<現地周辺の写真(2022年11月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>
ロコ(LOCO)、それは自分たちの街を愛し、大切に住み継ぐ人たち。「リビオシティ船橋北習志野」は、そんなロコ(LOCO)を中心にコミュニティを育みながら、ユニーク(UNIQUE)で魅力的な暮らしの場を築いていく、新しい街づくりです。さぁ、つくろう。駅2分の駅前から活気にあふれた自分たちの街を。ずっと住みたくなる場所は、ユニーク(UNIQUE)な街づくりから始まる。
<イメージイラスト>
<イメージ写真・エキタきたなら(約170m・徒歩3分~約200m・徒歩3分)・北習志野駅前ビル(約130m・徒歩2分~約210m・徒歩3分)>
住居系といってもその分類は多岐にわたりますが、「リビオシティ船橋北習志野」が誕生するのは「第一種中高層住居専用地域」と呼ばれるエリア。工場や遊戯施設などの建設が制限されるため閑静な住環境が保たれます。
「リビオシティ船橋北習志野」を含む住居系エリアは、マンションをはじめ病院や学校といった中高層の建物も建設が可能。そのため日影規制という制限を設けて日照時間がきちんと確保されるように配慮されています。<イメージ写真>
「北習志野」駅の一帯は、地盤の安定した下総台地上に位置し、地震の際の津波や液状化リスクが少ないとされるエリア。また「リビオシティ船橋北習志野」はハザードマップにおける洪水浸水想定区域にも該当せず、災害面でも安心な立地です。<立地概念図>
※「大手町」駅まで東葉高速線(通勤快速(日中時:快速)東西線直通)利用。所要時間は、通勤時のもので時間帯により異なります。( )内は日中平常時の所要時間です。また、乗換、待ち時間を含みます(出典:ジョルダン)。掲載の情報は2023年2月現在のもので変更になる場合があります。<イメージ写真>
488家族がゆったり暮らせる住まいをめざした「リビオシティ船橋北習志野」は、ひとつの街といっても過言ではない規模の大きさが特徴のひとつ。広大な中庭には多彩な共用空間などスケールを活かした魅力がたくさんあります。外観<完成予想CG>
※4. 総戸数488戸(募集対象外住戸265戸含)<完成予想CG>
<イメージ写真>
※1.「千葉県内16年ぶり」とは、千葉県内において、駅徒歩3分以内・住居系地域・総戸数400戸以上で分譲されたマンションでは、2006年1月販売の「プリスタ」以来16年振りの販売となります。(対象期間:発売が1995年1月~2022年10月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータの範囲内)
※2.総戸数400戸以上
※3.住居系地域とは、第1種低層住居専用地域、第2種低層住居専用地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域、第1種住居地域、第2種住居地域、準住居地域、田園住居地域をさします。本物件の用途地域は第一種中高層住居専用地域となります。
※4. 総戸数488戸(募集対象外住戸265戸含)
駅の近さは暮らしの便利さに直結する重要な要素。毎朝の通勤や通学にも余裕が生まれ心までゆったりしそうです。<概念図>
<概念図>
住まいのメインエントランスから「北習志野」駅入り口までは約110m、歩いて2分。たとえばちょっと小雨程度なら傘をさすまでもないほどの、驚きの近さです。
※東葉高速鉄道「北習志野駅」(T4出口)まで
※サブエントランスからは約150mとなります。
「北習志野」駅前から一直線に伸びる道沿いにはスーパーや商店街、公園、小学校、医療施設が点在。住まいと駅の延長線上に利便施設が整います。
※1.住居系地域とは、第1種低層住居専用地域、第2種低層住居専用地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域、第1種住居地域、第2種住居地域、準住居地域、田園住居地域をさします。本物件の用途地域は第一種中高層住居専用地域となります。※掲載のコンセプトイラストは、本物件のコンセプトを伝えるために作成したものであり、商品計画、計画地周辺を概念的に表現したもので、形状や大きさ、位置関係は実際とは異なります。<概念図>
いつでも気軽に利用できる近さだから、必要なものがすぐ買いに行けて安心。買い忘れの心配もなくなりそうです。<イメージ写真>
「リビオシティ船橋北習志野」のちょうど真向かいにあり、毎日のお買い物に便利。食料品から衣料品、日用品まで幅広く揃います。<西友北習志野店(約130m・徒歩2分~約350m・徒歩5分)>
エントランスを出てすぐお隣。駅の行き帰りに気軽に利用可能です。その名のとおり新鮮な食材が自慢で、豊富な鮮魚仕入れを生かした日本料理の系列店も人気です。<スーパー新鮮館 魚次 北習志野店(約40m・徒歩1分~約50m・徒歩1分>
<JUJU きたなら 習志野台商店街(約110m・徒歩2分~約330m・徒歩5分)>
天気のいい日はピクニック、それも徒歩4分で。住まいから歩いてすぐそこに緑豊かな公園がある。これって結構幸せです。<イメージ写真>
<北習志野近隣公園(約260m・徒歩4分~約280m・徒歩4分)>
子どもたちが通う小学校が近くにある。それも大きな安心につながります。<イメージ写真>
通学区の習志野台第一小学校は1967年に創立した歴史ある小学校。6学年700名以上の児童が通い、学童保育も併設されています。<習志野台第一小学校(約430m・徒歩6分~約520m・徒歩7分)>
0歳児から小学校就学前の5歳児まで受け入れ可能な認可保育園。習志野台第一小学校に隣接しており、毎日の送り迎えもしやすい近さです。<習志野台第一保育園(約300m・徒歩4分~約390m・徒歩5分)>
駅の近さは暮らしの便利さに直結する重要な要素。毎朝の通勤や通学にも余裕が生まれ、心までゆったりしそう。大型公園や学校、商業施設などへも近く、必要なものがバランスよく揃っています。
<JUJU きたなら 習志野台商店街(約110m・徒歩2分~約330m・徒歩5分)・エキタきたなら(約170m・徒歩3分~約200m・徒歩3分)・西友 新北習志野店(約340m・徒歩5分~約420m・徒歩6分)・マツモトキヨシ 薬 北習志野駅前店(約130m・徒歩2分~約210m・徒歩3分)>
<習志野台第一保育園(約300m・徒歩4分~約390m・徒歩5分)・瑞穂幼稚園(約610m・徒歩8分~約810m・徒歩11分)・習志野台幼稚園(約820m・徒歩11分~約880m・徒歩11分)・習志野台中学校(約1,160m・徒歩15分~約1,270m・徒歩16分)・北習志野花輪病院(約440m・徒歩6分~約530m・徒歩7分)・共立習志野台病院(約400m・徒歩5分~約580m・徒歩8分)・千葉徳洲会病院(約1,620m・徒歩21分~約1,700m・徒歩22分)>
【充実した子育て支援・サービス】
妊娠期から子育て期まで切れ目のない支援サービスが受けられる船橋市の住環境は、家族にとって大きな安心感。地域で子育てをサポートし、応援する仕組みが整っています。<イメージ写真>
<イメージ写真>
<イメージ写真>
ショッピングやレジャーなどお出かけの選択肢も周囲にたくさん。さぁ次の休日はどこへいこう。
ショッピング施設が充実する「船橋」や「津田沼」へは電車やバスでも気軽に。ちょっと遠出したい時の自動車でのお出かけにも便利なポジションです。<概念図>
<三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY(約7.2km)・イメージ写真・コストコホールセール 幕張倉庫店(約9.8km)・ふなばし三番瀬海浜公園(約12.8km)>
<アンデルセン公園(約5.1km)>
「習志野台会場」をはじめ、船橋市内の4つの会場で開催される一大イベントで、祭りのフィナーレを飾る花火大会は壮観の一言。期間中は会場ごとに屋台や神輿パレードが催され、街中が賑わいに包まれます。<イメージ写真>
海抜高さも十分な、強固な地盤上に建つ心強さ。建物を安全にしっかりと支えます。
※出典:「地理院地図(電子国土Web)」(国土地理院)の測定を基に作成。海抜<立地概念図>
<概念図>
<概念図>
全488邸※1のスケールメリットでエアリープレイス、ブリーズプレイス、センタープレイス、ディライトプレイスの4棟の住棟をゆったりと配置したランドプラン。コミュニティの中心となる中庭は、まるで住まいの中に大きな公園があるかのよう。ここに暮らす人たちのすべてがたくさんの陽光と緑を楽しめる、そんな場所をめざしました。
※1.総戸数488戸(募集対象外住戸265戸含)<敷地配置図>
※2. 488戸中、447戸の住戸が南向き。<現地周辺の写真に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります・概念図>
<イメージ写真>
緑にやすらぎながら、ここに暮らす誰もが自由に過ごせる広大な中庭。住まいの中にオアシスがあるような、潤い豊かな空間を生み出します。
【憩い、つながる。みんなの中庭空間】
木々の緑と心地よい陽光に包まれた中庭は、ここに住む人たちの憩いの場であり、子どもたちをすぐそばで見守る住まいの中の公園でもあります。また、時にはコミュニティの交流を愉しむ広場としても活用が可能。ここは自然と人々が集まりつながるみんなの庭です。中庭<完成予想CG>
しっかりと枝を伸ばし、豊富な緑量を感じさせるクスノキやケヤキの高木、そして新しい季節の訪れをその鮮やかな彩りで知らせてくれる桜やモミジ。暮らしの中に豊かな四季が巡るように、多彩な樹種、草花を織り交ぜた植栽を計画しています。<イメージ写真>
【エントランスアプローチ】
ラウンジの人たちの様子もガラス越しに見ることができる、遊歩道のようなエントランスアプローチ。夜には美しくライトアップされた木々が迎え、ラウンジ内からの温かな明かりにも包まれた空間に。「おかえり」の声も聞こえてきそうです。エントランス<完成予想CG>
住まいの印象をつくる上で大切なエントランスアプローチの植栽のほか、共用空間に面したテラスの前面にガーデンスペースを設置。中庭はもちろん、敷地内の各所に緑を豊富に配置することで、住まいのどこにいても潤いを感じられる空間を生み出します。<イメージ写真>
エントランスラウンジ<完成予想CG>
中庭を中心につながるゆとりあるランドプラン。憩いを生み出す仕掛けをちりばめました。
<概念図>
毎日の暮らしをもっと便利で快適に。あるとうれしい設備やサービスを備えました。<イメージ写真>
<イメージ写真・参考写真>
※共用施設・共用サービスは管理規約上のルールがございます。また、内容や利用時間、家具調度品などは今後変更となる可能性がございます。
※共用施設のうちゲストルーム・ウェルネススタジオ、来客用駐車場等のご利用は予約制・有料となります。ご利用時間・方法等の詳細は管理規約集をご確認ください。
販売期名 | 第1期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
B42a |
間取り | 1LDK+WIC |
価格 | - |
専有面積 | 42.08m2 |
バルコニー 面積 |
11.78m2 |
販売期名 | 第1期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
B64b |
間取り | 3LDK+WIC |
価格 | - |
専有面積 | 64.09m2 |
バルコニー 面積 |
11.02m2 |
販売期名 | 第1期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
B72a |
間取り | 3LDK+WIC |
価格 | - |
専有面積 | 72.54m2 |
バルコニー 面積 |
11.78m2 |
販売期名 | 第1期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
B85a |
間取り | 4LDK+WIC+SIC |
価格 | - |
専有面積 | 85.11m2 |
バルコニー 面積 |
12.73m2 |
販売期名 | 第1期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
C53a3 |
間取り | 2LDK+WIC+SIC |
価格 | - |
専有面積 | 53.00m2 |
バルコニー 面積 |
10.07m2 |
販売期名 | 第1期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
C68b |
間取り | 3LDK+WIC |
価格 | - |
専有面積 | 68.40m2 |
バルコニー 面積 |
11.40m2 |
販売期名 | 第1期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
C70b |
間取り | 3LDK+WIC |
価格 | - |
専有面積 | 70.20m2 |
バルコニー 面積 |
11.40m2 |
販売期名 | 第1期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
C76b |
間取り | 4LDK |
価格 | - |
専有面積 | 76.05m2 |
バルコニー 面積 |
12.35m2 |
<現地案内図>
【東葉高速鉄道線・新京成線のダブルアクセス 2駅2路線利用可、都心へ軽快なアクセス】
駅が近いと、つまりいろんな街へも近い。住まいから電車にまでドアtoドア感覚だから、都心もぐっと身近になります。
※掲載の電車の所要時間は、通勤時(7:00-9:00)のもので時間帯により異なります。( )内は日中平常時(11:00-14:00)の所要時間です。また、乗換、待ち時間等を含みます(出典:ジョルダン)。掲載の情報は2022年6月現在のもので変更になる場合があります。
※〈東葉高速鉄道「北習志野」駅より〉・西船橋駅10分(日中時9分):東葉高速鉄道通勤快速利用(東葉高速鉄道利用)・日本橋駅40分(日中時33分):東葉高速鉄道通勤快速利用(東葉高速鉄道快速利用)・大手町駅42分(日中時34分):東葉高速鉄道通勤快速利用(東葉高速鉄道快速利用)・飯田橋駅49分(日中時40分):東葉高速鉄道通勤快速利用(東葉高速鉄道快速利用)・成田空港駅49分(日中時54分):東葉高速鉄道利用、「勝田台」駅で京成本線特急に乗り換え(東葉高速鉄道快速利用、「勝田台」駅で京成本線特急に乗り換え)・浦安駅20分(日中時17分):東葉高速鉄道通勤快速(東葉高速鉄道快速利用)・木場駅33分(日中時27分):東葉高速鉄道通勤快速(東葉高速鉄道快速利用)・東陽町駅31分(日中時24分):東葉高速鉄道通勤快速(東葉高速鉄道快速利用)・門前仲町駅35分(日中時28分):東葉高速鉄道通勤快速(東葉高速鉄道快速利用)・茅場町駅38分(日中時31分):東葉高速鉄道通勤快速(東葉高速鉄道快速利用)・九段下駅47分(日中時39分):東葉高速鉄道通勤快速(東葉高速鉄道快速利用)・高田馬場駅56分(日中時48分):東葉高速鉄道利用(東葉高速鉄道快速利用)・中野駅63分(日中時55分):東葉高速鉄道利用(東葉高速鉄道快速利用)・秋葉原駅47分(日中時40分):東葉高速鉄道通勤快速利用、「茅場町」駅で日比谷線に乗り換え(東葉高速鉄道快速利用、「茅場町」駅で日比谷線に乗り換え)・錦糸町駅37分(日中時35分):東葉高速鉄道快速利用、「西船橋」駅で総武線に乗り換え(東葉高速鉄道快速利用、「西船橋」駅で総武線に乗り換え)・海浜幕張駅27分(日中時35分):東葉高速鉄道線利用、「西船橋」駅で武蔵野線に乗り換え(東葉高速鉄道快速利用、「西船橋」駅で武蔵野線に乗り換え、「南船橋」駅で京葉線快速に乗り換え)〈新京成電鉄「北習志野」駅より〉・東京駅44分(日中時40分):新京成線利用、「新津田沼」「津田沼」駅で総武線快速に乗り換え(東葉高速鉄道「北習志野」駅より東葉高速鉄道快速利用、「大手町」駅で丸の内線乗り換え)・「新津田沼」駅7分(日中時7分):新京成線利用(新京成線利用)
※電車およびバスは、交通状況により所要時間は変動いたします。掲載の情報は2023年2月現在のもので、今後変更になる場合がございます。<交通案内図>
【レジャーの選択肢も豊富でカーライフも充実 休日のお買い物も、ドライブも自由自在】
遠くへのお出かけ時にうれしいのが高速道路へのアクセスの良さ。快適なカーライフを楽しめます。
※掲載の自動車分数は、日中平常時にて算出。また、武石ICまでの自動車所要分数は2023年2月に複数回実測した平均分数です。道路状況により多少異なります。<交通案内図>
西友 新北習志野店
(約340m・徒歩5分~約420m・徒歩6分)
マツモトキヨシ 薬 北習志野駅前店
(約130m・徒歩2分~約210m・徒歩3分)
習志野台幼稚園
(約820m・徒歩11分・約880m・徒歩11分)
習志野台中学校
(約1,160m・徒歩15分~約1,270m・徒歩16分)
北習志野花輪病院
(約440m・徒歩6分~約530m・徒歩7分)
共立習志野台病院
(約400m・徒歩5分~約580m・徒歩8分)
千葉徳洲会病院
(約1,620m・徒歩21分~約1,700m・徒歩22分)
北習志野第5号公園
(約220m・徒歩3分~約440m・徒歩6分)
第1期 予告広告
販売開始予定 : 2023年9月下旬
【第1期】の本広告は、「2023年9月下旬」物件オフィシャルサイトにて実施いたします。
※物件概要ページ「関連サイト」よりご確認ください。
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
【エントリー受付中】
※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。
第1期 予告広告
価格 | 未定 | 最多価格帯 | 未定 |
---|---|---|---|
間取り | 1LDK~4LDK | 専有面積 | 40.53m2~85.14m2 |
販売戸数 | 未定 | 管理費(月額) | 未定 |
修繕積立金(月額) | 未定 | 修繕積立基金(一括) | 未定 |
その他 | ●バルコニー面積 : 7.98m2~28.50m2 ●取引条件有効期限 : 2023年4月6日 ※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(223戸)を対象として表示しております。 |
所在地 | 千葉県船橋市習志野台3丁目3番1(地番) | ||
---|---|---|---|
交通 | 東葉高速鉄道 「北習志野」駅 徒歩2分 (※T4出口) 新京成電鉄 「北習志野」駅 徒歩3分 (※東口) |
||
総戸数 | 488戸(募集対象外住戸265戸含む) | 構造、建物階数 | 鉄筋コンクリート、地上7階建 |
敷地面積 | 16,301.68m2(売買対象面積)※敷地面積は一団地認定を受けている2敷地の合計の面積を表示しております。 | 敷地の権利形態 | 所有権の共有 |
完成時期 | 2025年02月中旬予定 | 引渡し可能時期 | 2025年05月下旬予定 |
管理形態 | 管理組合成立後、管理会社に管理委託(予定)(管理員の勤務形態 : 未定) | 管理会社 | 未定 |
施工会社 | 株式会社長谷工コーポレーション | ||
その他の物件概要 | 建築確認番号:第UHEC建確R030880号(令和4年3月28日)、第UHEC建確R030881号(令和4年3月28日) ●用途地域 : 第一種中高層住居専用地域 ●駐車場 : 242台(平置82台、自走式158台、身障者用2台※優先権付き住戸対象161台含む)他に来客用平置2台 (月額使用料 : 未定) ●駐輪場 : 732台(平置83台、2段ラック574台、シングルラック8台、スライドラック67台) (月額使用料 : 未定) ●バイク置場 : 24台 (月額使用料 : 未定) |
||
会社情報 |
[売主] 日鉄興和不動産株式会社 東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR 国土交通大臣(4)第6908号 (一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 [売主・販売代理] 三菱地所レジデンス株式会社 東京都千代田区大手町1-9-2大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 国土交通大臣(15)第408号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 [売主・販売代理] 東京建物株式会社 東京都中央区八重洲1-4-16東京建物八重洲ビル 国土交通大臣(16)第6号 (一社)不動産協会、(社)日本ビルヂング協会連合会、(公社)日本不動産鑑定士協会連合会 |
||
関連サイト | 物件オフィシャルサイト | ||
情報公開日 | 2023年3月14日 | 次回更新予定日 | 2023年4月14日 |