外断熱

そとだんねつ
外断熱とは、建物の外側を断熱材で覆う断熱方法です。
外断熱とは、建物の外側を断熱材でくるむ断熱方法です。屋根や外壁、基礎などを、などの構造材を含めてすっぽりと断熱材で覆うため、結露を防ぎ、構造体が劣化しにくいなどの特性があります。
用いられる断熱材は、硬質ウレタンフォームや押出法ポリスチレンフォーム、フェノールフォームなどの発泡プラスチック系が用いられます。発泡プラスチック系断熱材は熱伝導率が低いのが特徴です。
鉄筋コンクリート造では、コンクリートに高い蓄熱性(温まりにくく、冷めにくい)があるため、建物の外側から断熱層で包み込む外断熱が適しており、室内温度を一定に安定させ、冷暖房効果が高く、結露の心配もありません。
また、最近では、その高い断熱効果を期待して木造住宅での採用も進んでいます。
ただし、外断熱は内断熱に比べてコスト高の傾向があり、また、外壁に負荷を加えるため、外装材に制限が生じる場合もあります。また、断熱材に比較的燃焼しやすいものが多いことも課題です。

頭文字から探す

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
その他
英数字
ページトップへ