完成予想CG

プライム横須賀中央

所在地 神奈川県横須賀市若松町一丁目16-1他(地番)
交通 京急本線 「横須賀中央」駅 徒歩4分
価格
未定

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

  • 物件の特徴
  • 間取り
  • モデルルーム
  • 設備・構造
  • 周辺情報

立地、周辺環境

横須賀の中心地「横須賀中央」。駅徒歩4分に暮らすメリット。

数々の商業施設や公共機関・医療など、徒歩圏内に都市機能が充実。

「横須賀中央」駅周辺は、大型商業施設や商店街をはじめ、飲食店やレジャースポット、行政・医療施設まで何でも揃う、横須賀の中心的ポジションに位置しています。この街の駅徒歩4分の暮らしは、日常にゆとりと安心をもたらす利便性に包まれています。<現地案内図>

<横須賀モアーズシティ(徒歩4分)・さいか屋横須賀ショッピングプラザ(徒歩3分)>

<いちご よこすかポートマーケット(徒歩9分)・コースカ ベイサイド ストアーズ(徒歩13分)>

日用品や食料品など、日常必要なものが”すぐ”手に入る。

<ピカソ横須賀中央店(徒歩1分)・ココカラファイン薬局リドレ横須賀店(徒歩1分)・三笠ビル商店街(徒歩2分)>

<現地周辺の写真にCGを合成したもので実際とは異なります>

目的や気分に合わせて、使い分けできるスーパーマーケット。

お弁当・お惣菜大賞で2020年に最優秀賞、2023年に4点の入賞を獲得。21時まで営業しているので仕事帰りのお買い物にも便利です。<スズキヤ横須賀店(モアーズシティ内)(徒歩4分)>

24時間営業の食品スーパーをはじめ、書店やインテリア雑貨店・アウトドア用品店・レストランなど18の専門店が揃っています。<リヴィンよこすか店(自転車8分)>

“高鮮度・高品質・美味しさ”を、お求めいただきやすい“価格競争力”をもって提供する事を使命とするスーパーマーケット。<エイヴイ平成町店(自転車9分)>

肥育環境から流通まで徹底的に管理した牛肉や生産者と共に土壌整備や肥料選定まで行うこだわり野菜など、高品質で低価格な商品を提供するスーパーマーケット。<スーパー三和横須賀店(徒歩13分)>

プライベートブランド「トップバリュ」をさらに進化させ、利便性・美味しさ・先進性・独自性ある商品を作り、これまでにない商品展開の実現を目指す総合スーパー。<イオンスタイル横須賀(コースカベイサイドストアーズ内)(徒歩13分)>

<概念図>

<概念図>

<猿島(約2,040m)>

1人あたりの公園面積ランキング、県内1位※の横須賀市。

海や猿島を臨む歴史を感じる公園や、バーベキュー・スケボー・バスケ・海釣りが楽しめる公園、高台から絶景を望む公園、お子さま向けの遊具が揃った公園など、その日の気分や目的に合わせて使い分けする事が可能です。
※出典:神奈川県ホームページ「県内市町村別都市公園現況一覧(令和元年度末時点)」※上記は神奈川県市部(人口10万人以上)における順位。

「日本の都市公園100選」「日本の歴史公園100選」に選ばれた横須賀を代表する公園。園内には記念艦三笠や音楽噴水池、野外ステージなどがあり、猿島への玄関口となっています。<三笠公園(徒歩9分)>

東京ドームがそのまま入る5.2haの広さを持つ公園。猿島や航行する船舶を一望しながらバーベキューやデイキャンプが楽しめる芝生広場の他、スケボーエリア、BMXパーク、3on3コートなど、スポーツも楽しめます。<うみかぜ公園(徒歩15分)>

対岸にフランス人技師ヴェルニーが建設に貢献した旧横須賀製鉄所跡地を臨む、フランス庭園様式を取り入れた公園。海沿いはデッキテラスになっており、ちょっとした散策に最適です。<ヴェルニー公園(徒歩16分)>

物件から徒歩1分、3,900m2を超える広さに、噴水や四季の花が植えられた公共花壇、藤棚など、潤いあふれる公園。さまざまなイベント会場としても利用されています。<市役所前公園(徒歩1分)>

横須賀市街や東京湾を一望できる公園。文化と歴史を伝えるモニュメントなど平和を祈念する場となっており、年に16回、平和モニュメント「平和の軸」の中心部にあるライトが上空に向かって照射されます。<平和中央公園(徒歩11分)>

通学校や先進の教育施設、図書館が徒歩5分圏。

【県内唯一※3、子どものための「児童図書館」】
乳幼児向けの絵本や紙芝居、小中学生向けの各種図鑑をはじめ、地理・歴史・自然科学の本、物語・小説など豊富に揃っています。おはなし会や人形劇の会なども実施しています。
※3:神奈川県ホームページ「図書館・児童館等に関するオープンデータ」より<児童図書館(徒歩5分)>

【次世代型のICT教育施設「スカピア」】
「横須賀にある、他にどこにもない場所・理想郷(ユートピア)」をめざして作られた、「保育・学び・ワーク・コミュニティ」をテーマとした教育施設。学童保育をはじめ、各種習いごと教室やイベントなど、楽しく交流できる憩いの場です。<スカピア(徒歩5分)>

<諏訪小学校[通学区](徒歩4分)>

<常葉中学校[通学区](徒歩5分)>

クリニックから救急救命センターまで。多彩に揃う医療機関の数々。

小児科・内科・歯科・整形外科など5つのクリニックが揃う徒歩1分の「リドレ横須賀」をはじめ、夜間や休日も365日診療が受けられる「横須賀救急医療センター」、人口100万人に1か所が目安とされる救命救急センターが市内に2か所も設置(横須賀共済病院・徒歩6分、市立うわまち病院・徒歩14分)されるなど、いつも安心して過ごせる医療環境です。

<リドレ横須賀(徒歩1分)>

<横須賀救急医療センター(徒歩8分)>

<横須賀共済病院(徒歩6分)>

<神奈川歯科大学附属病院(徒歩6分)>

交通アクセス

横浜・品川へダイレクトアクセスできる「横須賀中央」。仕事や通学、レジャーなど多方面に快適なアクセスが可能。

<交通案内図>

快特・特急停車駅「横須賀中央」駅から横浜、品川へ直通

快特停車駅「横須賀中央」からは、横浜や品川にダイレクトアクセスが可能。座席指定のウィング号も利用でき、ゆったり座ったままの通勤・帰宅も可能です。

上り方面(横浜・品川方面)特急・快特ダイヤ平日朝7時台 およそ5分に1本<イメージ写真>

ウィング号&ウィング・シート

京急線には、必ず座れる座席指定の列車が3種類用意されています。通勤・帰宅に便利な平日朝の「モーニング・ウィング号」と平日夕方~夜の「イブニング・ウィング号」、さらに土休日の「ウィング・シート」。ビジネスもレジャーもゆったりくつろいだままの移動が可能です。<イメージ写真>

※ご乗車には、乗車券のほかに、座席指定券(Wing PassまたはWing Ticket)が必要です。※Wing Pass(ご乗車月1日~月末日まで有効の1か月券)/「モーニング・ウィング号」:5,500円、「イブニング・ウィング号」:5,000円※Wing Ticket(1乗車に限り有効)/300円(「ウィングシート」はKQuickでの購入、車内購入(現金)の場合は500円)※「モーニング・ウィング号」の1・3号は品川行、5号は泉岳寺行となり、上記の概念図は3号のものです。※品川駅に到着するまで途中下車はできません。※「ウィング・シート」は、一部快特列車の1両(2号車)を座席指定列車として運行しています。<概念図>

レジャーに近い街、横須賀。

周辺に数々の名所・レジャースポットが揃う横須賀。マリンスポーツやクルーズ、ゴルフなどで自然を満喫したり、新鮮なグルメに舌鼓を打ったり。多彩な休日を気軽に楽しめます。

小網代の森、葉山マリーナ、油壷温泉、鎌倉大仏殿 高徳院<イメージ写真>

<概念図>

フェリーを使って、九州や房総半島へ。

現地から徒歩約12分の場所から「東京九州フェリー」が利用可能。360度見渡す限りの水平線に包まれる船旅を楽しみながら九州(福岡県)への移動も可能です。さらに、東京湾を横断する快適クルージングの「東京湾フェリー」を使えば、久里浜港から房総半島へ約40分、房総半島のレジャースポットも身近です。

<イメージ写真>

※掲載の電車所要時間は、乗り換え・待ち時間を含む通勤時、(()内は日中時)のもので、通勤時は7:00~9:00(日中時は10:00~16:00)に目的地に到着する最短の所要時間を記載しています。Yahoo!路線情報調べ(2022年12月現在※「横須賀中央」駅から/「金沢八景」駅・「金沢文庫」駅・「上大岡」駅・「横浜」駅・「京急蒲田」駅・「品川」駅:京急本線特急利用(日中時は京急本線快特利用)。「羽田空港第3ターミナル」駅:京急本線特急利用、「京急蒲田」駅で京急空港線快特に乗り換え(日中時は京急本線快特利用、「京急蒲田」駅で京急本線エアポート急行に乗り換え)。「新橋」駅・「東銀座」駅・「日本橋」駅:京急本線特急利用(都営浅草線直通列車)。「東京」駅:京急本線特急利用、「横浜」駅でJR東海道本線(上野東京ライン)に乗り換え。「渋谷」駅:京急本線特急利用、「横浜」駅でJR湘南新宿ラインに乗り換え(日中時は京急本線快特利用、「横浜」駅でJR湘南新宿ライン快速に乗り換え)。
※猿島:直線距離約2.1km、横須賀美術館:車で約21分、くりはま花の国:車で約26分、三浦海岸:車で約28分、三崎港:車で約38分、小網代の森:車で約28分、油壷温泉:車で約36分、ソレイユの丘:車で約25分、葉山国際カンツリー倶楽部:車で約27分、葉山マリーナ:車で約21分、鎌倉大仏殿高徳院:車で約33分、東京湾フェリー:車で約30分
※掲載の情報は、2022年10月調べのもので、最新の情報とは異なる場合があります。営業時間等の最新情報は、各施設のホームページ等でご確認ください。

※自転車は200m/1分、自動車はナビソフトで算出しています。

外観、デザイン

街並みの景観を向上する、ランドマークを目指したデザインにプレミア感漂う共用部。住むことが誇りとなる住まい。

レトロな印象とモダンなイメージのコーニスで横ラインを強調した外観は、基壇部、中間層、ペントハウス的上層部の3層構造として、マンハッタンの摩天楼ビルのような景観を描いています。全体の色彩はグレーを基調として、石調の壁やレンガの大壁など、横須賀らしい風景を描くマテリアルで構成しています。

外観<完成予想CG>

<完成予想CG>

<イメージ写真>

※掲載の敷地配置イラストは、計画段階の図面を基に描いたもので実際とは異なる場合があります。<敷地配置図>

<イメージ写真>

快適に暮らすための共用設備。

【宅配ボックス】
不在時も荷物が受け取れる宅配ボックス。配達の時間を気にせず安心して外出できます。<参考写真>

【24時間対応ごみ置き場】
一日中、いつでもゴミ出しができるので、家の中がスッキリ片付きます。<イメージ写真>

【共用部Wi-Fi】
無料で利用できるWi-Fiをラウンジに設置。テレワークなどにも便利です。<イメージ写真>

【防災対策】
いざというときのために、非常時の備蓄品を備えた防災倉庫をはじめ、マンホールトイレやかまどベンチを設置しています。<イメージ写真>

【共用水栓】
お散歩帰りのペットの足を洗ったり、公園で使った遊具などを洗える共用水栓を設置。家に入る前に汚れを落とすことが可能です。<イメージ写真>

【屋内駐輪場】
雨の日も安心の屋内駐輪場を88台分ご用意しています。<イメージ写真>

間取り

全戸南東・南西向きの1LDK~3LDK住戸をご用意。ライフスタイルに合わせて、お好みの間取りをお選びいただけます。

天井高さ約2.5m

リビング・ダイニングは、室内に開放感をもたらす天井高さ約2.5m※を確保しています。
※A・D・Iタイプ15階は約2.45m<施工例>

スライドドア&ウォールドア※

リビング・ダイニング隣の洋室を、個室としても、リビング・ダイニングと一体としても利用できるスライドドア&ウォールドア。家族数の変化など、ライフスタイルに合わせた使い分けが可能です。
※スライドドアはA・C2・D・H・Iタイプ、ウォールドアはB・E・F・Gタイプに設置。

<概念図>

全戸にウォークインクローゼット

テーブル付リネン庫

背の高いものやスーツケース、季節ものの衣類の収納にも便利なウォークインクローゼットを全戸に採用しています。

乾かした洗濯物を洗面室内で畳めるテーブル付きのリネン庫を設置。時短につながり、家事がはかどります。※A・D・G・H・Iタイプ

<施工例>

<参考写真>

FreeMa(フリーマ)

もっと自由な発想で暮らしを愉しみたい。そんな想いから生まれたのが「FreeMa(フリーマ)」。書斎から家族で過ごすひとときまで、アイデアひとつで使い方いろいろ。ライフスタイルや家族構成に応じて、生活を愉しむ達人のための空間です。※A・Dタイプ

ドレッシングスペース<イメージ写真>

ワークスペース<イメージ写真>

ファミリーライブラリー<イメージ写真>

キッズスペース<イメージ写真>

メイク&ドレスルーム<イメージ写真>

家事スペース<イメージ写真>

間取り

    • B
      販売期名 予告広告
      間取り
      タイプ名
      B
      間取り 2LDK+WIC+SIC+N
      価格 -
      専有面積 53.00m2
      バルコニー
      面積
      9.50m2
    • H
      販売期名 予告広告
      間取り
      タイプ名
      H
      間取り 3LDK+WIC
      価格 -
      専有面積 66.91m2
      バルコニー
      面積
      11.80m2
    1/2
  • 2LDK+WIC+SIC+N
  • 3LDK+WIC

設備・構造

  • 家事の負担を軽減、節水効果も高い食器洗い乾燥機
    家事の負担を軽減、節水効果も高い食器洗い乾燥機
    ※C1・C2タイプ除く<施工例>
  • 生ゴミを簡単に処理できるデイスポーザー
    生ゴミを簡単に処理できるデイスポーザー
    <参考写真>
  • 足元からお部屋を暖め、ほこりを舞い上げにくいTES温水式床暖房
    足元からお部屋を暖め、ほこりを舞い上げにくいTES温水式床暖房
    <参考写真>
  • 外出先からも、声でも家電を操作。先進の暮らしを叶えるKDDIのホームIoT「withHOME」
    外出先からも、声でも家電を操作。先進の暮らしを叶えるKDDIのホームIoT「withHOME」
    ※外出先からの操作にはスマートフォンが必要です。IoT機器の操作には、通信料がかかります。<イメージ写真>
  • 電気料金を削減できるマンシション一括受電
    電気料金を削減できるマンシション一括受電
    ※東京電力エナジーパートナー社のスタンダードS/Lとの比較<概念図>
  • 上り下り最大1Gbps、全戸に無線Wi-Fiルーター全戸一括型高速・高品質インターネット
    上り下り最大1Gbps、全戸に無線Wi-Fiルーター全戸一括型高速・高品質インターネット
    ※表記の通信速度は、ベストエフォート値です。<イメージ写真>
  • 余分な荷物を預けて、家の中がスッキリ片付く宅配型トランクルームサービス「risoco」
    余分な荷物を預けて、家の中がスッキリ片付く宅配型トランクルームサービス「risoco」
    ※初回5箱まで専用BOXが無料です。※預入時に毎回最大3か月分の料金が無料となります。※1年以上お預けの場合、取り出し手数料が無料となります。※詳しくは、係員までお問い合わせください。<イメージ写真>
  • 宅配ボックス
    宅配ボックス
    不在時も荷物が受け取れる宅配ボックス。配達の時間を気にせず安心して外出できます。<参考写真>
  • 24時間対応ごみ置き場
    24時間対応ごみ置き場
    一日中、いつでもゴミ出しができるので、家の中がスッキリ片付きます。<イメージ写真>
  • 共用部Wi-Fi
    共用部Wi-Fi
    無料で利用できるWi-Fiをラウンジに設置。テレワークなどにも便利です。<イメージ写真>
  • 防災対策
    防災対策
    いざというときのために、非常時の備蓄品を備えた防災倉庫をはじめ、マンホールトイレやかまどべンチを設置しています。<イメージ写真>
  • 共用水栓
    共用水栓
    お散歩帰りのペットの足を洗ったり、公園で使った遊具などを洗える共用水栓を設置。家に入る前に汚れを落とすことが可能です。<イメージ写真>
  • 屋内駐輪場
    屋内駐輪場
    雨の日も安心の屋内駐輪場を88台分ご用意しています。<イメージ写真>

周辺地図

住みやすさ

横須賀中央の住みやすさの採点分布

     
ココが住みやすい!
  • のんびりした街であり、買い物にも一通りのお店が揃っているので、便利だと思う。 また海から近いので夏の季節は海岸沿いを歩くと…
  • 駅前は飲食店が多く食べ飲み歩くのに便利。バス停も駅前にほぼ集中しているので移動も公共手段+徒歩で事足りる。
  • 自分が生まれ育った地元よりは公共交通機関が充実していて便利だったところ 海が近くにあって景色がいいところ
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

現地案内図

<現地案内図>

<現地案内図>

交通案内図

【横浜・品川へダイレクトアクセスできる「横須賀中央」。仕事や通学、レジャーなど多方面に快適なアクセスが可能。】<BR />快特停車駅「横須賀中央」からは、横浜や品川にダイレクトアクセスが可能。座席指定のウィング号も利用でき、ゆったり座ったままの通勤・帰宅も可能です。[上り方面(横浜・品川方面)特急・快特ダイヤ平日朝7時台 およそ5分に1本]<BR />※掲載の電車所要時間は、乗り換え・待ち時間を含む通勤時、(()内は日中時)のもので、通勤時は7:00~9:00(日中時は10:00~16:00)に目的地に到着する最短の所要時間を記載しています。Yahoo!路線情報調べ(2022年12月現在※「横須賀中央」駅から/「金沢八景」駅・「金沢文庫」駅・「上大岡」駅・「横浜」駅・「京急蒲田」駅・「品川」駅:京急本線特急利用(日中時は京急本線快特利用)。「羽田空港第3ターミナル」駅:京急本線特急利用、「京急蒲田」駅で京急空港線快特に乗り換え(日中時は京急本線快特利用、「京急蒲田」駅で京急本線エアポート急行に乗り換え)。「新橋」駅・「東銀座」駅・「日本橋」駅:京急本線特急利用(都営浅草線直通列車)。「東京」駅:京急本線特急利用、「横浜」駅でJR東海道本線(上野東京ライン)に乗り換え。「渋谷」駅:京急本線特急利用、「横浜」駅でJR湘南新宿ラインに乗り換え(日中時は京急本線快特利用、「横浜」駅でJR湘南新宿ライン快速に乗り換え)。<交通案内図>

【横浜・品川へダイレクトアクセスできる「横須賀中央」。仕事や通学、レジャーなど多方面に快適なアクセスが可能。】
快特停車駅「横須賀中央」からは、横浜や品川にダイレクトアクセスが可能。座席指定のウィング号も利用でき、ゆったり座ったままの通勤・帰宅も可能です。[上り方面(横浜・品川方面)特急・快特ダイヤ平日朝7時台 およそ5分に1本]
※掲載の電車所要時間は、乗り換え・待ち時間を含む通勤時、(()内は日中時)のもので、通勤時は7:00~9:00(日中時は10:00~16:00)に目的地に到着する最短の所要時間を記載しています。Yahoo!路線情報調べ(2022年12月現在※「横須賀中央」駅から/「金沢八景」駅・「金沢文庫」駅・「上大岡」駅・「横浜」駅・「京急蒲田」駅・「品川」駅:京急本線特急利用(日中時は京急本線快特利用)。「羽田空港第3ターミナル」駅:京急本線特急利用、「京急蒲田」駅で京急空港線快特に乗り換え(日中時は京急本線快特利用、「京急蒲田」駅で京急本線エアポート急行に乗り換え)。「新橋」駅・「東銀座」駅・「日本橋」駅:京急本線特急利用(都営浅草線直通列車)。「東京」駅:京急本線特急利用、「横浜」駅でJR東海道本線(上野東京ライン)に乗り換え。「渋谷」駅:京急本線特急利用、「横浜」駅でJR湘南新宿ラインに乗り換え(日中時は京急本線快特利用、「横浜」駅でJR湘南新宿ライン快速に乗り換え)。<交通案内図>

周辺環境

学校・教育

  • YBSにじのそら保育園(約50m・徒歩1分)
  • すくすくかん(中央こども園)(約290m・徒歩4分)

金融機関

  • 横須賀郵便局(約170m・徒歩3分)
  • 三井住友信託銀行 横須賀支店(約170m・徒歩3分)
  • 横浜銀行横須賀支店(約180m・徒歩3分)

病院施設

  • ザ・タワーくまさん整形外科(約50m・徒歩1分)
  • 横須賀タワークリニック(約50m・徒歩1分)

商業施設(スーパー、コンビニ)

  • ココカラファイン薬局 リドレ横須賀店(約50m・徒歩1分)
  • さいか屋横須賀ショッピングプラザ(約220m・徒歩3分)

公共施設・公園

  • 市役所前公園(約80m・徒歩1分)
  • 横須賀市役所(約180m・徒歩3分)

その他

  • ゴールドジム横須賀神奈川(約160m・徒歩2分)

周辺環境の写真

ピカソ横須賀中央店
(徒歩1分)

スーパー三和横須賀店
(徒歩13分)

三笠公園
(徒歩9分)

うみかぜ公園
(徒歩15分)

諏訪小学校[通学区]
(徒歩4分)

常葉中学校[通学区]
(徒歩5分)

横須賀共済病院
(徒歩6分)

神奈川歯科大学附属病院
(徒歩6分)

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

販売スケジュール

予告広告

販売開始予定 : 2023年10月中旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
本物件は、今後の販売対象住戸(区画)を一括して販売するか、または数期に分けて販売するかが確定しておりません。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

この物件のこだわり/設備・条件

  • 駅徒歩5分
  • 即入居可
  • 大規模マンション
  • タワーマンション
  • 駐車場100%完備
  • ペット可
  • 子育てにやさしい
  • これから販売

販売概要

予告広告

価格 未定 最多価格帯 未定
間取り 1LDK~3LDK 専有面積 41.34m2~72.95m2
販売戸数 未定 管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定 修繕積立基金(一括) 未定
その他 ●バルコニー面積 : 5.70m2~11.80m2
●管理準備金 : 未定
●インターネット使用料 : 未定

※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(140戸)を対象として表示しております。

全体概要

所在地 神奈川県横須賀市若松町一丁目16-1他(地番)
交通 京急本線 「横須賀中央」駅 徒歩4分
総戸数 140戸 構造、建物階数 鉄筋コンクリート、地上15階建
敷地面積 1,432.07m2 敷地の権利形態 所有権の共有
完成時期 2025年02月下旬予定 引渡し可能時期 2025年03月下旬予定
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成し管理会社に委託(日勤) 管理会社 株式会社京急リブコ(予定)
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
その他の物件概要 建築確認番号:第UHEC建確R040540号(令和4年11月30日)
 
●用途地域 : 商業地域
●駐車場 : 22台(平置き9台、機械式13台) (月額使用料 : 未定)
●駐輪場 : 140台(ラック式) (月額使用料 : 未定)
●バイク置場 : 2台 (月額使用料 : 未定)
会社情報 [売主] 京浜急行電鉄株式会社
神奈川県横浜市西区高島1-2-8 神奈川県知事(1)第30712号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 [販売代理] 京急不動産株式会社
神奈川県横浜市西区高島1-2-8 国土交通大臣(14)第902号(※更新手続中) (一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
関連サイト 物件オフィシャルサイト
情報公開日 2023年5月10日 次回更新予定日 2023年6月2日

プライム横須賀中央と同じエリアにある物件

※完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
※物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
※消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
※本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
※ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
ページトップへ