完成予想CG

オープンレジデンシア春日原

所在地 福岡県春日市春日原北町3丁目4番1(地番)
交通 西鉄天神大牟田線 「春日原」駅 徒歩2分
鹿児島本線 「春日」駅 徒歩5分
価格
第1期 3,798万円~5,388万円

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

  • 物件の特徴
  • 間取り
  • モデルルーム
  • 設備・構造
  • 周辺情報

交通アクセス

春日原、ダブルの歓びがここにある

西鉄「春日原」駅へ徒歩2分、JR「春日」駅へ徒歩5分。博多と天神を自由自在に使いこなすダブルアクセス。さらに徒歩圏内にはイオン大野城ショッピングセンターがあり日々の買い物に便利。利便を実感できる春日原エリアに「オープンレジデンシア春日原」は誕生します。全邸南向きの開放的な邸宅、1フロア3邸でありながら、1~3LDKまでラインナップした豊富なプランバリエーション。暮らす人の歓びと快適が、幾重にも重なる。躍動的で退屈を知らない毎日がはじまります。

<現地周辺の写真(2023年2月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

天神や博多へダイレクトアクセス。通勤・通学、買い物も自由自在。

通勤や通学、休日のショッピングなど、電車を使った移動は日常に欠かせないもの。住まいの近くに駅があることは何より嬉しいポイントです。西鉄「春日原」駅までは徒歩2分、JR「春日」駅へは徒歩5分のダブルアクセス。ここなら、目的地に合わせて2つの路線を使い分けるアクティブな毎日を楽しめます。

<概念図>

電車で都市部へ、車で郊外へ。好奇心と行動範囲が広がります。

歩いてすぐの駅から都市部への乗車時間もわずか。天神へは約12分、博多へは約17分と、ON&OFFの切り替えにちょうどいい時間。車を使えば、都市高速から郊外・県外へスムーズにアクセスも可能。いつでも、どこでもを実現します。

※上記所要時間は通勤時(平日7:30~8:59発で最多の便)における所要時間例です。時間帯、季節等により異なりますのでご了承ください。(日中平常時は平日10:00~15:59発で最多の便)<交通案内図>

LOCATION

華やかな賑わいも、静かな憩いも、この街には溢れています。

買い物、飲食、映画館。一日中楽しめる人気の施設。

うれしい24時間営業。冷蔵庫代わりのスーパー。

大型スーパーの他、約60店舗の多彩な専門店や飲食店、シネコンまで揃う人気のショッピングモール。家族で一日中楽しめます。<イオン大野城ショッピングセンター(約400m・徒歩5分)>

日用品や生鮮食品が揃うスーパーが歩いてわずか2分。朝でも夜でも思い立ったときに利用できる、まさに冷蔵庫代わりの施設です。<サニー春日原店(約130m・徒歩2分)>

暮らしに係わる手続きも市役所が近いと何かと便利。

家族みんなで楽しめる施設が充実した大型公園。

市役所へも歩いて9分。生活や子育てに係わるさまざまな手続きも身近になります。<春日市役所(約690m・徒歩9分)>

芝生とたくさんの種類の樹木に囲まれた広大な公園。多様な球技場や野外音楽堂など施設も充実。ジョギングコースも人気です。<春日公園(約690m・徒歩9分)>

[春日原小学校区]

本物件の校区は春日原小学校、春日野中学校です。教育や子育てにも力を入れている「春日市」に暮らす子どもたちが通っています。

<春日原小学校(約520m・徒歩7分)>

<春日野中学校(約1,970m・徒歩25分)>

ACTIVE & USEFUL 生活利便施設も周辺に豊富に揃っています。

<ドラッグ新生堂春日原駅前(約60m・徒歩1分)・ファミリーマート春日原駅前(150m・徒歩2分)・グリーンコープ春日原店(約360m・徒歩5分)・コナミスポーツクラブ大野城(約400m・徒歩5分)・クローバープラザ(約500m・徒歩7分)・ひまわり保育園(約80m・徒歩1分)>

<風の谷はらっぱ保育園(約90m・徒歩2分)・四宮内科(約70m・徒歩1分)・横山小児科医院(約390m・徒歩5分)・福岡銀行春日原支店(約70m・徒歩1分)・西日本シティ銀行春日原支店(約100m・徒歩2分)・春日原郵便局(約110m・徒歩2分)>

外観、デザイン

リズミカルな意匠が印象的な、誇りを形にしたフォルム。

優れたマンションは街に新しい景観を造り出します。アシンメトリーでリズミカルな意匠は。憧れの視線を誘導する凛とした風格を宿しています。都市に映える美しい存在感。それは、ここに暮らす人々の満たされた思いを伝えてくれます。

外観<完成予想CG>

PANORAMA VIEW

<現地14階相当から眺望(2023年1月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>

便利さも静かさも暮らしやすさも、諦めない。

<概念図>

<イメージ写真>

APPROACH 物語の始まりを予感させる時間が、美しく移ろう迎賓空間。

アプローチ<完成予想CG>

エントランスホール<完成予想CG>

<概念図>

<イメージ写真・参考写真>

美しい時の移ろい。上質という言葉を体感させる空間へ。

A type<完成予想CG>

光と風が通い合う。これが満たされた邸宅の暮らし心地。

C type<完成予想CG>

ORDER SYSTEM 住空間を思いのままに。自由にデザインできるオーダーシステム。

「オープンレジデンシア春日原」では、カラーセレクトや設備の選択など、5年後・10年後を見据えたライフスタイルについてお客様と対話を積み重ね、心から満足できる住空間をプランそのものから創り上げていきます。

BASIC COURSE 無償でオーダーできる「ベーシックコース」

【4つのカラースタイルから選択】
フローリングや内部建具、収納などの色調を、インテリアデザイナーがトータルにコーディネート。ご自身の生活スタイルに合わせて4つのカラースタイルから選択できます。

<概念図>

PREMIUM COURSE 自由度の高い「プレミアムコース」(有償)

<概念図>

オーダーシステムメニュー

<参考写真>

※プレミアムコース・ベーシックコースは、タイプまたはお部屋によってはお取り付けすることができない場合がございます。また、形状等が異なる場合がございます。
※表記の各オプションは、施工の都合上、お申し込み期限がございます。
※プレミアムコースはエントリーフィーとして55,000円(税込)が別途費用としてかかります。
※構造上一部取付が出来ない場合があります。
※施工上の都合及び改良・改善のため、仕上げ、設備など商品の仕様が変更になる場合がございます。

設備・構造

  • 静音シンク
    静音シンク
    A・Cタイプには、大きな鍋も洗いやすい幅約800mmのステンレスシンクを採用。中央にはアミカゴがあり、洗剤やスポンジなどを収納できます。(Bタイプは幅約600mm)<参考写真>
  • 浄水機能付ハンドシャワー水栓
    浄水機能付ハンドシャワー水栓
    カートリッジ内蔵の浄水機能が付いた、吐水時の最適湯量が少ない節湯水栓。便利なハンドシャワー付きです。<参考写真>
  • レンジフード
    レンジフード
    すきま風現象を利用した整流板の効果により、吸引力がさらにアップしたフラットタイプのレンジフードを採用。フラットなデザインでお手入れも簡単です。<参考写真>
  • ガラストップコンロ
    ガラストップコンロ
    鍋底の焦げはじめを感知して自動的にストップする機能や消し忘れ消火機能などを搭載したガスコンロ。ガラストップなので、お手入れも簡単です。(A・Cタイプは3口・Bタイプは2口ガラストップコンロ)<参考写真>
  • ソフトクローズスライド収納
    ソフトクローズスライド収納
    たっぷりの収納量と取り出しやすさを両立した引出し収納。引出しが静かに閉まる、ソフトクローズ機能付き。<参考写真>
  • ホーローキッチンパネル
    ホーローキッチンパネル
    キッチン壁には、熱に強く、汚れても拭き取りやすいホーローキッチンパネルを採用。清潔な空間を保て、マグネットも使えて便利です。<参考写真>
  • 浴室換気暖房乾燥機
    浴室換気暖房乾燥機
    生活スタイルに合わせて、一年中大活躍。衣類乾燥や換気などの生活に便利な機能や暖房・冷風により、季節に応じた快適な空間を提供します。<参考写真>
  • コンパクト&ローシルエット
    コンパクト&ローシルエット
    タンク式でありながら、ローシルエットデザインを実現。トイレ空間に広々としたゆとりを生み出します。<参考写真>
  • お掃除ラクラクほっカラリ床
    お掃除ラクラクほっカラリ床
    一度使うと離れられない、その床のやさしさと気持ちよさ。冬場の一歩目が「ヒヤッ」から「ほっ」に変わります。親水パワーの効果で軽くこすれば汚れがスッキリ、床のお掃除が簡単です。<概念図>
  • 窓付きバスルーム
    窓付きバスルーム
    心身の疲れを解き、ゆったりとバスタイムを楽しめる広さです。また浴室に換気に便利な窓を設置している対応もございます。(A・Cタイプのみ)<概念図>
  • 人造大理石・ボウル一体型カウンター
    人造大理石・ボウル一体型カウンター
    継ぎ目がなく、デザイン性の高いアクリル人造大理石ボウルを採用。汚れが拭き取りやすく、お手入れがしやすい形状です。<参考写真>
  • シングルレバーシャワー水栓(ノズル引出機能付)
    シングルレバーシャワー水栓(ノズル引出機能付)
    水栓はノズルが引き出せ、洗髪はもちろん、ボウル全体を洗うこともでき、大変便利です。<参考写真>
  • 収納付三面鏡
    収納付三面鏡
    三面鏡裏にはいろいろなコスメ類など、小物の収納に便利な鏡裏収納を採用しました。<参考写真>
  • 収納豊富なキャビネット
    収納豊富なキャビネット
    フロントポケットの付いた2段式のスライド収納に加え、ヘルスメーター置場の確保など、収納が豊富なキャビネットを採用。<参考写真>
  • LEDダウンライト
    LEDダウンライト
    室内照明にLED照明を採用(一部除く)。消費電力量を抑え、CO2排出量も大幅に削減。さらに長持ちするLED電球は付け替えの手間も減らせます。<参考写真>
  • リビングにエアコン設置
    リビングにエアコン設置
    リビング・ダイニングには、エアコンを標準装備。一年を通じて快適にお過ごしいただけます。(Bタイプのみ)<参考写真>
  • 省エネ高効率給湯器「エコジョーズ」
    省エネ高効率給湯器「エコジョーズ」
    給湯と暖房に潜熱回収型の熱交換器を用い、燃焼ガスの熱までお湯づくりに再利用。少ないガスでお湯ができ、経済的で環境にもやさしい給湯器です。
  • 24時間換気システム
    24時間換気システム
    排気ファンにより室内の空気を強制的に排出。室外の新鮮な空気を取り込み、空気環境を常に快適に保ちます。約2時間で室内の空気は新鮮な空気に入れ替わります。<概念図>
  • 「製・販・管」一体の充実したマンションライフを実現
    「製・販・管」一体の充実したマンションライフを実現
    オープンハウスグループの株式会社オープンハウス合人社コミュニティが引渡し後もサポート。第三者方式(管理者方式)を採用し、管理組合役員の負担を大幅軽減。<概念図>
  • 防犯カメラ
    防犯カメラ
    防犯上必要な場所に防犯カメラを設置しました。※防犯カメラの場所は表示しておりません。<参考写真>
  • ダブルセキュリティシステム
    ダブルセキュリティシステム
    エントランス(風除室)のカメラ付オートロック、玄関扉による2重のセキュリティラインを導入し、防犯性を高めています。※各住戸玄関は音声確認のみとなります。<概念図>
  • Tebraキーシステム
    Tebraキーシステム
    Tebraキーをかばんやポケットに携帯していれば電気的に認証するハンズフリーシステムを採用。お買物の帰りなど、荷物が多い時などにとても便利です。※連動箇所により認証範囲が異なります。※ハンズフリー対応は、エントランスオートドア(集合玄関機)、駐車場出入口、宅配ボックスのみとなります。※Tebraキーは、A・Bタイプ:1本+非接触キー3本、Cタイプ:1本+非接触キー5本<参考写真・概念図>
  • 愛するペットと過ごす楽しい暮らし
    愛するペットと過ごす楽しい暮らし
    大切な家族の一員であるペットと暮らすことができるマンションです。※別途ペット飼育細則がございます。詳しくは係員にお尋ねください。<イメージ写真>
  • 高速インターネット&光テレビサービス
    高速インターネット&光テレビサービス
    光ファイバーを各住戸まで配線し、高速インターネットサービスをご提供いたします。高品質で安定した通信環境でインターネットをご利用可能です。また個別契約にて、光電話や10ギガサービスなど、多彩なオプションサービスをご利用いただくことも可能です。光テレビについては、各居室のアウトレットに接続して、地上デジタル放送およびBS・BS4K/8K放送をご視聴可能です。通信速度(各戸)最大1Gbps[オール光ファイバー配線][光インターネット使い放題]※速度は理論上の最高値であり、実行通信速度を保証するものではありません。※オプションサービスについては、個別に契約していただく必要があります。※BS4K/8K 放送をご視聴の場合は、テレビが4K/8K放送に対応しているか、別途チューナーの設置が必要です。NHK受信料は別途お客さまのご負担となります。※インターネットおよびテレビの使用料は管理費等に含まれます。
  • 複層ガラス
    複層ガラス
    2枚の板ガラスの間に空気を封入することで断熱性を高めた複層ガラスを採用。冷気の進入を防ぐ効果や、室内の温度を保つ保温効果もあり、高い省エネ効果が期待できます。<概念図>
  • 杭基礎(既製コンクリート杭)
    杭基礎(既製コンクリート杭)
    構造設計で重要とされる基礎の設計において、1階床面より約19.45mまで、既製コンクリート杭を設けます。杭と地盤との間に働く周面摩擦力にて支持力を得る杭です。また、地震時に生じるあらゆる方向の力に耐えうるよう、安全に対して十分配慮した設計としています。<概念図>
  • 断熱性に配慮したコンクリート壁
    断熱性に配慮したコンクリート壁
    外壁には、断熱・結露防止効果を考慮して、発泡硬質ウレタンフォーム(厚さ約25mm)とプラスターボードを施しています。コンクリート厚も外壁部分は約150mm~220mmで設計し、快適な居住性を保つために必要な数値を確保しています。<概念図>
  • 二重床・二重天井
    二重床・二重天井
    衝撃音を軽減し、快適な暮らしを守ります。また、メンテナンスや将来のリフォームにも対応しやすい構造です。(一部除く)<概念図>
  • コンクリートの強度/水・セメント比50%以下
    コンクリートの強度/水・セメント比50%以下
    コンクリートに含まれる水の比率が高いと、乾燥して固まった際の収縮が大きく、ひび割れなどの原因となります。そのため、セメントに対する水の割合が少ないほど、良質なコンクリートであると言われています。「オープンレジデンシア春日原」では、水・セメント比を50%以下に抑えるとともに、日本建築学会が定める「建築工事標準仕様書(JASS5)」基準の30N/mm2以上(外構、擁壁等を除く)のコンクリートを採用しています。※本体建物のみ・外構・擁壁等のコンクリートは除く
  • 高気密+遮音T2サッシ
    高気密+遮音T2サッシ
    JIS規格で最も気密性が高いアルミサッシを採用し、冷暖房時の空気の流出を抑え、埃の侵入を軽減します。また、外部騒音を約30dB低減する性能も付加し、静かで快適な室内を保ちます。<概念図>
  • 高い強度と耐久性ダブル配筋
    高い強度と耐久性ダブル配筋
    主要構造部にあたる壁は鉄筋を二重に組むダブル配筋を標準とし、高い強度と耐久性を実現しています。(主要構造部にあたらない手摺壁・外構塀等は除く)<概念図>
  • 「F☆☆☆☆」(Fフォースター)
    「F☆☆☆☆」(Fフォースター)
    「F☆☆☆☆」(フォースター)(ホルムアルデヒド放散量最高等級)品です。トルエン・キシレンの有害物質を含んでいません。<イメージ写真>
  • 耐震玄関ドア枠
    耐震玄関ドア枠
    地震時に玄関ドアが開かず、外への脱出が不可能にならないよう、玄関ドア枠には耐震ドア枠を採用しています。<概念図>
  • 「住宅性能評価制度」を取得予定
    「住宅性能評価制度」を取得予定
    「オープンレジデンシア春日原」では、「設計住宅性能評価書」を取得予定です。また、施工中・竣工時に数回にわたり厳しい現場検査を行い交付される「建設住宅性能評価書」を、完成時に取得予定です。

周辺地図

住みやすさ

春日の住みやすさの採点分布

     
ココが住みやすい!
  • 一言で言うと福岡のベッドタウン。 福岡の都心部にも近く、春日市自体が子育て教育に非常に熱心。市と教育機関と地域が連携したコ…
  • 博多にも天神にも近く、若い世代も多いから。公園も整備され大きい春日公園や白水大池公園もあるので子育てには嬉しい。
  • 交通機関へのアクセス良く、春日市役所やその他の公共機関に近くて便利である。また、春日公園に近くて便利である。
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

現地案内図

<現地案内図>

<現地案内図>

交通案内図

【天神や博多へダイレクトアクセス】<BR />通勤・通学、買い物に自由自在な毎日を<BR />※上記所要時間は通勤時(平日7:30~8:59発で最多の便)における所要時間例です。時間帯、季節等により異なりますのでご了承ください。(日中平常時は平日10:00~15:59発で最多の便)<交通案内図>

【天神や博多へダイレクトアクセス】
通勤・通学、買い物に自由自在な毎日を
※上記所要時間は通勤時(平日7:30~8:59発で最多の便)における所要時間例です。時間帯、季節等により異なりますのでご了承ください。(日中平常時は平日10:00~15:59発で最多の便)<交通案内図>

周辺環境

学校・教育

  • 恵星幼稚園(約150m・徒歩2分)
  • 春日原小学校(約520m・徒歩7分)
  • 春日野中学校(約1,970m・徒歩25分)

金融機関

  • 春日原郵便局(約110m・徒歩2分)

病院施設

  • きみ歯科(約130m・徒歩2分)
  • 井上眼科医院(約170m・徒歩3分)
  • いわた皮ふ科アレルギー科クリニック(約170m・徒歩3分)

商業施設(スーパー、コンビニ)

  • サニー春日原店(約130m・徒歩2分)
  • ローソン春日原北町店(約200m・徒歩3分)

公共施設・公園

  • 春日原北児童遊園(約270m・徒歩4分)
  • 春日原公民館(約370m・徒歩5分)
  • 春日公園(約690m・徒歩9分)

周辺環境の写真

ドラッグ新生堂春日原駅前
(約60m・徒歩1分)

ファミリーマート春日原駅前
(約150m・徒歩2分)

ひまわり保育園
(約80m・徒歩1分)

風の谷はらっぱ保育園
(約90m・徒歩2分)

四宮内科
(約70m・徒歩1分)

横山小児科医院
(約390m・徒歩5分)

福岡銀行春日原支店
(約70m・徒歩1分)

西日本シティ銀行春日原支店
(約100m・徒歩2分)

※車の所要時間については実測によるものです。

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

販売スケジュール

第1期

先着順申込受付中
持ち物 : お申込みの際には、ご印鑑・ご本人確認書類(健康保険証、運転免許証等)、直近2年分の収入証明書(確定申告の場合は直近3年分)、申込証拠金10万円をご持参ください。

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

この物件のこだわり/設備・条件

  • 駅徒歩5分
  • 即入居可
  • 大規模マンション
  • タワーマンション
  • 駐車場100%完備
  • ペット可
  • 子育てにやさしい
  • これから販売

販売概要

第1期

価格 3,798万円~5,388万円 最多価格帯 -
間取り 1LDK~3LDK 専有面積 42.84m2~65.53m2
販売戸数 3戸 管理費(月額) 6,900円~10,600円
修繕積立金(月額) 3,000円~4,600円 修繕積立基金(一括) 313,000円~478,000円
その他 ●バルコニー面積 : 7.83m2~10.53m2
●室外機置場面積 : 2.88m2
●インターネット使用料 : 1,540円(月額)

●取引条件有効期限 : 2023年4月30日

全体概要

所在地 福岡県春日市春日原北町3丁目4番1(地番)
交通 西鉄天神大牟田線 「春日原」駅 徒歩2分
鹿児島本線 「春日」駅 徒歩5分
総戸数 39戸 構造、建物階数 鉄筋コンクリート、地上14階建
敷地面積 537.01m2 敷地の権利形態 所有権の共有
完成時期 2024年09月下旬予定 引渡し可能時期 2024年09月下旬予定
管理形態 区分所有者全員による管理組合結成後、管理委託(巡回) 管理会社 株式会社オープンハウス合人社コミュニティ
施工会社 九鉄工業株式会社
その他の物件概要 建築確認番号:第ERI-22047645号(令和5年1月19日付)
 
●用途地域 : 商業地域
●駐車場 : 9台(平置1台、機械式駐車場8台) 9,500円~13,000円(月額)
●駐輪場 : 54台(スライドラック式54台) 200円(月額)
会社情報 [売主] 株式会社オープンハウス・ディベロップメント
東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー 20階 国土交通大臣(3)第8112号 (一社)全国住宅産業協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
関連サイト 物件オフィシャルサイト
情報公開日 2023年3月1日 次回更新予定日 2023年4月8日

ローンシミュレーション

頭金、借入期間、金利から毎月の住宅ローンお支払い額の目安を試算します。ご希望の条件に変更してご利用ください。

物件価格の初期値は最低値を設定しております。実際にローン契約をする際は、詳細を不動産会社にご確認ください。

万円
万円
万円
万円
%
=
月々のお支払い目安
元金
万円/月
金利
万円/月
管理費/
修繕積立費
万円/月
お支払い目安
万円/月

※頭金や金利、借入期間によって支払う金額は変わります。

※物件購入時には、物件価格の他に諸費用がかかります。

お問い合わせ

ご覧いただいている物件の住宅ローンや実際にかかる諸費用、資金計画などのご相談ができます。

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

オープンレジデンシア春日原と同じエリアにある物件

※完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
※物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
※消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
※本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
※ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
ページトップへ