完成予想CG

プラウド横浜戸部

所在地 神奈川県横浜市西区戸部本町156(地番)
交通 京急本線 「戸部」駅 徒歩2分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩15分
価格
未定

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

  • 物件の特徴
  • 間取り
  • モデルルーム
  • 設備・構造
  • 周辺情報

立地、周辺環境

<現地周辺の写真(2022年11月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

横浜とみなとみらいを徒歩圏に、自分らしさを謳歌する暮らしへ。

<概念図>

「横浜」駅まで徒歩でも、電車でも。ターミナルを日常にする暮らし。

「横浜」駅まで徒歩15分。電車利用では、最寄りである「戸部」駅まで徒歩2分(約90m)、京急本線で「横浜」駅へ約2分。県下最大級のターミナル駅「横浜」を気軽に、軽快に使いこなす利便に満ちた暮らしが始まります。

<横浜ベイクォーター(約1,580m・徒歩20分)>

<概念図>

駅までの道中には、商業やグルメなど暮らしを彩る店舗が勢揃い。

「横浜」駅東口から現地までの間には、駅ナカの「ルミネ横浜店」や「横浜ポルタ」や百貨店「そごう横浜店」などの大型商業施設や「裏横浜」と呼ばれる飲食店が多く集まる一画など多彩なスポットが充実。毎日の駅への行き帰りを愉しく彩ります。
※そごう横浜店(約1,320m・徒歩17分)

<ルミネ横浜店(約1,190m・徒歩15分)>

<横浜ポルタ(約1,190m・徒歩15分)>

<概念図>

[MINATOMIRAI]商業やレジャー、文化など多彩な機能が集う、進化を続ける街。

「横浜」駅東口から現地までの間には、駅ナカの「ルミネ横浜店」や「横浜ポルタ」や百貨店「そごう横浜店」などの大型商業施設や「裏横浜」と呼ばれる飲食店が多く集まる一画など多彩なスポットが充実。毎日の駅への行き帰りを愉しく彩ります。

<MARK IS みなとみらい(約1,290m・徒歩17分)>

<横浜赤レンガ倉庫(約2.6km)>

<横浜ハンマーヘッド(約2.7km)>

<クイーンズスクエア横浜(約1,550m・徒歩20分)>

みなとみらい地区の就業者数は年々増加。観光の来街者も増加傾向に。

就業者数は右肩上がり、来街者数はコロナ禍以前は増加傾向に。街の発展とともに、働く場所としても観光地としても多くの人を集めています。

※出典:横浜市記者発表資料(令和4年3月25日)

[TOBE]最寄りの「戸部」駅から約90m・徒歩2分。利便と暮らし心地が融合するエリア。

京急本線「戸部」駅へは信号無し・フラットアプローチで約90m、徒歩2分。周囲には昔ながらの商店街や桜の名所など、落ち着いた暮らしが息づいています。駅近という利便はもちろん、永く生活が育まれた街ならではの暮らしやすさを享受できる、恵まれたポジションに本物件は誕生します。<現地周辺の写真(2022年11月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります

商店街や桜の名所など、落ち着いた暮らしが息づく戸部の街。

<藤棚商店街(約770m・徒歩10分)>

<まいばすけっと戸部駅南店(約260m・徒歩4分)>

<掃部山公園(約750m・徒歩10分)>

<現地周辺の街並(約320m・徒歩4分)>

外観、デザイン

横浜の日々にふさわしい洗練された外観と、多彩な共用設備。

外観<完成予想CG>

横浜にふさわしい洗練を纏う、白を基調にした美しいファサードデザイン。軽やかなライフスタイルを象徴する、佇まいが街並みに主張する。

外観<完成予想CG>

モノトーンの色調と多彩な風合いのマテリアルが、奥行きある洗練を描き出す。

白のベースタイルと、風合いあるグレーの壁材を組み合わせることで、モノトーンの陰影ある建物デザインを構成します。<参考写真>

シンメトリックで端正なファサードに、景石が自然の豊かな表情を添えるエントランスアプローチ。

エントランスアプローチ<完成予想CG>

<イメージ写真>

交通アクセス

ターミナル「横浜」をはじめ、主要駅へ軽快アクセス。

<交通案内図>

徒歩2分(約90m)の「戸部」駅より

<イメージ写真>

【掲載駅への経路について】
「横浜」駅:京急本線利用直通。
「新横浜」駅:京急本線利用、「横浜」駅にて横浜市営地下鉄ブルーラインに乗り換え。
「品川」駅・「東京」駅:京急本線利用、「横浜」駅にてJR東海道本線に乗り換え。
「渋谷」駅・「新宿」駅・「池袋」駅:京急本線利用、「横浜」駅にてJR湘南新宿ライン快速に乗り換え。
「羽田空港第1・第2ターミナル」駅:京急本線利用、「横浜」駅にて京急本線快特利用、「京急蒲田」駅にて京急空港線快特に乗り換え。
※掲載の電車所要時間は通勤時のもので、時間帯により異なります。また、乗り換え・待ち時間を含みます。通勤時は7:30~9:00に目的地に到着する所要時間を表記しています。
※「Yahoo!路線情報(2022年1月版)」調べ
※掲載の情報は2023年2月現在のものです。

「横浜」駅の専用改札を使えば、JRへの乗換え所要時間が約1分ほど。

JR線連絡口を利用すれば、京急線からJR各線へスムーズに乗り換えが可能。日常的に使うからこそ、その利便が際立つ使いやすさも京急線の魅力のひとつと言えます。

<概念図>

連絡口を利用すれば「横浜」駅でJR各線への乗り換えもスムーズ!

<概念図>

<概念図>

SHINAGAWA 31MIN. 京急線利用<イメージ写真>

TOKYO 34MIN. 「横浜」よりJR線利用<イメージ写真>

KAWASAKI 16MIN. 京急線利用<イメージ写真>

SHIBUYA 37MIN. 「横浜」よりJR線利用<イメージ写真>

NIHONBASHI 55MIN. 京急線利用<イメージ写真>

SHINJUKU 43MIN. 「横浜」よりJR線利用<イメージ写真>

【掲載駅への経路について】
「京急川崎」駅・「品川」駅:「戸部」駅より京急本線利用、「神奈川新町」駅で京急本線特急に乗り換え。
「日本橋」駅:「戸部」駅より京急本線利用、「神奈川新町」駅で京急本線特急に、「京急蒲田」駅でエアポート急行に乗り換え。
「東京」駅:「戸部」駅より京急本線利用、「東京」駅でJR東海道線に乗り換え。
「渋谷」駅・「新宿」駅:「戸部」駅より京急本線利用、「東京」駅でJR湘南新宿ラインに乗り換え。
※掲載の電車所要時間は通勤時のもので時間帯により異なります。また、乗換え・待ち時間を含みます。通勤時は7:30~9:30に目的地に到着する電車を表記しています。(Yahoo!路線情報2023年1月版調べ)

JRと京急で、逗子や鎌倉などのレジャースポットへも軽快に。

KAMAKURA 27MIN. 「横浜」よりJR線利用<イメージ写真>

ZUSHI/HAYAMA 37MIN. 京急線利用<イメージ写真>

ODAWARA 63MIN. 「横浜」よりJR線利用<イメージ写真>

【掲載駅への経路について】
「鎌倉」駅:京急本線利用、「横浜」駅にてJR横須賀線に乗り換え。
「逗子・葉山」駅:京急本線利用、「日ノ出」駅でエアポート急行に乗り換え。
「小田原」:京急本線利用、「横浜」駅にてJR東海道本線に乗り換え。
※掲載の電車所要時間は通勤時のもので時間帯により異なります。また、乗換え・待ち時間を含みます。通勤時は7:30~9:30に目的地に到着する電車を表記しています。(Yahoo!路線情報2023年1月版調べ)

羽田・成田の両空港へダイレクト&マルチアクセスが可能。

羽田空港<概念図>

成田空港<概念図>

主要駅から横浜駅まで遅い帰宅も安心。タクシーでの帰宅もスムーズ。

※掲載のタクシー料金は、神奈川県タクシー協会HPより検索したものです。

フラットな街並が多いエリアで、自転車でのお出かけも気軽に楽しめる。

敷地内にレンタサイクル「baybike」のポートを設け、サイクリングも手軽に楽しめます。横浜駅からみなとみらい、元町・中華街にかけてのエリアは起伏も少なく、自転車でのお出かけを楽しむのにぴったりのロケーションと言えます。
※利用は有償となります。(1回利用の場合 最初の30分 税込165円/2023年2月現在)

<横浜赤レンガ倉庫(約3.1km)>

<野毛山動物園(約1.8km)>

神奈川芸術劇場(約3.2km)<イメージ写真>

<横浜スタジアム(約2.7km)>

<横浜中華街(約3.6km)>

<元町ショッピングストリート(約4.3km)>

1LDKの魅力

「横浜」駅へドアツードアでおよそ5分ほど。多彩な利便を享受する、1LDK住戸の魅力。

「プラウド横浜戸部」は、ターミナルである「横浜」駅へ、ドアツードアでおよそ5分ほどでアクセス可能。「横浜」駅を身近とする利便性は、実際に暮らすだけでなく、将来的な賃貸や売却などを検討する際にも1つの価値となります。<イメージ写真>

「横浜」駅徒歩5分圏の新築分譲マンションは過去28年間で6物件のみ。

徒歩5分以内で見てみると1995年以降でわずか6物件しか新築分譲マンションは供給されていません。出典:発売が1995年1月~2023年1月15日までの(有)エム・アール・シー調査・捕捉に基づく分譲マンションデータの範囲内より(MRC・2023年1月号)。<概念図>

[POINT 01 ]リビング・ダイニングを中心に明るさと空間レイアウトに配慮した腰窓を使用。

光を取り込みながら家具配置スペースの選択肢を広げる設えとして、「プラウド横浜戸部」ではリビング・ダイニングを中心に採用しています。

Btype<概念図>

ガラスブロックの窓をインテリアの一部と考え、オプションで選択できる収納をご提案。テレビを置いたり、収納やギャラリー機能を持たせることで、窓の周辺を美しくデザインするだけでなく、空間をより効率よく活用できるようになります。<完成予想CG>

[POINT 02]間取りをより自由にする、可変性を備えた設備仕様。

ウォールドアや可動棚付きの収納によって、シーンによって間取りを自由にカスタマイズ。面積を目的によって使い分けることで、広さと快適性を感じられる取り組みです。

<参考写真>

<概念図>

[POINT 03]将来的に備えた資産形成として。

ライフプランに合わせた運用が可能。

マンション購入時には自分が居住する住まいであっても、 ライフスタイルの変化で将来住み替えを検討することがあるかもしれません。1LDKコンパクトマンションはニーズや価格面などをふまえると、そういった場合にも売却や賃貸運用などが比較的しやすいと考えられます。<イメージ写真>

人生100年時代。自分のライフプランに合わせて運用される方が増えています。

<概念図>

[POINT 04]設備やサービスが充実。

充実した管理サービスはじめ、設備やセキュリティシステム、入居者向けサービスなど住まいとしての機能や付加価値においてメリットの多い新築分譲マンションは、毎日の暮らしをより快適に支えます。

間取り

    • B
      販売期名 予告広告
      間取り
      タイプ名
      B
      間取り 1LDK
      価格 -
      専有面積 34.42m2
      バルコニー
      面積
      4.27m2
    • D
      販売期名 予告広告
      間取り
      タイプ名
      D
      間取り 2LDK+N+WIC
      価格 -
      専有面積 53.23m2
      バルコニー
      面積
      4.40m2
    • E
      販売期名 予告広告
      間取り
      タイプ名
      E
      間取り 3LDK+WIC+TR
      価格 -
      専有面積 71.12m2
      バルコニー
      面積
      7.78m2
    1/3
  • 1LDK
  • 2LDK+N+WIC
  • 3LDK+WIC+TR

設備・構造

  • 防犯センサー
    防犯センサー
    セット時に防犯センサーが感知すると、住戸内インターホンが鳴動し、セコムコントロールセンターへ自動通報されます。※FIX(固定)ガラス・ガラスブロックには設置されません。<参考写真>
  • ライティングダクトレール
    ライティングダクトレール
    リビング・ダイニングの天井には照明位置を調整できるライティングダクトレールを標準装備。お好みに合わせて電球色や灯数の変更も可能です。※照明器具は含まれません。<参考写真>
  • 共用部にシェアサイクル「baybike」を設置。乗り捨て可能で、お出かけの際など気軽に利用可能。
    共用部にシェアサイクル「baybike」を設置。乗り捨て可能で、お出かけの際など気軽に利用可能。
    敷地内に駐輪場とは別に「baybike」のポートを設置。お出かけの際に利用できるだけでなく、外出先から「baybike」を使って帰宅することも可能。行動範囲やライフスタイルを大きく広げます。※利用は有償となります(最初の30分165円より利用可能/2023年2月現在)。料金や利用可能場所など詳細は横浜コミュニティサイクル「bay bike」ホームページにてご確認ください。<イメージ写真>
  • 不在時も荷物が受け取れる「宅配ボックス」を全住戸分設置。
    不在時も荷物が受け取れる「宅配ボックス」を全住戸分設置。
    荷物の預かり、受け取りが24時間いつでもOKの宅配ロッカーを設置しました。留守中でも居住者に代わって荷物を受け取ってくれます。<イメージ写真>
  • メール便も投函可能なメールボックス
    メール便も投函可能なメールボックス
    メール便のポストインが可能な、投入口の大きなメールボックスを採用しました。最大340mm×260mm×35mmサイズ迄の投函が可能です。<参考写真>
  • 日々の安心な暮らしを支える「セキュリティ」。
    日々の安心な暮らしを支える「セキュリティ」。
    セコムと提携の24時間セキュリティシステムを採用。さらに共用部から専有部までの要所にセキュリティを設け、安心の暮らしをバックアップします。
    [セキュリティシステム]
    各住戸に設置した24時間稼働の各種センサーが異常をキャッチするか、非常押しボタンが稼働すると、その情報は管理事務室内の総合監視盤を通じて「セコムコントロールセンター」および「野村住まいるセンター」に自動通報。万一の場合には関係機関にも緊急連絡します。また、給排水設備、電気設備など共用部の異常警報を24時間オンライン監視を行い、万一の故障時には専門技術者などが、即時に対応します。<概念図>
  • ハンズフリーキーを採用
    ハンズフリーキーを採用
    エントランスホール、エレベーター入り口、住戸玄関の3ヶ所でチェックをして解錠するセキュリテイを採用。また、風除室には、ハンズフリーの「ラクセスキー」を導入。ポケットやカバンに入れたまま、リーダーに近づくだけで自動的にオートロックドアが解錠し、荷物等で両手が塞がっているときもスムーズに通行できます。<概念図>
  • “あるとうれしい”を揃えたシェアアイテムをご用意。
    “あるとうれしい”を揃えたシェアアイテムをご用意。
    ご自宅におくと場所をとってしまったり、頻繁には使わないけどいざという時にあるとうれしいものを「シェアアイテム」としてご用意。快適な暮らしをサポートします。※シェアアイテムは自転車空気入れなどをご用意する予定です。これらは計画段階のものであり、今後変更になる可能性がございます。ご利用にあたっては、規約による制限等がございます。<イメージ写真>
  • WillTAP(m)
    WillTAP(m)
    居住者向けのお知らせや設備機器の取扱説明書等を閲覧できる居住者専用アプリを導入。<イメージ写真>

周辺地図

住みやすさ

横浜の住みやすさの採点分布

       
ココが住みやすい!
  • 繁華街が近いので、飲食店には困りません。また大きなターミナル駅である横浜駅から徒歩圏でありながら単身者用マンションの家賃は意…
  • デパートやショッピングセンターは豊富なので、ショッピングしやすい。都内にあるチェーン店はほとんどあるので、使い勝手がいい。ふ…
  • 横浜駅に近いので便利。大きな公園まで歩いて10分くらいなので犬の散歩がしやすい。車で出るのも首都高、第三京浜、横浜新道に5分…
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

現地案内図

<現地案内図(広域)>

<現地案内図(広域)>

<現地案内図(狭域)>

<現地案内図(狭域)>

交通案内図

【ターミナル「横浜」をはじめ、主要駅へ軽快アクセス。】<BR />[掲載駅への経路について]<BR />「横浜」駅:京急本線利用直通。<BR />「新横浜」駅:京急本線利用、「横浜」駅にて横浜市営地下鉄ブルーラインに乗り換え。<BR />「品川」駅・「東京」駅:京急本線利用、「横浜」駅にてJR東海道本線に乗り換え。<BR />「渋谷」駅・「新宿」駅・「池袋」駅:京急本線利用、「横浜」駅にてJR湘南新宿ライン快速に乗り換え。<BR />「羽田空港第1・第2ターミナル」駅:京急本線利用、「横浜」駅にて京急本線快特利用、「京急蒲田」駅にて京急空港線快特に乗り換え。<BR />※掲載の電車所要時間は通勤時のもので、時間帯により異なります。また、乗り換え・待ち時間を含みます。通勤時は7:30~9:00に目的地に到着する所要時間を表記しています。<BR />※「Yahoo!路線情報(2022年1月版)」調べ<BR />※掲載の情報は2023年2月現在のものです。<交通案内図>

【ターミナル「横浜」をはじめ、主要駅へ軽快アクセス。】
[掲載駅への経路について]
「横浜」駅:京急本線利用直通。
「新横浜」駅:京急本線利用、「横浜」駅にて横浜市営地下鉄ブルーラインに乗り換え。
「品川」駅・「東京」駅:京急本線利用、「横浜」駅にてJR東海道本線に乗り換え。
「渋谷」駅・「新宿」駅・「池袋」駅:京急本線利用、「横浜」駅にてJR湘南新宿ライン快速に乗り換え。
「羽田空港第1・第2ターミナル」駅:京急本線利用、「横浜」駅にて京急本線快特利用、「京急蒲田」駅にて京急空港線快特に乗り換え。
※掲載の電車所要時間は通勤時のもので、時間帯により異なります。また、乗り換え・待ち時間を含みます。通勤時は7:30~9:00に目的地に到着する所要時間を表記しています。
※「Yahoo!路線情報(2022年1月版)」調べ
※掲載の情報は2023年2月現在のものです。<交通案内図>

JR線・京急線を使えば、渋谷や新宿、東京など都心の主要駅へ軽快にアクセス可能。<BR />※掲載の情報は2023年2月現在のものです。<交通案内図>

JR線・京急線を使えば、渋谷や新宿、東京など都心の主要駅へ軽快にアクセス可能。
※掲載の情報は2023年2月現在のものです。<交通案内図>

周辺環境

金融機関

  • 横浜銀行戸部出張所(約100m・徒歩2分)
  • 横浜戸部本町郵便局(約140m・徒歩2分)

病院施設

  • 浜田戸部整形外科(約50m・徒歩1分)
  • 戸部歯科医院(約160m・徒歩2分)
  • 戸部医院(内科・外科)(約160m・徒歩2分)

商業施設(スーパー、コンビニ)

  • ローソン戸部駅前店(約70m・徒歩1分)
  • セブン-イレブン京急ST戸部店(約140m・徒歩2分)

公共施設・公園

  • 石崎川公園(約290m・徒歩4分)
  • 伊勢町もくせい公園(約420m・徒歩6分)
  • 戸部警察署(約190m・徒歩3分)
  • 神奈川県立図書館(約940m・徒歩12分)

その他

  • JOYFIT24 横浜東口(約610m・徒歩8分)

周辺環境の写真

ルミネ横浜店
(約1,190m・徒歩15分)

横浜ポルタ
(約1,190m・徒歩15分)

横浜高島屋
(約1,190m・徒歩15分)

横浜ベイクォーター
(約1,580m・徒歩20分)

MARK IS みなとみらい
(約1,290m・徒歩17分)

藤棚商店街
(約770m・徒歩10分)

まいばすけっと戸部駅南店
(約260m・徒歩4分)

掃部山公園
(約750m・徒歩10分)

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

販売スケジュール

予告広告

販売開始予定 : 2023年5月下旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
本物件は、今後の販売対象住戸(区画)を一括して販売するか、または数期に分けて販売するかが確定しておりません。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

この物件のこだわり/設備・条件

  • 駅徒歩5分
  • 即入居可
  • 大規模マンション
  • タワーマンション
  • 駐車場100%完備
  • ペット可
  • 子育てにやさしい
  • これから販売

販売概要

予告広告

価格 未定 最多価格帯 未定
間取り 1LDK~3LDK 専有面積 34.42m2~71.62m2
販売戸数 未定 管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定 修繕積立基金(一括) 未定
その他 ●バルコニー面積 : 4.27m2~7.78m2

※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(35戸)を対象として表示しております。

全体概要

所在地 神奈川県横浜市西区戸部本町156(地番)
交通 京急本線 「戸部」駅 徒歩2分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩15分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩15分
京急本線 「横浜」駅 徒歩15分
相模鉄道本線 「横浜」駅 徒歩15分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「横浜」駅 徒歩15分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「横浜」駅 徒歩15分
総戸数 35戸 構造、建物階数 鉄筋コンクリート、地上10階建
敷地面積 378.58m2 敷地の権利形態 所有権の共有
完成時期 2024年01月中旬予定 引渡し可能時期 2024年02月中旬予定
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定 管理会社 野村不動産パートナーズ株式会社
施工会社 日本建設株式会社
その他の物件概要 建築確認番号:R04普及協会01066号
 
●用途地域 : 商業地域

※今後、計画変更を行う場合があります。
※2023年3月15日~2023年3月25日までの告知におきまして誤った表示をしておりましたことを、ここにお詫びして訂正させていただきます。
バルコニー面積(誤)4.27m2 ~ 8.75 m2 → (正)4.27m2~7.78m2 (※一部サービススペース除く)
会社情報 [売主・事業主] 野村不動産株式会社
東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル 国土交通大臣(14)第1370号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
関連サイト 物件オフィシャルサイト
情報公開日 2023年3月15日 次回更新予定日 2023年4月8日

プラウド横浜戸部と同じエリアにある物件

※完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
※物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
※消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
※本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
※ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
ページトップへ