都市生活に求められるものが変わった。高い利便性だけでなく、今や、緑の潤いに暮らしながら地球環境を守る日常こそ欠かせない。そんな時代の答えとして環境先進を掲げる東急不動産が贈る新たなレジデンス構想「ブランズ都島」。梅田エリア近接にしてパークフロント。敷地内の溢れんばかりの緑や南向き中心プラン。高断熱仕様により、健康の向上と省エネを叶える次世代の住環境を見つめたZEH-M Oriented。住まい選びとは未来を選ぶこと。人と環境にとって健やかな未来を選ぶための一棟が新しく誕生します。
※1: 大阪市都島区で発売された分譲マンションにおいて、「ZEH-M Oriented」と「低炭素建築物」のダブル認定取得は本件が初となります。(2023年4月現在※MRC調べ)「ZEH-M Oriented」を取得することで、断熱性能を大幅に向上させ、高効率な設備・システムを導入することで室内環境の質を維持しながら、共用部を含むマンション全体で一次エネルギー消費量を20%以上削減することを目指します。
外観<完成予想CG>
外観<現地周辺の写真(2023年4月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>
目の前の「内代公園」は複合遊具や砂場、さらにはボール遊びができる広いグランドを兼ね備え、親子で伸び伸びと遊べます。桜の名所として知られるだけに春には花見が楽しみです。<内代公園(約60m・徒歩1分)>
城北筋から一歩奥まり、戸建エリアが広がる穏やかな「第一種住居地域」内に位置。内代小学校から内代公園、本件へと緑のゾーンが形成されています。
<概念図>
「野江内代」駅からの帰り道となる城北筋沿いには、買い物に立ち寄れるお店が充実。スーパー、ホームセンター、ドラッグストア各店、ファミリーレストランも連なり便利です。
<関西スーパー 内代店(約430m・徒歩6分)>
<コーナン 都島店(約510m・徒歩7分)>
<ココカラファイン ドラッグセガミ 内代店(約370m・徒歩5分)>
<ジョリーパスタ 都島店(約370m・徒歩5分)>
「ユニクロ」「エディオン」「ニトリ デコホーム」など暮らしを彩るショップが揃う大型商業施設「ベルファ都島」が徒歩9分。「関西スーパー内代店」「ライフ都島高倉店」「阪急オアシス高殿店」など生鮮スーパーも徒歩9分圏内に7つという贅沢な買い物環境です。
<ユニクロ ベルファ都島店(約700m・徒歩9分)>
<エディオン ベルファ都島店(約700m・徒歩9分)>
<デコホーム ベルファ都島店(約700m・徒歩9分)>
<ライフ 都島高倉店(約520m・徒歩7分)>
<阪急オアシス 高殿店(約540m・徒歩7分)>
<ウエルシア 都島友渕店(約650m・徒歩9分)>
<生活協同組合おおさかパルコープ 東都島店(約710m・徒歩9分)>
徒歩2分の「内代小学校」への道のりは大通りを通ることなく安心。「高倉中学校」も徒歩5分の近さです。保育園や幼稚園、学習塾の充実に加えて、徒歩10分圏内に16の医療機関も集積しています。
<高倉幼稚園(約580m・徒歩8分)>
<大阪市立内代小学校(約130m・徒歩2分)>
<大阪市立高倉中学校(約400m・徒歩5分)>
<トレジャーキッズともぶち保育園(約600m・徒歩8分)>
<内代まつのはな保育園(約510m・徒歩7分)>
<関目聖マリア幼稚園(約820m・徒歩11分)>
<くぜ小児科(約320m・徒歩4分)>
<神原病院(約430m・徒歩6分)>
<とおやま耳鼻咽喉科(約360m・徒歩5分)>
<イメージ写真>
朝の通勤ラッシュ時には5~6分間隔で電車が到着するOsaka Metro谷町線。「東梅田」駅直通なので「グランフロント大阪」や「ルクア大阪」、百貨店など華やかな商業施設も一挙に生活圏となります。
<交通案内図>
「東梅田」駅直通のOsaka Metro谷町線なら「グランフロント大阪」や「ルクア大阪」、百貨店、華やかな商業施設が一挙に生活圏に。また、JRおおさか東線で「新大阪」駅、京阪本線で「京橋」駅など主要都市にもダイレクトにアクセスできます。
<イメージ写真>
ビジネス拠点の京橋やOBP、梅田エリアに自転車通勤できる近さ。さらに、大阪城公園や城北公園の緑への休日サイクリングも気軽です。「京橋」まで自転車で12分<イメージ写真>
阪神高速12号守口線「都島入口」から万博方面など、各方面へスムーズにお出かけできます。阪神高速12号守口線「都島入口」まで車で3分<イメージ写真>
「グランフロント大阪」に続く、2期地区「グラングリーン大阪」が2024年夏に先行まちびらき予定。世界的デザイナーを起用した都市公園や商業施設、世界をリードするうめきたが生活圏に入ります。
<グラングリーン大阪完成予想CG>
※1.掲載の所要時間は通勤時のもので時間帯により異なります。また、乗り換え・待ち時間を含みます。通勤時は7:30~9:00に目的駅に到着する最多本数の時間帯の所要時間を表記しています。2023年4月時点のダイヤによるものです。「駅すぱあと」調べ。Osaka Metro谷町線「都島」駅より「東梅田」駅へ直通6分。
※2.5駅4路線利用可とは、Osaka Metro谷町線「都島」駅、Osaka Metro谷町線「野江内代」駅、京阪本線「野江」駅、JRおおさか東線「城北公園通」駅、Osaka Merto今里筋線「関目成育」駅の利用が可能であることを示します。
※自転車分数は250mを1分、自動車分数は時速40kmで算出し、端数を切り上げたものです。
※掲載の高速道路アクセスの所要時間は、NEXCO東日本運営「ドラぷらE-NEXCOドライブプラザ」より参照。
※掲載の情報は2023年5月時点のものであり、今後変更になる場合があります。
<現地案内図>
【梅田エリア直通6分※1。進化する梅田がすぐそばに。】
朝の通勤ラッシュ時には5~6分間隔で電車が到着するOsaka Metro谷町線。「東梅田」駅直通なので百貨店など華やかな商業施設も一挙に生活圏となります。
※1.掲載の所要時間は通勤時のもので時間帯により異なります。また、乗り換え・待ち時間を含みます。通勤時は7:30~9:00に目的駅に到着する最多本数の時間帯の所要時間を表記しています。2023年4月時点のダイヤによるものです。「駅すぱあと」調べ。Osaka Metro谷町線「都島」駅より「東梅田」駅へ直通6分。
※掲載の情報は2023年5月時点のものであり、今後変更になる場合があります。<交通案内図>
コーナン 都島店
(約510m・徒歩7分)
ジョリーパスタ 都島店
(約370m・徒歩5分)
ウエルシア 都島友渕店
(約650m・徒歩9分)
高倉幼稚園
(約580m・徒歩8分)
大阪市立高倉中学校
(約400m・徒歩5分)
トレジャーキッズともぶち保育園
(約600m・徒歩8分)
神原病院
(約430m・徒歩6分)
とおやま耳鼻咽喉科
(約360m・徒歩5分)
予告広告
販売開始予定 : 2023年9月下旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
本物件は、今後の販売対象住戸(区画)を一括して販売するか、または数期に分けて販売するかが確定しておりません。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
2023年9月上旬公開予定
予告広告
価格 | 未定 | 最多価格帯 | 未定 |
---|---|---|---|
間取り | 2LDK・3LDK | 専有面積 | 60.53m2~74.82m2 |
販売戸数 | 未定 | 管理費(月額) | 未定 |
修繕積立金(月額) | 未定 | 修繕積立基金(一括) | 未定 |
その他 | ●バルコニー面積 : 6.25m2~12.35m2 ●インターネット使用料 : 990円 ●取引条件有効期限 : 2023年5月31日 ※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(126戸)を対象として表示しております。 |
所在地 | 大阪府大阪市都島区内代町三丁目9番(地番) | ||
---|---|---|---|
交通 | OsakaMetro谷町線 「野江内代」駅 徒歩9分 OsakaMetro谷町線 「都島」駅 徒歩15分 おおさか東線 「JR野江」駅 徒歩13分 OsakaMetro今里筋線 「関目成育」駅 徒歩13分 京阪本線 「関目」駅 徒歩13分 |
||
総戸数 | 126戸 | 構造、建物階数 | 鉄筋コンクリート、地上15階建 |
敷地面積 | 2,339.53m2(実測)、2,337.47m2(建築確認対象面積) | 敷地の権利形態 | 所有権の共有 |
完成時期 | 2025年01月中旬予定 | 引渡し可能時期 | 2025年01月下旬予定 |
管理形態 | 管理会社による第三者管理(日勤) | 管理会社 | 株式会社東急コミュニティー |
施工会社 | 株式会社森組 | ||
その他の物件概要 | 建築確認番号:NK22-1071号(令和5年1月31日付) ●用途地域 : 第一種住居地域 ●バイク置場 : 26台(内大型バイク置場/3台) (月額使用料 : 未定) |
||
会社情報 |
[売主・販売代理] 東急不動産株式会社 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 国土交通大臣(16)第45号 (一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 |
||
関連サイト | 物件オフィシャルサイト | ||
情報公開日 | 2023年5月18日 | 次回更新予定日 | 2023年6月8日 |