眺望は将来にわたって保証するものではありません。また住戸により異なります。<現地10階相当からの眺望(2023年8月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

[開放感]戸建て住宅エリアと四方道路だからこそ得られる開放感。

近くに高い物件があまりない、大きな空が広がる戸建て住宅街。この伸びやかな環境のなか、本物件は四方の全方位が道路に面している開放感と独立性の高い敷地に生まれます。上層階だけでなく、建物の足元にもゆとりができる、寛げる立地となっています。

四方の道路を広く取ることで実現した開放感。

<敷地配置図・概念図>

半世紀に渡り住み継がれてきた、歴史ある本計画地。

もとは官舎が建っていた本計画地。半世紀に渡り住み継がれてきたというこの地は、穏やかな住環境で公務員が暮らすための場所に選ばれました。その落ち着いた雰囲気は、いまもこの地に息づいています。

<現地周辺の写真にCGを合成したもので実際とは異なります>

[身近に揃う利便]小学校近接、保育園・公園至近。多彩な生活利便施設も揃う安心の子育て環境。

本物件に近接しているのは「市立青木北小学校」。さらに近くには3箇所の保育園があり、公園も点在。また、毎日の買い物に便利なスーパーやコンビニから公共施設※なども徒歩圏内に揃い、子育て世代にはうれしい立地環境となっています。
※青木保健ステーション(子育て世代包括支援センター)(約290m・徒歩4分)・川口警察署(約740m・徒歩10分)

「青木北小学校 隣接※」※約4.3mの道路を挟む

[3つのショッピングセンターがある暮らし]大型商業施設も商店街も揃った、優れた生活利便。

買い物もエンターテインメントも楽しめる大型ショッピングモールや多彩なジャンルのショップが並ぶ商店街が揃っている。川口ではワクワクする毎日が過ごせます。

3つの大型ショッピングセンターが生活圏にある歓び。

徒歩や自転車で気軽にアクセスできるアリオとイオンモールを、目的や目指すショップで使い分け。ショッピングが存分に楽しめる、豊かな日々がここにあります。

[KAWAGUCHI AREA]華やぎにあふれたエリア、川口駅周辺。

大型のショッピングモールや様々な店舗が軒を連ねる商店街がある川口駅周辺。暮らしに必要なものはほとんど揃う、多くの人が集う華やぎのエリアです。

<概念図>

※自転車による所要時間は日中平常時の実測によるもので、交通状況により異なります。

食通も満足する飲食店が集まった「川口」駅周辺。

本格的な味が堪能できるレストランはカジュアルなスタイルのダイニングなど、グルメも納得の飲食店が多くある「川口」駅周辺。通いたくなるような美味なる店が、きっと見つかります。

<Tity Diner(約920m・徒歩12分)・シャンドワゾー(約1,500m・徒歩19分)・クレープ&バーチュンズ(約1,860m・徒歩24分)>

[NISHI KAWAGUCHI AREA]日常の利便が揃った、使い勝手のいい「西川口」駅周辺。

毎日のショッピングに使いたくなる品数豊富なスーパーや気軽に通える商店街がある「西川口」駅周辺。気の利いたカフェでゆったり過ごすこともできます。

<エリア概念図>

※掲載の情報は2023年9月現在のものであり、今後変更となる場合がございます。
※各店舗の営業時間は記載の内容と異なる場合があります。詳細は各店舗へお問い合わせください。

子育てに優しい川口市

子どもがのびのび育つ、充実した子育て環境。

駅を中心に多彩な商業施設や公園が揃っている、利便と安らぎがギュッと詰まっている。コンパクトシティ川口は暮らしやすさに満ちています。

<イイナパーク川口(赤山歴史自然公園)(約5.8km)>

外観、デザイン

全173邸の大規模レジデンス

落ち着きと開放感ある地に生まれる、全173邸というスケールを誇るゆとりのレジデンス。広がりある日々に、暮らしが澄みわたっていきます。

南面開放のスクエアな敷地を活かした配棟計画。

整形な敷地に平置き駐車場を設け、歩車分離の動線も確保。建物はゆとりのL字型配棟を採用し、さらに南面には隣接する建物がなく開放感たっぷり。伸びやかな暮らしが楽しめます。

大規模レジデンスならではの充実の共用施設。

緑あふれるゲーテッドガーデンや住人同士のコミュニケーションが生まれるラウンジ、子どもたちが素足で遊べる人工芝の丘など、充実の共用施設が暮らしを豊かに演出してくれます。

暮らしを守り、クラスを誇る「グランゲート」

レジデンスの顔となる、堂々とした印象の「グランゲート」。オートロック機能を備えているので敷地内を安心感で包みます。上質で機能的なゲートが、住まう人をお迎えします。

グランゲート<完成予想CG>

ゲートとエントランスを結ぶ緑豊かな「グローガーデン」

セキュリティゲートの内側にある、安心の敷地内で子供たちが伸びやかに遊べる「グローガーデン」。青空の下、親子でゆっくり、緑とともに過ごせる心地いい時間がここにあります。

グローガーデン<完成予想CG>

知性とコミュニケーションを育む「ライブラリーラウンジ」

「青山ブックセンター」が本や雑誌、絵本などをキュレーションしたライブラリーがあるカフェラウンジ。ホッとひと息つきながら、読書やおしゃべりが楽しめる、毎日利用したくなる空間です。ライブラリーラウンジの奥には在宅ワークに活用できる、ソロブースを設けたホームワークコーナーを設置。無料のWi-Fiが使えるのでテレワークも可能。お子さんのお勉強にもご利用いただけます。

ライブラリーラウンジ<完成予想CG>

共用サービス

※共用部のご利用は管理規約に基づきます。

ZEH‐M Oriented

エネルギー消費を抑えて日々をエコでスマートに。

いまの時代に求められている省エネ生活を実現するZEH-M Oriented(ゼッチマンションオリエンテッド)認定取得(予定)。そのなかで川口市最大級のスケールを誇るのが「ローレルコート川口レジデンス」です。
※1:対象期間:発売が2000年1月~2023年5月15日までのMRC調査・捕捉に基づくマンションデータの範囲内(データ資料:MRC・2023年6月号 作成:2023.06.13(有)エム・アール・シー)

高断熱と高効率により、経済性と環境に配慮したZEH-M Oriented。

ZEH-M Orientedとは、断熱性能などを大幅に向上させるとともに、高効率な設備システムの導入によって室内環境の質を維持しながら大幅な省エネルギーを実現させ、かつ、共用部を含むマンション全体での一次エネルギー消費量を20%以上削減※2することを目指したマンションです。
※本表示は「住棟全体」の評価であり、「各住戸」の性能を担保するものではありません。

※2:平成28年省エネルギー基準に基づく「暖房」「冷房」「換気」「照明」「給湯」の基準一次エネルギー消費量との比較。<概念図>

間取り

    • L
      販売期名 予告広告
      間取り
      タイプ名
      L
      間取り 3LDK+MS+2WIC
      価格 -
      専有面積 70.23m2
      バルコニー
      面積
      12.00m2
    • M
      販売期名 予告広告
      間取り
      タイプ名
      M
      間取り 3LDK+WTC+WIC
      価格 -
      専有面積 70.23m2
      バルコニー
      面積
      12.00m2
    • O
      販売期名 予告広告
      間取り
      タイプ名
      O
      間取り 4LDK+WIC
      価格 -
      専有面積 75.65m2
      バルコニー
      面積
      13.00m2
    • Qr
      販売期名 予告広告
      間取り
      タイプ名
      Qr
      間取り 4LDK+MS+N+WIC
      価格 -
      専有面積 82.23m2
      バルコニー
      面積
      16.00m2
    1/4
  • 3LDK+MS+2WIC
  • 3LDK+WTC+WIC
  • 4LDK+WIC
  • 4LDK+MS+N+WIC

周辺地図

住みやすさ

西川口の住みやすさの採点分布

     
ココが住みやすい!
  • 最寄りから2駅で都内(赤羽)と、交通のアクセスが大変よい。また、飲食店(個人店、チェーン問わず)が多く食事に困らなかった。 …
  • 駅、コンビニ、スーパー、病院、ドラッグストア、ショッピングモールなどが近くにあり便利。東京に近いためアクセスしやすい。
  • 東京へのアクセスが良い。 本格中華料理が食べられ、比較的安価なので満足度が高い。 商店街が栄えていて映画館もある。
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

現地案内図

<現地案内図>

<現地案内図>

交通案内図

【「東京」駅16km圏内、「赤羽」駅1駅3分。都心の主要都市へスマートにアクセス。】<BR />荒川をはさんで東京に隣接する川口市は、東京の主要な都市から近い位置にあります。JR京浜東北線を利用すれば「上野」駅や「東京」駅、「品川」駅へ直通。また6路線が乗り入れる「赤羽」駅へも1駅3分。ここからJR埼京線やJR湘南新宿ラインで「池袋」駅や「新宿」駅へもスムーズにアクセスできます。<BR />※所要時間は通勤時、( )内は日中平常時のもので時間帯により異なります。また乗り換え・待ち時間を含んでおります。(2023年9月現在・ジョルダン調べ)<BR />※掲載の情報は2023年9月現在のものであり、今後変更となる場合がございます。<交通案内図>

【「東京」駅16km圏内、「赤羽」駅1駅3分。都心の主要都市へスマートにアクセス。】
荒川をはさんで東京に隣接する川口市は、東京の主要な都市から近い位置にあります。JR京浜東北線を利用すれば「上野」駅や「東京」駅、「品川」駅へ直通。また6路線が乗り入れる「赤羽」駅へも1駅3分。ここからJR埼京線やJR湘南新宿ラインで「池袋」駅や「新宿」駅へもスムーズにアクセスできます。
※所要時間は通勤時、( )内は日中平常時のもので時間帯により異なります。また乗り換え・待ち時間を含んでおります。(2023年9月現在・ジョルダン調べ)
※掲載の情報は2023年9月現在のものであり、今後変更となる場合がございます。<交通案内図>

【行き先に合わせて選べる多彩なインターチェンジ※。】<BR />東北自動車道や常磐自動車道、首都高など、目的地に合わせたルートへとスムーズにアクセス。利用できるインターチェンジ※が多くあるので、カーライフが広がります。<BR />※掲載の情報は2023年9月現在のものであり、今後変更となる場合がございます。<BR />※首都高速川口線『新郷IC』約5.4Km、首都高速川口線『加賀IC(ETC専用)』約5.7Km、東京外環自動車道『川口中央IC』約5.7Km、東京外環自動車道『川口西IC』約5.1Km<交通案内図>

【行き先に合わせて選べる多彩なインターチェンジ※。】
東北自動車道や常磐自動車道、首都高など、目的地に合わせたルートへとスムーズにアクセス。利用できるインターチェンジ※が多くあるので、カーライフが広がります。
※掲載の情報は2023年9月現在のものであり、今後変更となる場合がございます。
※首都高速川口線『新郷IC』約5.4Km、首都高速川口線『加賀IC(ETC専用)』約5.7Km、東京外環自動車道『川口中央IC』約5.7Km、東京外環自動車道『川口西IC』約5.1Km<交通案内図>

周辺環境

学校・教育

  • 市立青木北小学校(通学校)(約130m・徒歩2分)
  • たいよう保育園 中青木園(約610m・徒歩8分)

金融機関

  • 城北信用金庫川口支店(約260m・徒歩4分)
  • 青木信用金庫並木町支店(約870m・徒歩11分)

病院施設

  • 上野病院(約290m・徒歩4分)
  • きむら内科外科クリニック(約470m・徒歩6分)

商業施設(スーパー、コンビニ)

  • ローソン 川口並木一丁目店(約240m・徒歩3分)
  • サンドラッグ西青木店(約280m・徒歩4分)
  • ドラッグセイムス並木店(約480m・徒歩6分)

公共施設・公園

  • 並木町南公園(約630m・徒歩8分)
  • 並木町東児童遊園(約670m・徒歩9分)

その他

  • JOYFIT24 西川口(約820m・徒歩11分)

周辺環境の写真

青木北小学校(通学区)
(約130m・徒歩2分)

中青木公園
(約430m・徒歩6分)

並木東保育園
(約360m・徒歩5分)

ビッグ・エー中青木店
(約470m・徒歩6分)

アリオ川口
(約1,100m・徒歩14分・自転車5分)

青木医院
(約170m・徒歩3分)

ベルク中青木店
(約850m・徒歩11分)

青木中学校(通学区)
(約870m・徒歩11分)

※自転車による所要時間は日中平常時の実測によるもので、交通状況により異なります。

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

販売スケジュール

予告広告

販売開始予定 : 2023年12月下旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
本物件は、今後の販売対象住戸(区画)を一括して販売するか、または数期に分けて販売するかが確定しておりません。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。

イベント

今秋、モデルルーム事前案内会開催[予定]今秋、モデルルーム事前案内会開催[予定]

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

この物件のこだわり/設備・条件

  • 駅徒歩5分
  • 即入居可
  • 大規模マンション
  • タワーマンション
  • 駐車場100%完備
  • ペット可
  • 子育てにやさしい
  • これから販売

販売概要

予告広告

価格 未定 最多価格帯 未定
間取り 3LDK・4LDK 専有面積 65.93m2~82.23m2
販売戸数 未定 管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定 修繕積立基金(一括) 未定
その他 ●バルコニー面積 : 11.17m2~16.00m2
●専用庭使用料 : 未定
●ルーフバルコニー使用料 : 未定
●インターネット利用料 : 未定

※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(173戸)を対象として表示しております。

全体概要

所在地 埼玉県川口市西青木一丁目168番1(地番)
交通 京浜東北線 「川口」駅 徒歩18分
京浜東北線 「西川口」駅 徒歩12分
総戸数 173戸 構造、建物階数 鉄筋コンクリート、地上10階建
敷地面積 6,192.71m2(上地分0.67m2含む) 敷地の権利形態 所有権の共有
完成時期 2025年02月下旬予定 引渡し可能時期 2025年03月下旬予定
管理形態 区分所有者全員による管理組合を結成し管理会社に委託(予定)(通勤) 管理会社 株式会社長谷工コミュニティ(予定)
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
その他の物件概要 建築確認番号:第UHEC建確R040871号(令和5年3月27日)
 
●用途地域 : 準工業地域
●駐車場 : 87台(身障者用1台、平置き式86台(内小型23台)) (月額使用料 : 未定)
●駐輪場 : 358台(2段ラック式346台(下部スライド式)、平置き式12台) (月額使用料 : 未定)
●バイク置場 : 8台 (月額使用料 : 未定)
会社情報 [売主] 近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部
東京都中央区京橋3-7-5近鉄京橋スクエア 国土交通大臣(11)第3123号 (一社) 不動産協会・(公社) 日本不動産鑑定士協会連合会・(一社) 不動産流通経営協会・(公社) 首都圏不動産公正取引協議会 [販売代理] 株式会社長谷工アーベスト
東京都港区芝2-6-1長谷工芝二ビル6階 国土交通大臣(11)第3175号 (一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
関連サイト 物件オフィシャルサイト
情報公開日 2023年10月28日 次回更新予定日 2023年12月5日

ローレルコート川口レジデンスと同じエリアにある物件

※完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
※物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
※消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
※本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
※ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
ページトップへ