自然に生きる。それは、あなたらしい自然体で暮らすこと。自由に好奇心を広げ、新しい発見や知性に出会うこと。この星の一員として、自然の営みや恵みに耳を澄ますこと。そして、ライフスタイルを、家族の幸せを、あなたらしくアップデートしていくこと。利便と文教と自然が寄り添う、暮らしを愛する都心、高田馬場。ここに、自然とともに時を刻む街が生まれます。「自然に生きる、トーキョー」を叶える、この星とあなたをつなぐ街。「パークシティ高田馬場」。
外観<完成予想CG>
<イメージ写真>
<イメージ写真>
<イメージ写真>
<イメージ写真>
<イメージ写真>
山手線沿線の都市の煌めきを身近にしながら、自然や学びの環境、日々の暮らしやすさが響きあう高田馬場。健やかな子育てやワークライフバランスの充実を心地よく刺激する環境がここにあります。まさに「自然に生きる、トーキョー」というライフスタイルをしっかりと受け止めてくれる、暮らしを愛する都心です。
<概念図>
高田馬場に住まうこと。それは、思いたった時に、新宿、渋谷、池袋などの山手線都心へアクセスできること。それは、大手町や日本橋などを駈け抜けるメトロで、東京の中心を使いこなすこと。東京にいつでもときめく自由を、家族で楽しめるロケーションです。
<現地周辺の写真(2019年11月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
<概念図>
新宿区にありながら、自然の潤いが身近に感じられる高田馬場。歴史を重ねた自然に憩う「おとめ山公園」や洗練された都心の大規模公園「戸山公園」、小さなお子さんが賑わう「せせらぎの里公苑」など、家族とともに、自然の豊かさに癒される時間が身近になります。
<おとめ山公園(徒歩13分)>
<せせらぎの里公苑(徒歩7分)>
<戸山公園(徒歩11分)>
<下落合野鳥の森公園(徒歩12分)>
<落合中央公園(徒歩7分)>
現地は早稲田通りに面しながら、住宅街が広がる高台の地。穏やな暮らしの地である上に、早稲田大学を中心とする教育施設が集まる「文教地区」も身近。お子さんの成長や生涯学習など、学びを末長く支える環境に寄り添っています。
<概念図>
駅から現地をつなぐ早稲田通り沿いに多彩な商業施設が充実。気軽に立ち寄れるスーパーやドラッグストア、飲食店やスポーツジムなどが並び、駅からのアプローチで、日常に必要なものはほとんど揃うほどの賑わいです。<BIGBOX高田馬場(徒歩10分)>
都心の環状線・JR山手線、東西を迅速につなぐ東京メトロ東西線。これら2路線の利用で、「高田馬場」駅から都心の主要駅へダイレクト。活気あふれる新宿や池袋、ビジネスの中心地・大手町や伝統と先進の日本橋もすぐそこに。「高田馬場」駅徒歩7分、駅を身近にした立地が、家族のゆとり時間をさらに広げる都心アクセスを実現します。
<交通案内図>
<イメージ写真>
※1. JR山手線「高田馬場」駅からサブエントランスホールまで徒歩7分(約560m)・メインエントランスまで徒歩8分(約580m)
※掲載の所要時間は通勤時、( )内は日中平常時のもので最多の所要時間を表示しており、時間帯により異なります。また、乗り換え・待ち時間を含んでおります。
●「池袋」駅へ直通5分(日中平常時:4分)/JR山手線利用。●「新宿」駅へ直通5分(日中平常時:5分)/JR山手線利用。●「渋谷」駅へ直通12分(日中平常時:11分)/JR山手線利用。●「大手町」駅へ直通15分(日中平常時:14分)/東京メトロ東西線利用。●「日本橋」駅へ直通17分(日中平常時:15分)/東京メトロ東西線利用。●「東京」駅へ23分(日中平常時:22分)/東京メトロ東西線利用、「大手町」で東京メトロ丸ノ内線に乗り換え。●「銀座」駅へ23分(日中平常時:22分)/東京メトロ東西線利用、「日本橋」で東京メトロ銀座線に乗り換え。●「品川」駅へ直通26分(日中平常時:24分)/JR山手線利用。
※掲載の情報は2023年2月現在のものです。
※本物件屋上には避雷針設備が設置される予定です。なお設置位置が未確定のため、現状の物件CGパースには描写いたしておりません。詳しくは販売係員までお尋ねください。
販売期名 | 第一期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
Ew58D |
間取り | 2LDK+2WIC |
価格 | - |
専有面積 | 58.04m2 |
バルコニー 面積 |
9.90m2 |
販売期名 | 第一期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
Ss66AR |
間取り | 3LDK+2WIC |
価格 | - |
専有面積 | 66.34m2 |
バルコニー 面積 |
13.23m2 |
販売期名 | 第一期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
Ss73AR |
間取り | 3LDK+WIC+SIC+S |
価格 | - |
専有面積 | 73.24m2 |
バルコニー 面積 |
12.10m2 |
販売期名 | 第一期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
Ts43A |
間取り | 1LDK+WIC |
価格 | - |
専有面積 | 43.59m2 |
バルコニー 面積 |
8.46m2 |
販売期名 | 第一期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
Ts82C |
間取り | 3LDK+SR+WIC |
価格 | - |
専有面積 | 82.82m2 |
バルコニー 面積 |
15.24m2・16.02m2 |
販売期名 | 第一期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
We70A2 |
間取り | 3LDK+WIC |
価格 | - |
専有面積 | 70.83m2 |
バルコニー 面積 |
13.20m2 |
<現地案内図>
【JR山手線「高田馬場」駅徒歩7分※1。家族の時間を広げる、自在な都心アクセス。】
都心の環状線・JR山手線、東西を迅速につなぐ東京メトロ東西線。これら2路線の利用で、「高田馬場」駅から都心の主要駅へダイレクト。活気あふれる新宿や池袋、ビジネスの中心地・大手町や伝統と先進の日本橋もすぐそこに。「高田馬場」駅徒歩7分、駅を身近にした立地が、家族のゆとり時間をさらに広げる都心アクセスを実現します。
※1. JR山手線「高田馬場」駅からサブエントランスホールまで徒歩7分(約560m)・メインエントランスまで徒歩8分(約580m)
※掲載の所要時間は通勤時、( )内は日中平常時のもので最多の所要時間を表示しており、時間帯により異なります。また、乗り換え・待ち時間を含んでおります。
●「池袋」駅へ直通5分(日中平常時:4分)/JR山手線利用。●「新宿」駅へ直通5分(日中平常時:5分)/JR山手線利用。●「渋谷」駅へ直通12分(日中平常時:11分)/JR山手線利用。●「大手町」駅へ直通15分(日中平常時:14分)/東京メトロ東西線利用。●「日本橋」駅へ直通17分(日中平常時:15分)/東京メトロ東西線利用。●「東京」駅へ23分(日中平常時:22分)/東京メトロ東西線利用、「大手町」で東京メトロ丸ノ内線に乗り換え。●「銀座」駅へ23分(日中平常時:22分)/東京メトロ東西線利用、「日本橋」で東京メトロ銀座線に乗り換え。●「品川」駅へ直通26分(日中平常時:24分)/JR山手線利用。
※掲載の情報は2023年2月現在のものです。<交通案内図>
おとめ山公園
(徒歩13分)
せせらぎの里公苑
(約560m・徒歩7分)
戸山公園
(約810m・徒歩11分)
落合中央公園
(徒歩7分)
下落合野鳥の森公園
(徒歩12分)
BIGBOX高田馬場
(徒歩10分)
第一期 予告広告
販売開始予定 : 2023年10月上旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
【エントリー受付中】
※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。
第一期 予告広告
価格 | 未定 | 最多価格帯 | 未定 |
---|---|---|---|
間取り | 1R~4LDK | 専有面積 | 36.01m2~127.52m2 |
販売戸数 | 未定 | 管理費(月額) | 未定 |
修繕積立金(月額) | 未定 | 修繕積立基金(一括) | 未定 |
その他 | ●バルコニー面積 : 5.58m2~25.14m2 ※一部住戸の専有面積にはトランクルーム面積(0.30m2~1.44m2)を含みます。 ※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(325戸)を対象として表示しております。 |
所在地 | 東京都新宿区高田馬場4丁目844番4他(地番) | ||
---|---|---|---|
交通 | 山手線 「高田馬場」駅 徒歩7分 東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩7分 西武新宿線 「高田馬場」駅 徒歩8分 |
||
総戸数 | 325戸 | 構造、建物階数 | 鉄筋コンクリート、地上12階 地下2階建 |
敷地面積 | 8,210.75m2※他に私道1.16m2あり、8,209.59m2(建築確認対象敷地面積) | 敷地の権利形態 | 所有権の共有 |
完成時期 | 2025年04月下旬予定 | 引渡し可能時期 | 2025年04月下旬予定 |
管理形態 | 管理組合結成後管理会社へ委託(通勤) | 管理会社 | 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
施工会社 | 佐藤工業株式会社 | ||
その他の物件概要 | 建築確認番号:第CBL22000174号(2022年9月22日) ●用途地域 : 商業地域、第一種住居地域 ●駐車場 : 総戸数325戸に対して敷地内機械式72台 敷地内平面5台※平面式駐車場に身障者用駐車場1台含む ●駐輪場 : 総戸数325戸に対して378台 ●バイク置場 : 総戸数325戸に対して7台 ※サブエントランスホールからJR山手線・東京メトロ東西線「高田馬場」駅まで徒歩7分(約560m)、メインエントランスから徒歩8分(約580m)。 |
||
会社情報 |
[売主] 三井不動産レジデンシャル株式会社 東京都中央区日本橋室町3-2-1 国土交通大臣(4)第7259号 (一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 |
||
関連サイト | 物件オフィシャルサイト | ||
情報公開日 | 2023年3月8日 | 次回更新予定日 | 2023年4月1日 |